
【いか活造り会席】
目の前で泳いでいるイカが食べられる博多の中州にある海鮮のお店
博多の中州にある海鮮のお店。"オコゼの刺身""イカの活き造り""オコゼの唐揚げ"など、どれもとても美味しく人気のお店。目の前の生簀で泳いでるイカを食べることが出来る。一人でも、わいわいと大人数でも楽しめるお店となっている。
福岡へ到着して、まず向かったのは 【河太郎中洲本店】 店の真ん中にいけすがあり いかの活き造りが頂けます オーダーしたのは『いかの活き造り定食』 それと日本酒『七田』 活き造り、いかが動いてます 刺身を食べ終わる前に いかの後作りで、天ぷらを作ってくれます とっても美味しかったです #福岡 #博多 #河太郎中洲本店 #いか #活き造り #後作り #天ぷら
博多最後の夜は河太郎さん。以前、博多駅前店は利用させてもらいましたが、中洲本店はお初。個室をご用意頂いてT氏に感謝。新鮮な魚介すべてここでしか食べられない絶品。。最高でした。
料理はExcellentながら設備が、、、 綺麗なお店をご希望なら博多駅の博多店がよいかと。
博多の中洲にある「河太郎」にいかの活き造りを食べに訪問。 予約しとかないと入れないという口コミを事前に見ていたので予め予約を入れておきました。 店内には生簀があり、それを囲うように席があります。 イカの活き造り、胡麻サバ、博多がめ煮、瓶ビールを注文。 イカは注文が入ると生簀からとって生簀横のお客から見える調理場で捌かれます。 お皿に盛られたイカは、透明でまだ足が動いてます。 店員さんがみずいかですと言って持ってきたので、みずいかを調べたらアオリイカのことを九州ではみずいかと言うようです。 いかはレモン、塩、醤油、わさびでいただきました。コリコリした食感で美味しかったです。 最後に足とエンペラを天ぷらにしてもらったのですが、天ぷらにしてもサクサクで歯切れが良くとても美味しかったです。 #イカ刺し #活き造り #福岡 #博多 #中洲 #河太郎 #呼子のいか
イカの活き造り、呼子のイカは色が違うよーと聞いてはいたものの佐賀までは寄れず。 博多でも新鮮なイカが食べられると知って、予約してランチに行きました。Googleに勧められる道があまりにも風俗街のど真ん中でびっくりしつつ、辿り着いた中洲本店。生簀の周りのカウンター席へ。 注文したのはイカ活き造り定食。 もずく、いかの沖漬けに続いて、キターー 生きているイカのお作り。まだ足が動きます。 まずは塩、次に塩レモン、最後にわさび醤油を、と勧められたのですが、とにかくお塩、レモンでさっぱりといただくのがとても美味しかったです。 透明なイカ、の意味が初めてわかりました。 続いて出てきた御膳でイカシウマイ、茶碗蒸し?とごはん、お味噌汁、待ってましたのイカゲソの天ぷらー! これがまた食べきれないほどの量なのですがめちゃくちゃ美味しくて、フゥフゥ言いながら完食してしまいました。 ごま塩をつけていただくのがとてもよくて、天汁より圧倒的に好みでした。 さく、ふわっの軽やかな風味が生きるのはごま塩。 ブランマンジェまで食べて完食。 観光客向けのお店ではありますが、初めてのイカ体験ができてよかったです。 旅行支援のクーポンもつかえました。
予約・問い合わせ | 092-271-2133 |
---|---|
オンライン予約 | |
ジャンル |
|
営業時間 | |
定休日 | |
予算 |
|
クレジットカード |
可
|
QRコード決済 |
|
住所 | |
---|---|
アクセス |
■駅からのアクセス 福岡市営地下鉄空港線 / 中洲川端駅 徒歩8分(580m) 福岡市営地下鉄空港線 / 祇園駅 徒歩9分(690m) 福岡市営地下鉄七隈線 / 天神南駅 徒歩9分(720m) |
席数 |
230席 |
---|---|
カウンター | 有 |
喫煙 |
不可 (全面喫煙可 (ランチタイムは分煙))
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について |
個室 | 有 |
お店のホームページ | http://www.kawatarou.jp/access.html |
---|---|
利用シーン | ランチ、忘年会、新年会、禁煙、個室、PayPay決済可、ディナー、宴会・飲み会、結納の食事会、おひとりさまOK、接待、結婚式 二次会、送別会、歓迎会、クリスマスディナー、日本酒が飲める、おしゃれな、ご飯、肉、昼飲み、二次会 |
※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、
こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は
こちらからお問合せください。
※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は
こちら
からお問い合わせください。