河庄

かわしょう

予算
~15000円
~15000円
最寄駅
福岡市営地下鉄七隈線 / 天神南駅 徒歩4分(290m)
ジャンル
割烹・小料理屋 寿司 刺身
定休日
毎週日曜日
092-761-0269

2024/03/22訪問 福岡市中央区西中洲にある 博多前寿司・懐石のお店、「河庄本店」。 こちらを知ったのは、 福岡の素敵な建物を調べていた時で、 大好きな建築家の1人、吉村順三設計の お寿司屋さんがあると知って、 何としても来たいと思っておりました。 建築家、吉村順三と言えば、 フランク・ロイド・ライトの弟子である、 アントニン・レーモンドに師事し、 前川國男・坂倉準三との共同設計である、 国際文化会館が有名で、他には 奈良国立博物館新館や八ヶ岳高原音楽堂など 数々の建物を手掛けています。 つい最近も、東京・竹中工務店東京本店1Fの ‘’GALLERY A4”にて行われていた展覧会を 見に行ったばかりでした。     訪問したのが平日の金曜日でしたが、 ちょうど春休みの時期でしたので、 念の為、予約してお伺いしました。 お店に着くと、まずは外観からじっくりと堪能。 外観のルーバーにうっとりしながら店内へ。 店内に入ると目の前には、 2階に上がる素敵な階段と 白木の長いL字型のカウンターが 飛び込んできました。 案内されたのはそちらのカウンター席。 目の前には専属の板前さんが付いてくれます。 まず注文したのは ランチ限定 寿司会席コース コース内容 先付 吸物 御造り 焼物 替わり鉢 寿司 鯛 〆アジ カンパチ  ヤリイカ  穴子  ギョク  水物 追加 赤身 穴子 日本酒 繁桝 純米大吟醸50 高橋商店 八女市 若竹屋渓 純米吟醸 若竹屋酒造場 久留米市 さすがコースだけあって、 お寿司以外にも出てくる一品一品が、 丁寧に作られていて美味しかったです。 そして目の前で一巻ずつ握って食べる お寿司はやはり格別です(๑´ڡ`๑) 板前さんとの会話も醍醐味の一つですね♪ どれも本当に美味しかったのですが、 穴子は自分の手の上に差し出されて、 そのフワフワが何ともたまらなくて、 口の中でとろけてしまう美味しさで、 思わずおかわりしちゃいました(*´艸`*) 食後は、建築好きを公言していたので、 上の階を見学させてもらえることに。 一つ一つのお部屋を説明しながら ご案内頂き、吉村順三建築を隅から隅まで 堪能することが出来ました(*^^*) こんな一見の見知らぬ客に対しても、 素晴らしい接客でした(^^) お寿司も建物も最高でした♪ たまには廻らないお寿司を 食べたいですね\(^o^)/ 河庄本店 吉村順三 建築巡り 博多前寿司 寿司割烹 寿司会席 寿司 博多前 ランチ限定 寿司会席コース 日本酒 地酒 繁桝 純米大吟醸50 高橋商店 若竹屋渓 純米吟醸 若竹屋酒造場

Naoki Hayashiさんの行ったお店

河庄の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 092-761-0269
ジャンル
  • 割烹・小料理屋
  • 寿司
  • 刺身
営業時間
定休日
予算
ランチ
~15000円
ディナー
~15000円
クレジットカード
  • Amex
  • Diners
  • JCB
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                福岡市営地下鉄七隈線 / 天神南駅 徒歩4分(290m)
福岡市営地下鉄空港線 / 中洲川端駅 徒歩4分(310m)
福岡市営地下鉄空港線 / 天神駅 徒歩5分(340m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

25席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://www.kawashou.info/

092-761-0269