更新日:2025年01月11日
匠の技で手打ちした太めの麺と風味豊かないりこだしの讃岐うどん屋
新年一発目の投稿は讃岐うどん! 今日訪れたのは中西うどん(^^)v 11時30分頃に訪れましたが私の前には約15人ほどが店内で並んでました。が、そこは讃岐うどん回転が速いから、すぐにうどんにありつけました。 いただいたのは、かけ2玉と野菜のかき揚げに竹輪天。 うどんは相変わらず、もちもちでしっかりとエッジの効いた太麺で食べ応えあり。 お出汁もほんのりイリコが香る優しい味。 満足の一杯です。 ちなみに私がお店を出ようとした12時前に約40人ほどの行列が出来ていてお店の外まで並んでました∑(゚Д゚) さすが中西うどん、人気店だけあります。
あっさり出汁とシコシコ麺の相性が抜群で、鶏天はサクサクでジューシー
中華そばを注文しました。うどん出汁にいりこオイルをちょい足しすれば絶妙に中華そばらしくなりました。 #讃岐うどん
ボリューム満点、鳥天オススメのうどん店
鶏天おろしうどん
うどんも美味しく中華そばメニューも美味しい製麺所がやっているうどん屋
今朝のモーニングうどんは大島うどん! 朝8時前に訪れましたがお客さんが結構入ってます。 いただいたのは釜かけ大とカニカマ天で530円、安い(^^) 小麦の香り、イリコの香りを感じながらコシのあるうどんを美味しくいただきました。 朝から至福の一杯でした(^^)v
もちもちで中心はしっかりとした歯応えの麺と、出汁が美味いうどんのお店
今年初の上田うどん! 今年初はかけ大とカニカマ天をいただきました(^^)v 細めながらもしっかりとコシがありのど越しツルッと最高のうどん! また、イリコの香りがしっかり感じる出汁が良い。 あまりの美味しさに出汁まで完飲(//∇//) 朝から至福の一杯でした!
高松市にある太田駅付近のパン屋さん
満足
独自の味とスタイルを確立した骨付き鶏の店
香川高松の人気店一鶴大田店へ訪問しました。親鳥とおにぎりをいただきました。お店で焼きたての骨付き鶏は最高に美味しかったです。 持ち帰りも焼いてもらいました。 #一鶴 #骨付き鶏 #人生には飲食店がいる
香川県素材を使ったスイーツがたくさん!お薦めは人気No.1ロール「和三盆手巻」
今年も待っていた季節が来ました。 相変わらず美味しい
香川県高松市にある、倉庫をリノベーションしたお洒落なカフェ
今日のお昼は以前から気になってた、瀬し香に行って来ました! メニューが豊富で悩みましたが、チキン南蛮御膳+エビフライをいただきました(^^) チキン南蛮は甘酸っぱいソースとタルタルソースがめちゃくちゃ合っていて美味しい! ご飯が進む味です。しかも、一つ一つが大きく食べ応えがありました(^^)v また、エビフライも大きく、ぷりぷりで、こちらもタルタルソースで美味しくいただきました! おしゃれなお店で、お腹いっぱいになりました、ごちそうさまでした(*^^*)
淹れたてコーヒー、ボリューム自慢カツサンド。自分の時間が過ごせるお店です。
♬♪8月4日(日)のランチtime♬♪♬ お墓参りを済ませイオンでぶらりんちょし 行ってみたかったCafeでランチを(人*´∀`)。*゚+ 【GOOD NEIGHBORS COFFEE】さん♬ モーニングでも大人気店と聞いてたから スムーズに入れてよかったです✨ スーパーの敷地内にあるから駐車場も広々♬ 店内はお洒落な雰囲気です♥ カウンター席へ ランチはボリュームたっぷりのサンドイッチセットにしよう〜(*´ڡ`●) だけど朝のうどんが響いてるからなぁ〜(笑) *クリームコロッケサンドセット ドリンク付き 1950円 ドリンクはブレンドコーヒー そして気になった♥ *コーヒーゼリー 528円 ランチは無理とD なので *メロンソーダフロート 825円 コーヒーゼリーから来ました~ アンティーク風な銀のトレーに♥ 続いてすっごいボリュームあるサンドイッチセットが⋋✿ ⁰ o ⁰ ✿⋌ キャベツが半端ない位(笑) サラダもキャベツがたっぷりです♬ クラムチャウダーかな? スープにポテトとオニオンフライ♥ 厚みのあるトーストしたサンドイッチにかぶりつきます カウンター席でよかった~♬ クリームコロッケが思ったより薄くて これなら食べれそう(*´ڡ`●) ブレンドコーヒーはたっぷり2杯分 ポットで提供♬ ちょっと酸味のあるコーヒーです♬ 黙々と食べました(✿^‿^) 腹パン過ぎる〜と言いつつ完食♬ たっぷりのコーヒーゼリーも美味しかったです♬ 又行きたいCAFEです♬ #観光客におすすめ #お得なランチセット #女性一人でも入りやすい #インテリアにこだわりあり #目でも楽しめる料理 #ランチ限定メニュー #休日ランチでゆっくり #広い駐車場 #コーヒー好きが集まる #テイクアウトできる
湯切りまでセルフで楽しい!自家製麺にこだわった本場讃岐うどんの店
たも屋さま♪ 林店にやって来ました やはり初めての店はウキウキします^ ^ 【 手打ちうどんたも屋林店】 ウキウキ列に並びましたがここはひとつ 私はいつもと違う物を注文してやろうと壁をキョロキョロと♪ ① カツカレー うどん( 妻) 今日はそう いくのネ♪ ② かすうどん なに? むっむー解らん 香川で… かすうどん… 天かす 大阪… 吉本新喜劇… とろろ昆布とかす(牛のホルモン)トッピング! 美味しかったです♪ ご馳走さまでした♪ #淡々と食べてみた #わからない時は店の人に聞いて! #やっぱりパンチ インパクトあり
パンケーキが美味しい、アットホームカフェ
アサイーボールを目的に開店少し前に着き、1番で入店しました。アイスカフェラテとモーニングプレートとともに。2人でシェアして。すぐに満員に。桜並木が近くにあるので、春が特におすすめかも。
バウムクーヘン、黒チーズケーキが有名な香川県で屈指の人気ケーキ店
手土産に頂いちゃいました☆ お取り寄せランキング1位になったこともある、チーズケーキとバームクーヘンが有名なこちら。 外側はバームクーヘン、中はチーズケーキ(マスカルポーネっぽい柔らかい感じかクリームブリュレっぽい?)で下がタルト生地になっています。 バームクーヘンはしっとりしっかりで中を支え、対照的に中はトロリまではいかないけれども柔らかいクリーム、(チーズケーキとかクリームブリュレに近い感じ)底のタルト生地も固すぎず、主張しすぎず絶妙なバランス◎ 更に柑橘系の香りで甘ったるく感じない。 さすがラファミーユだな、と食べて分かる一品でした(≧∇≦) 実はこの日、高松のルタンデスリーズさんのケーキが欲しかったけど駐車場に停めれずに諦めたので尚更嬉しかったです…
かためが好みの方は是非! お値段は高めだけど、どれも美味しいパン屋
ʚïɞ.•*¨*•.¸¸♬7月25日(土)の別薔薇薔薇ʚïɞ.•*¨*•.¸¸♬ 四国の続き~(* ´ ▽ ` *)ノ キーマカレーうどんの後、お墓へ~ 四国のお坊さん 石やさん 優しい方でした。ありがとうございました その後で、行きたいお店は色々あるけど~ 我慢して。絶対行きたいお店に行き、(大量?のお土産~おやつ~まだ食べれてないから・・後日) すぐ近くに~そう言えば✨パン屋さんあったから寄って~♬ (違うパン屋さん行きたいけど~我慢) 【AZUR】さん♬ この立派な入口がパン屋さんとは思えないよ~♬ こちらのパン屋さんはちょっとお値段高めです、 こちらのお店のななめ前の店で沢山お土産を買ったばかりなので 控えめに~(*゚ー゚) *デニッシュメロンパン 268円 帰宅すると~メロンパンが!半分つぶれてた(..) *クッペ 108円 *マカダミアクロッカン 252円 *プレーンスコーン 152円 *ミルクティースコーン 182円 焼き菓子も色々とあり~バタ~も上質なバタ~を使用されてるようで♥️ デニッシュメロンパン デニッシュ生地だからやはり✨美味しい~ ちょっとリッチなメロンパンね。:+((*´艸`))+:。 スコーンも特にミルクティースコーンは茶葉入りがグッドです~♥️ 水分持ってかれるけどね~♬ マカダミアクロッカン クロッカンとはフランス語で『カリカリした~』って意味です♬ フランス菓子クロッカン 生地はシュー生地だったり、クロワッサン生地だったりお店より違うけど~ ナッツ入りの噛み応えあるザグザグした感じが良いね~♥️ ( -_・)?アロマコーヒーロースタリーが! この珈琲のドリップパックは岡山の下中野店のアロマコーヒーロースタリーさん♬の珈琲と同じですね♥️尋ねてないけど岡山から取り寄せられてる? こちらの焼き菓子とセット販売なの? 素敵~(๑•ω-๑)♥ 香川も又ゆっくり~まわりたいな~♬ *。・+(人*´∀`)+・。* #焼きたてパン #パン好き #ちょっとリッチなパン #アロマコーヒーロースタリーさんのコーヒーギフトあり #駐車場あり #レジはハイテク
毎朝天候に合わせて作られるツヤとこしにこだわった讃岐うどんは絶品
高松西インターから近くのお店。 県内のみのチェーン店だが、味がしっかりしていて満足できる。 かけの出汁は、あっさり目だが薄いわけではないので、食べやすい味。 讃岐うどんというイメージを味にした感じ。 鯛ちくわはおいしいが、かき揚げは普通。 ねぎ・わかめが入れ放題で、うどんを温める場合はセルフなので、家族連れだと楽しくご飯わ食べれる。 少しだけ座敷はあるが、テーブル席が広くてたくさんあるので、ベビーカーごとの入店も可能。 近くに来る場合は、リピ有りの店。
パイ生地の中にカスタードを閉じ込めたはねふぃーゆが人気の洋菓子店
先日の高松出張、お土産 お昼ごはんの後に少し時間があったので、お菓子を買いに行く事にしました ウロウロしていたエリアでG先生で検索、パティスリー アラキさんに伺います お店はちょっと変わった建物、ショーケースは3面で、前もって決めておかないと注文する時に指差し注文はちょっと面倒くさい で、レモンタルト、モンブラン、はねフィーユ、それとフィナンシェが3種類あったので1つずつ購入しました 売れ筋レモンタルト、クリームのサッパリレモン風味が美味しい モンブランも濃厚で良いですね はねフィーユは周りのパイ生地がとても軽い食感だけど、中のカスタードが存在感があって、とても美味しい フィナンシェも美味しい 車がないとちょっと行きにくい立地だけど良いお店 良かった
今朝のモーニングうどんは、根っこ空港通り店! いただいたのは、温玉ぶっかけ3玉。 あとは無料トッピングのネギ、ワカメ、生姜をトッピング(^^) うどんは太めでエッジがあり、冷やしでいただくとさらにコシが強く感じます(^^)v 朝からお腹いっぱい、ごちそうさまでした!
高松市にある太田駅付近のうどんのお店
またまた訪れました、國安うどん! 今日いただいのは平日限定うどん定食(^^) かけ、ざる、ぶっかけ、もしくはメニューにあるうどんからも選べるということで、肉うどん、1.5玉増で1250円ですが、奮発していただきました。 讃岐うどんでこの値段は少々お高いですが、値段以上に美味しかったから納得です(^^)v うどんは、もちもちで、甘く煮ているお肉と出汁が相まってめちゃくちゃ美味しい! また、炊き込みご飯は、鶏肉、揚げ、人参、ごぼうと具沢山で美味しい(*^^*) そこに、サクサクの天ぷらがいい仕事をしてます。 あまりの美味しさに出汁、完飲(笑) お腹いっぱい、ごちそうさまでした!
製麺所に併設されたイートインスペースで出汁の効いたうどんが食べられる
今朝のモーニングうどんは久しぶりの穴吹製麺に行って来ました! いただいたのは、かけ大と揚げで390円! めちゃくちゃ安いです(≧∀≦) うどんは、やや柔らかめですが、もちもちです。 そこに分厚い揚げがいい仕事してます。 朝からお腹いっぱい、ごちそうさまでした(^^)v
高松、太田駅からタクシーで行ける距離のスイーツのお店
♬♪8月4日(日)のもぐもぐtime♪♬ 四国のお墓参りに行く度に寄ってしまう 【芋屋金次郎】さん♬ 今回は違うお店にしようかと思ったら 義母にお土産を頼まれたのでランチの後で寄りました♬ ランチのお店からとっても近くにあったとはびっくり(*_*; 芋屋のパフェなんて始めたのね~♥ あ〜でも食べれないや・・(。ŏ﹏ŏ) ソフトクリームなら食べれるかも?! *紫芋ソフトクリーム(カップ) 腹パンで苦しい〜けど、やっぱり美味し~ (◍•ᴗ•◍)❤ お土産 *紫芋モンブラン *紫芋チップス 芋好きなSりんへ 紫芋モンブランも美味しかったです( ˘ ³˘)♥ #芋好きにはたまらない #女性一人でも入りやすい #スイーツ好き #中毒性あり #駐車場あり
太田駅の周辺エリアのグルメをチェック
太田駅の周辺の駅を選び直せます