さっかどう

さっかどう

予算
~2000円
~1000円
最寄駅
JR境線 / 富士見町駅 徒歩7分(490m)
ジャンル
ラーメン
定休日
不明
0859-33-9808

鳥取県米子市角盤町。高島屋横のアーケード正面の路地を繁華街側へ渡ってすぐの、左側にあります。大きな店名の看板はありません。小さく「煮干」と光る文字が目印の お酒ののめるラーメン(ここでは蕎麦という)やさんに初トライです(о´∀`о) 横浜の有名店、ノ貫(へちかん)さんの3号店とか! 地元の情報誌にも昨今よく取り上げられているさっかどうさん。 なぜ横浜から米子に進出されたのかは分かりませんが、 夜訪れるとなんだか会員制のお寿司やさんにでも来たような錯覚を覚える店内(*^^*) 落ち着いていて、ライティングも和のテイスト。 カウンターのみの、和モダン空間。 大人な雰囲気。 前述の「煮干」の看板のとおり、ラーメンのメニューのトップには 煮干ラーメンの文字が。 蕎麦前ということで、ラーメンのメニューとは別に お酒やアテの数々の載ったメニューもあります。 個人的に素敵だなと思ったのは メニューが木板にウッドバーニングで書かれているということ。 蕎麦前の方は入れ替わりがあるためか紙メニューが貼られていますが その他は焼き付けられたなんとも味のある文字が 目も楽しませてくれます(*´∀`) (初めに蕎麦前のメニューを出されるのでちょっと躊躇しますが、お酒なしで蕎麦(ラーメン)のみの方はその旨お伝えすると、快く蕎麦メニューを出してもらえますよ♪) 本日のお連れさまがオーダーしたのは 基本の煮干蕎麦 680円。 私はお店イチオシと銘打った オマール海老蕎麦 880円。 情報誌見ました、と伝えると ウズラの醤油漬けプラスしていただけました(σ≧▽≦)σ オシャレなカウンターにオシャレな佇まいで着地するラーメンたち。 この、お店のお蕎麦(ラーメン)で特筆すべきは やはりスープでしょう。 煮干は確かに煮干だ! 海老は確かに海老だ!と スープに使われている素材がまず主張する。色も然りです。 私なりの表現をすると スープのラーメンと、つけ麺の間的なスープの濃さ……! 普段薄味がお好みの方にはちょっと塩気が気になるかなぁというところですが、出汁の風味はものすごくわかりやすく主張するものがあります(*^^*ゞ もう少しトロトロにしたら パスタにも成りうるイメージが沸くくらい ラーメンの常識を一歩踏み出た味わい♪ 麺はストレート麺で、載っているチャーシューはチャーシューというより ローストポークのような、生ハムのような上品な薄さと大きさ。 ちょうどよい熱の通り具合で柔らかくが食べやすかったです。 そして使っている素材の割にはお値段がリーズナブルな設定。 あっ、ウズラの醤油漬けも美味しかったです!(о´∀`о) 接客も丁寧で、女性のみでも 気持ちよくお食事できます。 横浜のノ貫(へちかん)さんの3号店 品のあるオシャレな店内 蕎麦前のお酒もアテも ラーメン=蕎麦

Ayu.Kさんの行ったお店

さっかどうの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 0859-33-9808
ジャンル
  • ラーメン
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~2000円

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR境線 / 富士見町駅 徒歩7分(490m)
JR境線 / 後藤駅 徒歩10分(770m)
JR境線 / 博労町駅 徒歩11分(870m)                        

                        

座席 修正依頼

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

4人用 7人用以上

サービス・設備などの情報 修正依頼

Facebook https://www.facebook.com/米子さっかどう-139667573568346/
X(Twitter) https://x.com/hechiban0622

0859-33-9808