更新日:2023年02月05日
福岡親不孝通り裏の路地にある人気ラーメン店
お昼時ですがあまり並ばずに入れました。 とんこつスープ独特のこってり感や臭みがほとんどなく、たっぷり旨味がありながらあっさりとしたお味。 人気があるのもうなずけます。
うなぎと言えばココ!地元の人が必ずオススメする鰻屋さん
下書きのまま忘れシリーズ… 福岡でのお昼は鰻です。 オープンちょい過ぎに到着ですが中国、韓国からの観光客など大行列。とはいえお店は大きいので比較的回転します。柔らかな鰻に想いをはせながら待ちます。 店内に通されて待ちに待ったうな重の到着です。 パリッと焼かれた表面としっとり柔らかな鰻の身にタレが染み込んで良い香りです。甘すぎないタレでご飯も進みます。黙々と食べ進めて完食です。 鰻は数がへって価格上昇が止まりませんが、なんとか持ち直して欲しいものです。 #中洲川端 #うなぎ #行列が絶えない #食べるべきメニューあり
自家製明太子がのっかっためんたい重。遠慮なしに流し込む。美味すぎる
観光で来て、最終日のお昼で食べました。 あまりに美味しすぎて、帰るのやんなっちゃったなーʅ(◞‿◟)ʃ
ラーメン定食、ラーメンに小炒飯と餃子3個。女性でもペロッと完食出来ます
並んでる… お昼時外して、14時過ぎに行ったのですが さすが人気店。 友達が久々に行き、若い頃に比べ脂が気になると 言ってたので、 私も胃の加齢具合を確かめに行ってきました。 チャーシュー麺と半焼飯オーダー 着丼、いい香り。スープ一口…美味い! むかし食べた時と変わらぬ美味さ。 私の胃はまだまだ大丈夫そうです。 久々だったけど、やっぱ美味いな。 また個人的にとんこつブームきてます。 美味しかったです、ごちそうさまでした。
人気のサバは脂のノリが抜群!福岡で高い人気を誇る海鮮居酒屋
お昼のメニューは鯖定食しかないそうです。注文しなくても勝手にでてきます!平日12時過ぎにいって3組待ちで10分くらいで入れました!回転率が良い。とっても美味しい身がたっぷりの鯖定食で満足でした♪ 漬物もお味噌汁も美味しい。ご飯はおかわりできます!ただ座敷はせまく、また相席になりました。どの席になるかわからないので覚悟しないとです。
福岡で美味しくて新鮮な魚介料理が楽しめる、お洒落な炉端居酒屋
お昼ご飯時で 沢山の人でした。 私は穴子の天ぷら定食を頼んだけど 遅いと言われて、日替わりにした。 日替わり定食は、太刀魚の唐揚げで した。カラッと揚がって美味しかった けど、少し日本酒の香りがした。 もしかしたら、塩麹かも~ 量が多くて少し残した。 殆どのお客さんが、サラリーマンでしたね。 こちらには男性、女性の黒人の人が働いて いる。 男性は日本語うまい。
目の前で泳いでいるイカが食べられる博多の中州にある海鮮のお店
お客さんは、結構、入っていた お昼のメニューは、もう一つ有る。 こちらのお店の周りは、ソープだらけ なので私は、友達とは行きたく無い。
一度食べると病みつきになると評判の福岡のスリランカカレーの有名店
天神西通り♪女子率高めのスリランカカリー「ツナパハ」さんへ☆ 系列店のヌワラエリヤさんはよくお邪魔するけど、 ツナパハさんは数年ぶり~^_^ ※人気店のため、お昼時は並びます。 記念すべき100投稿目は、1人カレーランチと することとします。 ああ、同じお店ばっかり行くので、 100まで意外と長かった。。 ランチタイムは11:30~17:00と長めなのは嬉しい! ランチメニューはALL970円 カリー+サラダ+アイス+スリランカの紅茶(ICE/HOT)が付いてきます♪ 通常の「スリランカカリー」と「ヌードルカリー」で 悩み、、定番の米の方にしました! ココナッツ風味のサラっとしたスープカレーに チキンとポテトといったシンプルな盛り付け♪ この胃にグッとくる目が覚めるスパイス。 割と辛いの得意な方ですが、 このお店では通常の辛さが結構辛痛いです。 店内狭めだけど、女子1人でも入りやすい雰囲気。 カウンター席は、 調理場のスリランカ人?同士のなんて言っているか分からない会話が まるで異国にいる気分でした♪ 最後にヨーグルトアイスでお口の中をリセット。
博多で旨い水炊きを食べるならこのお店
出張で福岡に来たので、お昼を頂きました。 親子丼を頂きましたが、玉子がトロトロでお肉も柔らかく肉汁たっぷりの素晴らしいものでした。 おまけにランチ唐揚げをつけましたが、なかなかのボリュームでした。 周りの方々はから揚げ定食を多く頼まれているようでしたが、そちらはさらにボリュームがありました。
昼間から飲めるうどん屋
今日のお昼は警固の四つ角にあるうどん居酒屋釜喜利うどんに行って来ました。 ここは季節限定ものがあるので、時より行くと楽しみですが、今日は定番であるアサリうどんにしてワカメをトッピングして見ました。 それと雲仙ハムの卵とじ丼、家族は肉ぶっかけうどんでした。やはりいつ来ても美味しいです。ご馳走様でした! #美味しいアサリうどん
雰囲気の良さと味に感動、福岡県にある水炊きの名店
お昼はランチをコスパよくやっているのですが2020年3月現在はランチはお休みしているみたいです! 本店の方を予約しようと思ったのですが都合の良い時間帯が空いていなく薬院店の方が空いていたので予約させて頂きました。 店内は住宅街に面した路面にあり店内は入ってすぐにテーブル席があり少し奥にカウンターとテーブル席、さらに奥に個室がある作りになっています。 この日は2名で特に席指定もしませんでしたのでカウンターの席に案内して貰いました。 メニューは総合居酒屋とかではないのでそんなに多くありません。 水炊きをマストに注文して後は鶏肉に付随したおつまみや創作の料理が豊富になっております。 飲み物に関してはグラスも拘っていて綺麗なグラスでしっかり冷えた状態で提供してくれます。 また、水炊きに関しては従業員さんがある程度作ってくれます。 その上で食べごろのタイミングなど教えてくれるので1番美味しいタイミングで食べることが出来ます。 特に水炊きに関しては鶏肉が柔らかくその上弾力がある食べ応え抜群のお肉になっていて濃く深い出汁が出ているスープと相性抜群です。
ぼたもち、えんもち、わらび餅等、何を食べても美味しいと評判の和菓子店
9/10日の月曜日のお昼は川端にある甘味処の鈴懸でランチです、食事も出来ると家族に聞いて来てみました。時間は15時過ぎていて他のお店に行くつもりでしたが、昼で終わってて探していた所でした。そこでここを思い出し、通し営業でしたので良かったです。少し待ちましたが中に通されテーブルに座りました、ランチは売れ切れでしたが単品が有るとの事、メニューを見るとハンバーグ、焼カレー、カリーライス、ナポリタン、ミートソース、牛タンシチュー、今日は牛タンシチューに決定、少し待つと運ばれ来ました、熱々の陶器の器に入った牛タンシチュー野菜がたくさん入っています。蓮根、ヤングコーン、人参、パプリカ、カボチャ、ブロッコリー、他にも何品が入っています、それにメインの牛タンが分厚くて柔らかくて美味しかったです。ライスを選びましたがパンも良かったかな!焙じ茶まで頂き満足のランチでした。ご馳走様でした! # 美味しい牛タンシチュー #美味しいハンバーグ
全て店内で手作りのフードやデザートが充実のブックカフェ♪
念願のビブリオテークのパンケーキ!ハードル上げて行ったのに、それを上回る美味しさでした!生地がスゴい☆ 分厚いのにチョ〜しっとりでしたっっ(๑>ᴗ<๑) モンブランと洋梨キャラメルのパンケーキ レモンメープル…
ゆったりとくつろぎながら、大人の美味しい時間を心ゆくまでどうぞ。
【福岡市中央区舞鶴】 福岡を代表するONOグループが展開する究極の隠れ家♪ 舞鶴の住宅街の中にひっそりと佇むお店。 入り口は鍵が掛けられておりインターホンで連絡をしないと開けてくれないスタイルです。 従っ…
福岡の厳選食材で作る「とりまぶし」が絶品、縄のれんが目を引くお店
お昼も予約ができるみたいですが、平日のお昼前まではカウンターが十分空いてたので、数人なら問題ないかと。
文句なしの美味しさ!宮崎県産牛を中州で安く食べられるお店
【NO.1859 博多みやちく】 中洲で良質なお肉をお安く頂けるお店。 2017年の「肉」食べ納めに伺ったのがコチラ❗️ JA宮崎直営でランチでは1000円以下で美味しいステーキが食べられるとあって大人気の「博多みやちく…
地元客に愛される、新鮮な魚介類を使用した料理に定評の店
昼飯はよく利用しますが 夜は今回がお初です とりあえず生 玉子焼きハーフ じゃこおろし ゴマサバが売り切れてたので ぶりゴマ どれも美味いです! ただし玉子焼きは熱々ででます 僕も上顎の皮全部もっていかれました 生3杯終わったとこで定食を注文 銀ダラみりんと迷ってぶり照りに まちがいないお味です 付け合わせも含めて全部美味い! 大満足です 夜使用もいいですね ごちそう様でした
2021年12月中旬より警固にて移転オープン!
2016 2 16 再訪問 日本酒好きにはたまらないお店ヽ(*´∀`)ノ Rettyでは、県外の方がむしろ多くの絶賛の投稿をされてます。 私がこの店を好きな最たる理由は、和紙に今日飲んだ絶品のお酒の名称と酒蔵を書いてもらえ…
高級感漂うモダンな印象の40年続く老舗の割烹料理店
祝500! とっておきのキリ番投稿です 今冬最高の河豚を河庄さんでいただきました\(^o^)/ 白子の鍋仕立てですよ!! 白子がふんわり温まって、口の中で溶けます(^_^) もう、ね、しばらく食べられませんですよ、こ…
餃子が美味しい活気溢れる人気のお店
今日のお昼は、薬院にあるラーメン屋支那そば月やに行こうと開店時間11時30分に合わせてお店に向かい店の前で待ってると、時間になっても開きません、良く見るとお店のドアに張り紙がしてあり今週のスケジュールが書いてあり月曜は休み、それと木曜も休みでした。新店舗を出して有るので緊急のスケジュールらしいです、それで車も駐車場に止めてるし何処探してたら、有りました餃子の李が側に有りました。1度投稿していますが、殆どテイクアウトしてたので写真を載せてなく、丁度今回は店内で食べる機会があり良かったです。早速お店に向かい店内はもうお客さんが結構入っています、カウンターに座りメニューを見るとランチ定食の種類が豊富で、私は迷いましたが回鍋肉定食にしました。あまり待たずに出来上がり運ばれて来ました、見た目結構多く感じます、頂くと思ったより辛いですが美味しいです。店内は中国語が飛び交い異国情緒一杯のランチでした。ご馳走様でした! #春到来キャンペーン #美味しい回鍋肉 #美味しい餃子
天神地下街付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!