新年一発目の投稿は讃岐うどん! 今日訪れたのは中西うどん(^^)v 11時30分頃に訪れましたが私の前には約15人ほどが店内で並んでました。が、そこは讃岐うどん回転が速いから、すぐにうどんにありつけました。 いただいたのは、かけ2玉と野菜のかき揚げに竹輪天。 うどんは相変わらず、もちもちでしっかりとエッジの効いた太麺で食べ応えあり。 お出汁もほんのりイリコが香る優しい味。 満足の一杯です。 ちなみに私がお店を出ようとした12時前に約40人ほどの行列が出来ていてお店の外まで並んでました∑(゚Д゚) さすが中西うどん、人気店だけあります。
口コミ(90)
オススメ度:85%
口コミで多いワードを絞り込み
今朝のモーニングうどんは久しぶりの中西うどん! 開店前の9時に到着しましたが既に15人ほど並んでました。そこはさぬきうどん、回転が早いからすぐに入店できました。 いただいたのは、ぶっかけ2玉にあなご天。 うどんはエッジの効いた太麺で食べ応えあります。 そこに、ふわふわのあなご天を美味しくいただきました。 朝から至福の一杯でした(^^)
結構近くにある有名店ですが、初訪問です。ぶっかけ冷の小。私好みの極太麺。 11時前だったのでお客さんもまだまばらで。その後に混んできました。天ぷら類、おでんも充実で、一人で入れる雰囲気だったので、また行こうと思います。
うどんタクシー2軒目お腹の空きを優先し、シェアOKの店を選んでもらいました✍️ . . . 店内がかなり広かったので、1軒目がもうのように並ぶことはなかったです (が、タイミングによっては行列も珍しくないお店らしいので注意⚠️) . . . ざるうどんと運転手さんおすすめのすじを注文✍️ 純白ぷるつやの美しいうどんでした☺️ . . . またここはセルフ式 おでんや天ぷらを選びレジへ向かいます またかけうどんを頼めばうどん玉のままで提供してくれるので好みの時間で湯掻くことも♀️ それに加えて、ダシも自分で入れられるので濃さの調節もできて、トッピングも自由にできて自分好みにかなり細かめに調節できるスタイルでした☺️ (運転手さんがあったかいかけを頼んでくれて湯掻きもやらせて頂きました✨ 動画撮りましょうか?と手厚かった) . . . 味はかなりしっかり、こんなに小麦感じることはなかなかないです❣️ つゆを沢山つけすぎないようにと注意して食べるほど麺が美味しかった... またコシ強めでした 麺も太いので1本だけでも口がいっぱいになります しっかり踏まれて手打ちされているので食べ応え抜群でした . . . むぎゅむぎゅとコシ強めが好きなのでとっても好みでした . . . すじもしっかり濃い味。 小降りに見えましたがこの味なら納得、瓶ビールが販売されているのも納得笑 実際周りに串をつまみに楽しでらっしゃる方もいました . . . 比較的長居しやすいお店なので子供連れでもよさそう (入り口含め段差のない店内なのでベビーカーや車椅子でも) 移転されたとのことで店内も綺麗でおすすめ (渋くてうどん屋来たー!とテンションあがる感じではないのでそこは用途に合わせて)
太めコシありの 中西うどんさん 高松市郊外の人気のお店です 肉うどんが食べたいなと思い 伺ったのですが どうも夏場はない様子 この日は30度ごえの暑さだったので 冷かけに。 トッピングは わかめとおあげ。 肉系でないときには 何気にこの組み合わせが 気に入ってます。 程よい塩味の出汁で しっかりと最後まで楽しめるスープ うどんが固めとのことですが ちょうど良い具合ですね 冬場の肉うどんを 楽しみにまた出直します