更新日:2023年09月08日
魚が美味しいと、地元で人気の居酒屋
長崎駅で大人気の居酒屋! どうやらコースでの飲み会やちょっとした宴会で使われているようです! 魚はどこも地物 歯応え抜群で 特にサザエやヒラメが絶品! マグロも切り身が厚く他とはうまさが違う アジフライは東京で食べるものよりも大きく! ふっくらとした身 ほねんせんべいもパリパリで非常に美味しい! 日本酒もしっかり長崎のもの よこやま、ひらん があり刺身との相性抜群! うちわエビを食べたかったのですが 時期じゃないとのこと これはリベンジしないとですね。 長崎にまたきた際は 会社の仲間を連れて向かいます!
全て手作りの美味しい料理を堪能できる、長崎市の居酒屋さん
の煮物 コッテリと甘辛でうまい 刺し盛りは充分うまい だけど、刺身に関してはやはり魚に特化したお店には一歩譲る感じ でも、このお店は居酒屋としての総合力が魅力なのだ 鉢盛りのおばんざいが多岐に渡り、それだけでも良いくらいなんだけど(この辺りは博多の名店、酒房やすに似ている)、大将が都度腕を振るうメニューももちろんある なので、人気店のワリに注文が滞る事が無くて、テンポが良い 追加ですり身揚げと焼酎 焼酎は長崎、壱岐スーパーゴールド 長崎ではすり身揚げを食べないとはじまらないよなぁ コチラのすり身揚げ、見た目は揚げ出し豆腐みたいな四角く整形されている 噛むとかなり硬めのムッチリとした食感と、魚のすり身の味が濃くてうまい 妙に居心地が良い、素晴らしい酒場でした 因みにコチラ、予約したらずっと名前で呼んでくれる そんなのも、またちょっとうれしかったりするのだなぁ 良かった
長崎の新鮮な魚と旨い酒、郷土料理がウリの居酒屋さん
地元の方にも人気、長崎の名物が楽しめる居酒屋さん。人気店なので予約がおすすめです! まず食べて欲しいのはお刺身の盛り合わせ。二人前で2000円弱ですが大皿に何種類ものお刺身が盛られていて感動\(^^)/九州名物のきびなご(長崎ではキビナと呼ぶそう)は、作り物みたいにシルバーに輝いていました。酢味噌でいただくとお酒が止まらない◎他のお刺身も新鮮でおいしかったです。 お刺身だけでなく、お肉や野菜、鯨などメニューも豊富。長崎名物のメニューも多く、長崎がまるごと味わえます!長崎帰省の定番になりそう。ごちそうさまでした。
守り続ける変わらない伝統のおでん。他の料理もおすすめの老舗おでん屋
フワフワと夜風に吹かれながら長崎二件目のお店へ。こちらはおでんが売りのお店のようでした。 頼んだのは、定番のダイコンと卵、そして自家製のアゴの練り物とはくたか特性練り物。 長崎の練り物は、キチンと魚の…
長崎料理をリーズナブルな価格で提供するお店
名物のおかみさんがいて、ゴマ鯖が有名なお店だと思って入ったら、どうやらそのお店は閉業してしまい、今は別の方が居酒屋をやっているようです。 でも、素敵な常連さんにかまっていただき、おつまみをお裾分けしたりされたりしながら、結果4時間も長居してしまいました。 長崎の人は本当にいい方ばかりで、素敵な街だなぁ♪ 【幸せ度 ☆☆☆☆】
長崎市にある、長崎港近海で捕れる珍しい魚の刺身・生け簀を楽しめるお店
飲み会で利用!3000円のコースには姿造りがつくので、というのでそれと1500円の飲み放題を。 私は焼酎ですので黒霧島をボトルで置かれで、お好きなように作ってください、というシステムなのは助かる♪杯注文だと遅…
ランチはホカホカご飯に鮮度最強のネタが乗る漁師丼など最高に旨い居酒屋
またまた佐世保で三平! 今回のメニューが前回食べたカマスの塩焼の定食と、もう一つはからあげなど非魚介だったし、中身があこうだったので、久々に漁師丼にしました。 あこうは高級魚でもちっとした食感がたまら…
新鮮な魚介を活かした料理と、香ばしい炉端焼きを味わうことができる居酒屋
お刺身盛り合わせは地元感のないネタで残念で、近くにある別の居酒屋さんでは生サバ刺あったのでそれを期待してましたが、鯛は弾力が強く美味しいお刺身でした。 馬刺しの醤油は九州醤油で、さしみと書いてあるものが九州醤油、しょうゆが普通の醤油なんですね?
チェーン店でありながら、刺身も揚げ物もちゃんと美味しい海鮮居酒屋
佐世保で勉強会に参加し、その後懇親会で雑魚屋さんに… さすがさかなはばり旨い! シマアジ、マグロ、タイ、アコウ、イカの刺身に串焼き!サラダ、フライドポテト、だし巻き玉子、鉄鍋餃子、最後にイカ刺しの天ぷら…
思案橋そば、全国の地酒と肴がおいしい創作居酒屋
茶碗蒸し最高 ( 厂˙ω˙ )厂うぇーい お刺身も美味しい♡ お友達とガッツリ飲んで食べてに最適かと☆ 一緒に行った女の子とガツガツ食べてしまったwwwꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*) 連れて行ってもらったので価格帯(・∀・)シランケド リーズナ…
料理すべて鉢盛り、長崎の地魚を使った料理とこだわりワインが自慢の店
お酒を飲むとあまり食べないのですが、店員さんにオススメを聞いた所、居酒屋さんでは珍しい麻婆豆腐とのこと。すかさず注文しました。なにやら中国人のシェフの方が作ってくださったそうで!1度揚げたお豆腐の麻婆豆腐は絶品でした!これは絶対に頼んで欲しいです!
進化する食酒屋・旬魚と心の馳走
ご当地グルメが食べれる居酒屋さんみたいです。 まずはご当地長崎の焼酎、青一髪のソーダ割りをいただきます。すっきり美味しい。お通しは選べて酢もつと白身魚の昆布和えを。お通し美味しい!お通しが美味しいお店は何を頼んでも美味しいはずなので期待が出来ます。 ゴマサバ、美味しい!臭みがなくいいお味。 馬刺し、美味しい!柔らかくていいお味。 ハトシ、美味しい!これ好きです。 とやはり美味しかった。ここで落ち着けばいいのですがせっかくの長崎の夜、はしご酒へと参ります。 #長崎県 #長崎駅前 #居酒屋さん #ご当地グルメ #ゴマサバ #ハトシ #お通し美味しい #お通しが美味しいお店は何を頼んでも美味しい #リピート決定
【No.1933 長崎の新鮮な海鮮メニューを味わいながら】 2021☆あけましておめでとうございます。 本年度も、よろしくお願いいたします。 新年早々の投稿は地元長崎から。 今の長崎の繁華街とも言えるような浜口エリ…
新鮮な魚介類や美味しい壱岐牛が食べられる、地元でも人気の居酒屋さん
大衆居酒屋ではない価格設定…少々お高めには感じます。 料理は、牛肉サラダ、壱岐牛串焼き、厚揚げ、すり身揚げ等を注文。お酒は壱岐焼酎を中心にいただきました。壱岐ならではの食材、壱岐の数々の酒造の焼酎を楽しむことはできました(^^) 今回は仕切りのある小上がりで仕事終わりに2人でしっぽりといただきました。雰囲気はいいので、ゆっくり落ち着いて飲みたい時にはいいお店ではないかなぁ…
末広町にある居酒屋
【五島出張2日目】土用の丑の日なので、 福江で鰻推しのこちらへ〜、 店内は大繁盛かと思いきや、前日からの固定電話の故障で予約が一切入っていたいとの事、 お一人様にはゆっくりできましたがお店側は死活問題だったでしょ〜、 居酒屋なのに店内はスナックみたいな造りです、 鰻の白焼きを伺いました、鰻は至って普通でした笑笑、骨は美味しかったです、 ご馳走様でした⭐︎ #土用の丑の日 #ハイボール #寅さん上映中
五島市にある居酒屋
連休はどこも予約で入店できませんでした、 2件に満席で断られ、17時半より徹夜仕事の慰労会(お一人様ですが)、生ビールセットから始まり、スリミ揚げ、豚足トロトロ塩タレ焼、締めの醤油豚骨ラーメンと頂きました、ラーメン居酒屋の名の通り堪能できまし、ご馳走様でした( ^∀^)
料理は何を食べても、本当に美味しい。本物の防空壕で飲める居酒屋
本物の防空壕で飲める居酒屋。料理は何を食べても、本当に本当に美味しくって、美味しくって!!もう大好き!(笑)1回で虜になりました♡ 携帯の電波はもちろん入りません…待ち合わせをするときは要注意です(笑)…
手の込んだ上品な料理が自慢の居酒屋、器にもこだわった雰囲気の良いお店
THE 飯のうまい居酒屋で最高 変わり種は、角煮のフライで、とろっとろのしっかりと味の染みた豚が口の中で溶けていくのがGOD
佐世保市のアーケードにある庄やグループの大衆海鮮居酒屋
四ケ町アーケード街にある魚屋さんでランチ! 4人バラバラに注文!( ˘ω˘ ) ・ぶつ切り刺身まかない丼 ・盛り沢山天丼 ・水産握り寿司10貫セット ・北海丼 まーイチバン良さげだったのはぶつ切り刺身まかない丼で…
豆乳の入ったもつ鍋がめっちゃ美味しい、何故かカステラも作ってる居酒屋
*\(^o^)/*なぜか居酒屋さんで作って売っているカステラです♡ バターカステラ♡ 数量限定1400円。すぐ売り切れます(まぼろしのカステラ☆) 作って3日経ったぐらいが食べ頃という事で27日‼︎今日です♡ 居酒屋さんのカス…
長崎 居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!