更新日:2023年11月24日
一品料理も豊富で、地鶏を美味しく食べられる焼き鳥屋
普通の居酒屋ならあわせて2~3人前くらいのボリュームで出されても違和感ないボリューム!この時点で感激! 鳥刺しは表面はあぶってあり、炭火の香ばしさと新鮮なレア感最高^^甘めのしょうゆと添えられたにんにくとの相性も抜群、かつさっぱりしていて食べやすい~ 鶏ももも、弾力があってぷりっぷり、脂のうまみが噛むたびに、、すっごいおいしかったのですがアラサーには最後脂がじゃっかん来てしまった、、でも同時進行の鶏さしちゃんと交互に食べることで解決、このおねだんとボリュームの前には大した問題ではありません。 これが650円なら毎週通うレベルだわ、、仕事終わりの方も多くてこのお店を会社帰りにさくっと一杯に使える鹿児島県民の方がうらやましい、、 ごちそうさまでした~
奄美大島では知らない人はいないと言われるほどの人気居酒屋
▼鶏飯専門店と違い豊富なアテを揃えているため、ここは居酒屋使いが一番。昼でも夜でも呑助の嬉しい聖域です。 #ハラクニさんお気に入り
郷土料理やしゃぶしゃぶが食べられる、鹿児島中央駅近くにある居酒屋
『吾愛人』さんへ 仕事仲間9人で。 “郷土料理も黒豚しゃぶしゃぶコース”を注文。 鶏刺しからキビナゴ、豚の角煮、黒豚しゃぶしゃぶ、〆はラーメンで満腹のコースでした。 黒豚は、出汁も美味しく肉も柔らかく甘…
旨い鹿児島はおまかせ!こだわりの芋焼酎と食材
高見橋の脇にある飲み屋さん。 焼酎もいろいろ置いてあり、刺身も新鮮で美味しい。 店員さんが気さくで心地のよいお店。
新鮮な地鶏を中心に鹿児島の名物料理が揃う居酒屋
鹿児島出張。仕事終わって鹿児島中央駅中で乾杯。ビールは男前ジョッキと言われる大ジョッキ。鹿児島所長のお勧めの店。新鮮な鳥を溶岩で焼く。焼き上がるまでは鳥刺し。こりゃ旨い!ニンニクは少しにして鳥の旨味…
与論島で一番人が集まる居酒屋さん
【島の方と酒盛り(^ ^)最後は・・・】 島で一番人が集まるという事で、知人の旦那さんの友達が予約してくれました。「南の島の居酒屋」というワードだけでかなり高まるo(`ω´ )o 店内に入店すると、与論島限定の黒…
湯葉黒豚しゃぶサラダがとてもおいしい!店構えも内装も良好なお店
鹿児島中央駅側の居酒屋さんです。 御通しは炙って楽しむなんて粋です^ ^ 薩摩揚、鶏刺し、黒豚鉄板焼きは絶品です^ ^ 焼酎も大盛りでコスパも良いです^ ^ 接待もデートも1人飲みも使えます! 外せないお店です^ ^
「吉田類 酒場放浪記」登場店でもある本店は、女将が一人で営む小料理屋
Yoshihiroの酒場放浪記♪ この日は朝からの仕事に備えて出張前乗り、夕方の便で鹿児島に入ります。 市役所近くの昭和レトロな雰囲気が漂う裏路地にある「とくちゃん」で一杯やった後、 https://retty.me/area/PRE46…
種子島にある居酒屋
【鹿児島ツアー1日目夕食】 初めて種子島に来ました。1日目の夕食は、西之表市の一条さん。事前にお店のLINEアカウントで予約しました。種子島空港到着後まもなくお店から無事到着したか確認有り、ホテルに着いて…
鹿屋にある居酒屋
宿泊先のホテル大蔵の裏手にある居酒屋さん。 魚介類が豊富で地元の若いお客さんが沢山いててかなり賑やかな感じでした。 入った瞬間に大将と目が合い、一人だと告げると愛想よく対応してもらい嬉しかったです。 一人でもカウンターがあり値段もお手頃でした。 ・自家製豆腐 冷奴 →豆腐自体が甘くて美味しかったです。 ・アジのお造り →ふた切れサービスしてもらいました。 ・手羽唐揚げ →甘辛です。 ・ブリのカマ焼き →大きなカマ焼きでした。 帰り際には大将から高菜の入りの大きなオニギリも握ってもらいホテルに帰りました。初訪問だったからかわかりませんが、サービスも大将の人柄も良いのでまたお邪魔したいです^_^
珍しい絶品料理と豊富な焼酎。日本酒が充実、地元で評判の居酒屋
ぼくの中ではナンバーワンの居酒屋さん。まあ、居酒屋という表現は正しくないかな?居酒屋レベルに居心地良くて、それでもってしっかりしたお料理と美味しいお酒を頂けるお店です。 当日、例によってお酒はすべてお任せでお願いしましたが、完全にご主人の潤さんの手のひらの上で遊ばれてしまいました。 このお店で強調させて頂きたいのは、お料理やお酒が美味しいのは当たり前で、素材やお酒の仕入れにすごく努力されていること。いろいろな生産者さんや問屋さんとのお付き合いを凄く大切にしている事が食事をしていて伝わってきます。 器や酒器もセンス良いし、これからも通い続けます。
奄美市にある居酒屋
地元の方も好きな居酒屋。 夜光貝の壺焼き、もずく雑炊、アバスの唐揚げなどおすすめされた現地のメニューを一通り食べました。黒糖焼酎も種類豊富です。
地元料理が豊富で、店内もお洒落な感じの奄美料理のお店
いや〜奄美大島は素敵な土砂降りです。 それでもお腹は空くのは仕方ない・・という事で、『誇羅司屋(ほこらしや)』さんへ。 まずは「アオサの天ぷら」を。アオサに魚・海老とかのすり身が入っていて、磯の香りと…
柔らかい黒豚と焼いた黒ネギを使った黒葱鍋が名物の鹿児島料理店
ここを知れたのは、レッティに投稿してくれた方々のおかげです。 レッティさま、メンバーの皆様、ありがとうございます!! 席だけ予約して、今さっき行って来ました。 予想をはるかに上回る美味しさ。 黒豚系の…
温たまらん丼は地元指宿産の鰹の漬けと地元野菜と温泉卵がのっかって美味
私は、初めてのお店だったが主人は一回 来た事が有るそうで、主人からは居酒屋と 聞いたが、来店したら素敵な感じのお店 でした。 先ず、飲み物を注文した。 主人は、カシスソーダ 私は、マンゴージュースを注文して 主人に一人で運転して貰い指宿まで 来たので、お疲れ様でしたと乾杯 前菜の小鉢、三種 お刺身の三種盛り、カンパチ、鮪、鯛 肉厚で新鮮で、食べ応えあり、美味しい ご飯のセットを注文、お味噌汁、漬物 ご飯の上には紫蘇のふりかけ 天使の海老フライ、とうもろこしの フライ、ピンク色のお塩食べる。 最後に帆立、ブロッコリーなどの醤油バター炒め。 どれも美味しくて満足 私達は、アルコールを飲まないから、お刺身三種盛りが来た時に、ご飯を早めに出して貰う。 最後の帆立のお料理は中々、出て来なくて 困った。 飲む人達のペースで、お料理を出すのが 遅くなると主人が教えてくれた。 お客さんは、パラパラだったが、お勧めのお店 又、機会が有れば行きたい。 最後に差し支えなければ住所をと、お店の年配の女性が書いて下さいとノートを持って来られた。
名物「釜炊きご飯」がオススメ!もつ鍋も美味しい鹿児島の居酒屋
ヲトナの修学旅行鹿児島編夜第二弾はホテルがある騎射場に移動してホテルのフロントで聞いてた莫逆(ばくげき)へ! カウンターに座り仕切直しの生ビール!キビナゴの天ぷらを注文してから次は何を飲もうかと思案し…
鮮度抜群でコリコリのトロ鯖が人気の海鮮系居酒屋
久しぶりの鹿児島出張の夜は「馬酔木」さん。 前回は加治木の方に訪問させてもらいましたが今回は国分店さんに訪問。 予約してませんでしたが何とか座れました。地元のお客さんと出張サラリーマンの方々でほぼ満席…
鹿児島中央周辺の県産・国産にこだわった食材を提供する全席個室のお店
鹿児島市【砂ずりの刺身、鶏刺し、ここで間違いなし!】 あー、やっぱ、地元はいいねぇ~(❤︎´艸`) 私の帰省に合わせて、前の職場の同僚が集まってくれました(≧∇≦) もう、なんてったって、部署は違えど、仲良しで、…
地産地消、魚も豚も鶏も野菜も、地元の食材を素晴らしい料理に変える居酒屋
のいわしとキビナゴ料理が自慢のお店 #高見馬場の名店 #名物のいわし料理と郷土料理 #庶民的でアットホームな居酒屋 #絶品の鹿児島の郷土料理 #丁寧な包丁さばき #鹿児島の隠れ家居酒屋 #鹿児島グルメ #新鮮な刺身料理 #絶品鶏唐
国分ナンバー1も過言ではない。絶品の魚介、海鮮、お酒が味わえる居酒屋
土曜日の夜、一人旅の1日目の夕食をこちらで♡ カウンター1席のみの空きで、ラッキーでした! 鳥刺しとタコの半殺しと冷やしトマトを焼酎と。色々食べたかったのですが、一皿一皿量が多いので、数人で行った方が料…
鹿児島 居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!