更新日:2024年12月03日
魚介を使った料理がメインの居酒屋。刺身盛りは十分すぎる量でお酒が進む
唐津にある有名居酒屋!大八車オリジナルメニューが最高です!
お仕事の後も、ご家族でも。安定の海鮮料理屋さん
佐賀に行くと必ず行くお店❣️ つまみコース(5品) 【2100円】 鶏にゅうめん 【600円】 その日の仕入れに合わせて 色々出して頂いてます。 ランチが破格値なので食べてみたい。 写真だけまとめて載せます。
武雄温泉駅のちかくにある、美味しい創作料理を堪能できるお店
武雄の友達に逢いにやってきた(o^^o) 5か月ぶりの再会✨2人女子会✨ 友達が武雄市役所近くの hananaを予約してくれていた❣️ でっかい玄関の扉を開くと和風モダンな店内‼️ 薄明かりの古風なインテリア コースではなく単品で注文しました( ・∇・) 焼き鳥は、豚バラ、鶏皮、ベーコン巻きオクラ ホルモン鉄板焼き スイートクリームチーズ牛タンスモーク生春巻き ハナナの玉子入り揚げ出し豆腐 私は、炭酸水で友達は、生ビールで乾杯 店内平日ですが、女子が多い 掘りごたつのテーブルや、などさまざまなシュチュエーションが楽しめそうです✨ つきだしは、枝豆ペペロンチーノ ポテトサラダでした! 器も可愛くて、お料理も美味しくまた来たいなぁって思いました(o^^o) 武雄市役所の直ぐ横‼️と、立地条件も抜群⤴︎⤴︎
佐賀市、佐賀駅からすぐの居酒屋
【佐賀 佐賀駅】 JR佐賀駅から徒歩圏内にある「気楽にパッと飲んでサッと帰る」立飲み屋さんらしいお店でした、初来店。 つまみ料理…とり天450円、焼餃子350円、枝豆250円を注文。ど定番メニューの味は立飲み仕様です。 飲み物…生ビール、日本酒(能古見、万齢)、芋焼酎(本霧島20°、伊佐錦)とちゃんぽん飲み。ん、満足♪ 佐賀の日本酒に拘りあり。佐賀県の銘柄が居並んでますが、私には価値がわからないのでお任せ注文。 能古見はなかなかのお酒だと思いました(^^;) 佐賀に移住して当店を10年以上?続けている関西出身の女性店主さん、さっぱりした語り口で話しやすい♪ 初対面の独り客の私にも気軽に話しかけていただき、佐賀のオススメの居酒屋も教えていただけました。楽しい刻を過ごせました、ご馳走さまでした!!
唐津、唐津駅付近の居酒屋
仕事の関係で訪問しました。魚が美味しいとのことで刺身の盛り合わせからです。烏賊、かます、タコ、サーモンなど10種類ほど盛られています♪特に烏賊はなっちゃり甘みがあるコリコリ食感美味です。 かますの刺身も初めてです。あっさりした味ですが旨みがあります♪烏賊は残りをご希望の料理にできるということで天麩羅に。揚げるとまた一段と甘味が増します♪これは大好き❤。 ビールで流しながらもぐら焼酎に変えて最後は売りのオムライスです♪ハヤシぽいデミグラスの効いたタレとトロトロの卵はコンビネーションはまいう〜。 最後に締めとしてこれが食べられるのも最高でした。★★★ #オムライス #イカ刺し #かます
呉服町にある唐津駅からすぐの居酒屋
数ヶ月前の備忘録 鰻がすきなので、店頭で見かけた「鰻の刺身」に惹かれて入店 料理も美味しかったですが、やっぱり珍しい鰻の刺身が美味しかったです。 コリコリとした歯ごたえで旨味もあり絶品。 普段1人だと、米は食べないのですが、この時は締めに鰻の握りも食べました 写真見切れててすいません
新鮮な魚介類、旬の食材、佐賀の郷土料理がすべて揃う居酒屋
呼子直送の新鮮なイカ。時価ですが、こんなにお安くていいのかしら??と思う、 嬉しいおいしさ♡ 佐賀に来たら、どうしても食べたくなるのが呼子のイカ。今回呼子に立ち寄る時間がなかったので、おいしいいかが食べられたらなあと思っていたところ、こちらのお店を見つけました。どうやら人気店のようです。居酒屋メニューも豊富で、こちら2軒目だったので、イカをお目当てに行きましたが、お値段もお求めやすいので近所にあったら重宝するお店だと思います。イカは切りたてでまだ動いている状態でいただきました。久々にうなるおいしさでした。やはり天ぷらにしても最高!! 佐賀駅では人気店のようです。自家製プリンなどスイーツメニューも充実してびっくりしました。佐賀駅でおいしいごはんをお探しなら、こちらは大プッシュできます。
佐賀牛に、お刺身や、スジの煮込み!全て美味しい居酒屋さん
久しぶりの申子 ¥8000おまかせ 相変わらず お刺身と鰻の白焼は抜群にうまい! パリッと香ばしく焼けた鰻の皮と その下のジュワッとした旨い脂 真っ白なふわふわの身に たっぷりのワサビを乗っけていただくと どうしてこんなに日本酒が進むのだろう ここならではの しゃっぱ(シャコ)の天ぷらが大好き 子持ちのしゃっぱがまたおいしいの! 日本酒は色々あって 料理に合わせてくれますよ^_^
和テイストのモダンな空間で、オシャレな気分でお食事を堪能できる。
「味覚膳」 1月の料理 1,700円 旬鉢・・・カリフラワーのムース 冷鉢・・・梅蕎麦の長芋とろろ掛け 割鮮・・・本日の鮮魚を2種(鯛・カンパチ) 多喜物・・卵の花饅頭曙あんかけ 家喜物・・大根ステーキ 緑茶のきんぴらのせ 揚物・・・若鶏をコンフィしてチキンカツサラダ仕立て 蒸物・・・茶碗蒸し 食事・・・かまどきの銀しゃり、荒汁、香の物 デザート・黒蜜きなこ呉豆富 飲み物・・珈琲 久々の伊万里「櫓庵治」さん、相変わらずの満席でやっとカウンター席での予約が・・・感謝! 旬の食材と創作で、月毎に内容が変わるお昼のランチ"味覚膳"この内容で1,700円は、実にリーズナブルで美味しい。 伊万里焼の色鮮やかな小鉢に盛り付けられた季節感のある絶品料理の数々は、彩り鮮やかで素材の旨みを存分に味わえる絶品の数々。 竈門で炊かれた"ご飯(銀シャリ)"は荒汁と共にお代わり出来る、大満足の逸品。 プチデザートで選んだ"黒蜜きなこ呉豆冨"も優しい甘さのデザートで美味しい。(羊羹はサービス?) 大満足の"味覚膳"ご馳走さまでした。 「感謝」
★飲み放題付コースが充実★女子会・飲み会・会社の宴会など様々なシーンにピッタリ◎
2024.08.25(日) 佐賀駅です。 お昼です。 泳ぎ活イカ(^_^)
新鮮な佐賀の魚や地元の美味しい野菜が堪能できる居酒屋さん
会社の友達と 初めてのお食事✨ 佐賀駅近くにある ✨鱗✨ 土曜の夜18時半の予約でしたが 既にお客さんがチラホラ 3000円コース 刺身の盛り合わせ 前菜 茶蕎麦サラダ 枝豆のなんだったっけ? グラタン 茶碗蒸し いなり寿司 お味噌汁 お刺身は、鯵、鮭蛸、鯛、烏賊、鮪 前菜は、胡麻豆腐、ポテトサラダ、何だっけ? 茶蕎麦サラダ 枝豆のなんかは、ふわっとして 枝豆がゴロゴロはいってて 餡が掛かって美味しかった グラタンには、バゲットが添えてあり 一緒に頂きました 茶碗蒸しも、椎茸や蒲鉾などが 優しいお出汁で作られていました 稲荷寿司なんて、久しぶり 甘めで、しっかりとした稲荷の皮 付け合わせの、きゅうりの浅漬け 味噌汁と一緒に✨ 気がつけば,店内満席✨ 楽しい話で 盛り上がりました♪ また、行こうね♪( ´▽`) 次は,メンバー増やしちゃうぞ✨
鶏の旨さをとことん追求した居酒屋さん
1週間の仕事上がりで同僚とお伺いしました。 みつせ鶏が頂けるという事で呑むのを控えめにして色んなとこ食べようとなりました(笑) 生ビール 芋焼酎(黒霧島)キープ ささみのあぶり焼き もも焼きのねぎまみれ 昔ながらの厚焼き玉子焼き きも 首皮 鶏トロ つくね 卵黄添え 豚バラ 鶏トロが特に美味しかったです。 呑むのを控えめにしてとありますが5合瓶はしっかり空になりました(笑) #美味しい焼き鳥
食材に自信あり、鮮度のよいお魚料理をリーズナブルに楽しめる居酒屋
魚を使った定食を気軽に食べれると聞き、行って来ました。昼食時間は混むと聞いたので、時間をずらし、1時前に行ったのですが、それでもテーブル、小上がりとも8割がた埋まってました。 あら煮定食(税込800円)を注文しました。これが、大当たり。秘伝のタレで煮込んだあら煮は、ボリュームがあり、お味も最高に美味かった。白飯が進むと言った塩梅。
新鮮な魚介や旬の食材を堪能できる和食料理を、厳選された豊富なお酒と共に。
鳥栖Kappoと言うイベントでおじゃましました。 自家製汐味えいひれ、絶品でした。 #マイベスト2013
美味しい料理と酒を楽しめる、オリジナリティあふれる創作和食を味わえる店
佐賀県豪雨被害復旧支援第3夜の一献 ネット検索して駅前より徒歩で探し回りポツンと一軒 大人な店でしたが店員さんも活気がありBoAちゃん似の店員さんに良くしてもらい メインディッシュの佐賀牛1kgドーーン 後輩含め男三人一生懸命食らい付きました 本当に美味しかったです‼️ 小皿料理 酒盗もチョイスしお酒が進む進む‼️ 近くにこういうお店があれば常連間違いないかも #佐賀駅前徒歩圏内
九州では佐賀が一番店
2024.4.30 うメェ〜❣️ 頼み過ぎた
鯛茶漬けが女将のおすすめ、美しい盛り付けの料理が揃う居酒屋
【北九州ツアー11】 活イカを求めて、2軒振られて3軒目でようやく(*^^*) 強風のせいでイカ漁に出られないようです(((・・;) オーダーは活イカを始め おすすめしてくれた 鯛のすり身揚げ サバ塩焼き このサバ塩焼きが脂が乗っていて、めちゃ美味しい❤️ あと活イカの身を食べた後の天ぷら これがまた旨い‼️ オーナーさんの饒舌なお喋りをアテに 唐津の夜を楽しむ事が出来ました(^^) #活イカ #サバ塩焼き #唐津ナイト
定番メニューの種類が豊富、わいわい飲みたい時におすすめの居酒屋
出張で鳥栖へ。 今日は一人メシを食べることになったので、rettyで検索して炙り魚串が載ってた、やまだに入りました。 メニューを見ると、んっ? 炙り魚串が無いっ コロナの影響でメニューを限定してるのかなと思いつつ、炙り魚串は無いですかと聞くと、マスターができますよ、と快く応じてくれました。 炙りは、マグロ、鮭、カンパチ、ヒラメ、カツオ、タコ、etcができると聞いて、鮭、カンパチ、カツオをオーダー。 裏メニューを頼んだ感じで一人で盛り上がり❤️ 串に上品に刺さった炙り串の登場❗️ どれも絶妙な炙り加減でネタの旨さを引き出してくれてます。すだちと柚子胡椒を炙りネタに添えるとこれまた最高っ!! 焼き鳥はとり身、皮、ポンジリをオーダー。 これまた焼き加減が最高やね。 とり身はすだちを、皮は黒塩?、ぽんじりは一味をアクセントに付けて、それぞれの旨さを堪能。 鳥栖に焼き鳥屋さんはいっぱいあるけど、やまださんの焼き鳥が一番うまいなー。 メニューで気になった梅水晶はサメの軟骨の梅肉和え、とお店のお姉さんに教えてもらってオーダー。 サメ軟骨のコリコリ感と梅肉のさっぱり感が酒を進めます。 玉ねぎ串焼きは鰹節、醤油、すだちのハーモニーがいい味わいを引き立ててます。 〆におむすび鮭。 おにぎりに鮭のほぐし身が入ってるベタなやつが出てくると思ってたら違いました。 切り身の焼き鮭が乗っかったおむすびが〆に登場。 それも焼き鮭もおむすびも結構デカい。 〆にふさわしく、おなかいっぱいになりました。 どれも美味しい。 リピ決定❗️ 鳥栖に来たらまたきまーす。 #鳥栖やまだ #炙り魚串 #焼き鳥 #おむすび
焼き鳥、刺身、寿司、もつ鍋、美味しい料理が揃う居酒屋!座敷宴会承ります。
佐賀県豪雨被害復旧支援にて初日の一献 鳥栖駅前にて立ち寄ったお店です 呼子のイカ刺身がお酒を進める美味しさに乾杯 珍しいお酒ばかりで圧倒です‼️ こなきじじい(笑) #鳥栖駅前
圧倒的なボリュームと品ぞろえが良く、手頃に食べ放題が楽しめる居酒屋さん
夜は何度か利用しましたが、今回 初ランチ 超特盛唐揚げを注文する勇気が無くて甘酢和え唐揚げ定食を注文、600円で大満足
佐賀 居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!