更新日:2023年09月22日
福岡親不孝通り裏の路地にある人気ラーメン店
教えてもらったラーメン店♪ お昼の時間をずらして(14時過ぎ)訪問したのに、長蛇の列。。。 ランチタイムは諦めて夜に再訪問(20時頃)。 10人程並んでいましたが、無事にありつくことができました♪ #夕飯 #ラーメン #博多shinshiらーめん #700円 #paypay #博多純情らーめんshinshin #天神
うなぎと言えばココ!地元の人が必ずオススメする鰻屋さん
お昼は中洲の『吉塚うなぎ屋』で。 明治6年に吉塚で創業。その後、中洲に移転。建て替えや改修を経て、現在の姿に。 3階は個室や広間などの予約席。 それ以外は、2階のホール席前にある受付機に自分で入力して待つ。 午前10時受付開始、午前10時半からの営業。 10:45くらいに着いて受付を済ませた時点で9組待ち。ただしカウンターの1人席は回転が良いようで、順番を飛ばして10分ほどで呼ばれた。 ◆きも焼き・・・比較的早く出てくるので、つまみながら、うな重を待つ。 ◆特うな重・・・並、上、特は、蒲焼きが何切れかの違い。きも吸いか赤だしを選べる。
自家製明太子がのっかっためんたい重。遠慮なしに流し込む。美味すぎる
お昼から乾杯してお誕生日を迎えましたー♡ ご馳走様でした♡ #めんたいつけ麺 #めんたい重 #おすすめ #ランチ #誕生日のお祝いに
ラーメン定食、ラーメンに小炒飯と餃子3個。女性でもペロッと完食出来ます
赤のれんのAランチ(福岡県福岡市) とんこつの 香に誘われ 赤のれん ゴマ振りかけて 紅生姜乗せ とんこつ醤太郎 いつかの赤のれん。 珍しく天神に宿泊。 遅めのランチを喰らいに大好きな赤のれんへ。 最近色んな種のとんこつラーメンがあるけど、赤のれんのそれはこれぞ原点!と思わず唸ってしまう逸品。 ゴマをこれでもかと振りかけ、紅生姜を乗せて準備完了。 レンゲよりも丼に唇を寄せたくなるラーメン。 まずは一気に麺を手繰り、後、半チャーハンとスープを丁寧に楽しむのが好き。 これで700円は今時すごいな。 ごちそうさまでした。 #ラーメン #拉麺 #中華そば #麺スタグラム #食いしん坊倶楽部 #食いしん坊短歌 #とんこつ醤太郎 #とんこつ #豚骨ラーメン #ramen #福岡グルメ #福岡 #博多 #天神
人気のサバは脂のノリが抜群!福岡で高い人気を誇る海鮮居酒屋
本日のランチは、久しぶりの真で塩サバ定食。 やっぱ美味しいですね〜! 追伸:¥1,000に値上がりしてました( ; ; )
〆の雑炊まで美味しくいただける水炊きの名店
ランチは12:00〜か14:00〜とのことだったので、14:00〜予約して行きました。 このご時世だからなのか、店内は少し余裕があって予約なしでも行けそうでした。 電話予約の際に、骨付き肉とミンチのミックスを注文。人生初の水炊きでしたが、鶏だしがしっかりきいていていい味だったな〜✨ お肉の後の野菜が、ほんっとうに甘くてトロトロで美味しかったです♡ お鍋のお世話は全て店員さんがやってくれて、大満足の初水炊きになりました!
アワビのおどり食いが評判の人気寿司店
昨日は一人で、お昼ごはんだったので こちらのお店、ひょうたん寿司にしました。 カウンター席が有るので、一人でも安心 して入れます。 昨日は、こちらを注文。 メニューの名前は、忘れました。 カウンターに座ると暑いでしょうと言われて、早速お水を持って来てくれました。 嬉しかった お寿司は全部で、9貫かな〜。 先ずは、穴子から一口目、美味しかった これで1848円 花にぎりでした。アラ汁付き 私が来店した時は13時過ぎていたので 直ぐに入れましたが、こちらのお店は開店と同時に階段に並びます。
博多で旨い水炊きを食べるならこのお店
お昼の開店前から少し並びました。店内はキャパはそれなりにありましたがあっという間にいっぱいに。 水炊きの鶏肉はとても柔らかく優しい味。大変美味しいです。鶏天も良かったです。 福岡で美味しい水炊きと鶏肉をいただくならぜひ。
ぼたもち、えんもち、わらび餅等、何を食べても美味しいと評判の和菓子店
またランチ客とお茶客は半々くらい、居心地はいいと思います。 一度は来店してみたかったお店、良い経験になりました。たまには甘味もいいかな、ご馳走さまでした! #2022年最終投稿
14時に全メニューが売り切れるほどの人気カレー店
2023/9月 ども❗ 久々の博多で テンションMAXの私 ランチは地元で人気の 古民家を改装したあじのある 路地裏のスパイスカレー 1Fはカウンター席のみ 2Fはテーブル席みたいな 本日のカレー ・ラムキーマ ・ポークビンダル とかなり迷いましたが ここはお店の王道カレー ⭐スパイスMAXチキンカレー にしました。。。 辛っ❗ おぉ~流石に辛い~❗ なるほど❗なるほど❗ スパイスMAX。。。 辛いが味が有るねぇ~❤️ こりゃ~辛いもの好きには 玉乱スパイシー感だな❗ ごろっとチキンも ボリューミーで。。。 良いじゃ~無いかぁ~❤️ 雰囲気の良い路地裏の 古民家カレー店 良ぃ~お店だ❗ ごちそうさま~❤️
ゆったりとくつろぎながら、大人の美味しい時間を心ゆくまでどうぞ。
日曜のランチで利用。さすが人気店開店と同時に満席。 ほぼ予約ではないだろうか。 ランチのメインは二品〜五品まで選べるが ご飯を明太子でいっぱい食べたいので二品のコースで 刺し身盛り合わせ12点盛りと太刀魚の塩焼きとメバルの唐揚げを選択。 ごはん、味噌汁、小鉢はおかわり自由 コーヒーも飲めるので お腹いっぱい食べたい方には良いのでは。
福岡の厳選食材で作る「とりまぶし」が絶品、縄のれんが目を引くお店
お昼時、並ぶかと思いきやすんなり入店できました。水炊きととりまぶしのセットをオーダーしましたが、量が多かったので、とりまぶしだけにしとけばよかったと後悔しました。
文句なしの美味しさ!宮崎県産牛を中州で安く食べられるお店
ランチだと、ご飯豚汁おかわり可能 外国の方に初めて焼いてもらったけど、鮑の肝をソースにするのではなく丸々焼かれていたのが残念。 お肉も2回に分けずに一回だったので冷めちゃいました。焼き色もバラバラで…
地元客に愛される、新鮮な魚介類を使用した料理に定評の店
無事食べれますように #天神グルメ #アクロス福岡 #老舗定食店 #味の正福 #超人気店 #並ぶ覚悟で #チキン南蛮定食 #ぎんだらみりんが人気 #ランチで #1人でも気軽に入れる
大名にある赤坂駅からすぐのイタリアン
2,500円のランチコース 前菜 カジキとモッツァレラチーズのフリット パスタ お魚のオイルベース メイン 鶏肉とモロヘイヤ デザート 梨のデザート スプマンテ、赤ワインと。 雰囲気、器、独創性も全て素敵。 今回もご褒美満足ランチでした!
福岡で美味しくて新鮮な魚介料理が楽しめる、お洒落な炉端居酒屋
ランチでうかがって、ストレートに刺身定食をオーダー。 種類もあって、盛りも綺麗だから、夜の刺し盛りのクオリティです。赤身も鯛も美味しかった。 ただ、このお店「ポセイ丼」という、10食限定の採算度外視の海鮮丼があるんです。 11:00開店なのに10:30から「ポセイ丼」狙いのお客さんが、店の前で並んでるんです、と親切な店員さんが教えてくれました。 なぜか、競争心を刺激されたお昼でした。(^-^)
1人でも気兼ねなく利用することができる魚が美味しい定食屋さん
ココは今シーズン初めてだったが魚介系の料理は流石に美味い ご馳走様でした〜 #渡辺通りグルメ #超人気定食店 #梅山鉄平食堂 #カキフライ定食 #行列必至 #コスパ最高 #ボリューム満点 #ランチで #1人でも気軽に入れる
一度食べると病みつきになると評判の福岡のスリランカカレーの有名店
ランチは価格もリーズナブルです!
ひとくちひとくち焼きたてを♪肉の旨味を堪能できる究極のハンバーグステーキ☆
ランチや、ディナー時には必ず列が出来ています。 伊万里牛を使ったハンバーグが人気のお店 セットで注文すると、ご飯、サラダ、お味噌汁 ソフトクリームがおかわり自由。 ハンバーグは、鉄板の上にある焼き石で 自分で焼くスタイル。 肉肉しい、ハンバーグがとても美味しいです。
まさにここでしか食べられない味のミルキーな濃厚ラーメンのお店
お昼時のランチを逃してしまい、 小腹が空いたので大砲ラーメンへ⭐︎ 15時頃だったものの、 店内は満席で、 10分弱ウェイティングでした。 オーダーしたのは昔ラーメン。 着席後はスムーズに提供され、 堪能できました♪ 博多の豚骨ラーメンは、 こってりからあっさりまであるけれど、 個人的には大砲さんの濃さがちょうど良いかも。 #程よくコシのある細い麺 #スープの香りよし #カリカリ
ミーナ天神付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!