お好み焼き 八昌

  • お好み焼き好き人気店
  • 97件の口コミ
  • 2469人が行きたい
お店情報をみる
082-224-4577

駅から近い

カウンター席あり

PayPay決済可

ランチ営業あり

おひとり様OK

広島の中でも最高峰と言われるお好み焼き屋さん

広島風のお好み焼き屋と言えば!休日は長蛇の列が出来る人気店「八昌(はっしょう)」。「焼き」のクオリティが高く、素材の一体感も抜群。様々なタイプのお好み焼き屋が存在する中、この店は料理としてのスタンダードさを追求している。平日の昼間だけあいている。10:00-15:00迄(日曜日 第1、3月曜日休日)

口コミ(97)

オススメ度:89%

行った
205人
オススメ度
Excellent 145 / Good 54 / Average 6

口コミで多いワードを絞り込み

  • 流石本場のお好み焼きは一味違う‼︎ モチモチ食感の麺が堪らない広島の名店「八昌」さん✨ 広島といえばお好み焼き。 rettyでもよく聞くこちらのお店。 美味しいのは間違いないんだろうな〜とは思っていましたが、お店が定休日だったり、行く店が決まっていたりでなかなかご縁がありませんでした。 しかし‼︎ 日帰り旅で運命の邂逅♡ お客さんがまだ並び始める前‼︎ よっしゃーーーᕦ(ò_óˇ)ᕤ今なら余裕で入れる‼︎ テンション高く来店。 頼んだのはオーソドックスに そば肉玉 ¥990 丁寧に、しかし手際よく出来上がっていくお好み焼き。 目の前に提供された美しい姿。 …これは間違いないやつ‼︎ 焼いているはずなのに麺がモチモチ✨ しかも麺の量も多くて、好みドンピシャ(≧∀≦) こんなお好み焼きを待っていた…!!! あまりに理想過ぎておかわりを頼みたかったほど。 この前に軽く食べていたので、名残を惜しみながら退席しました。 余韻に浸って店を出ると既に長蛇の列。 すぐ食べれるタイミングに来れて良かったーーーΣ( ̄。 ̄ノ)ノと心の底から思いました

  • 広島お好み焼き「八昌」系の中でも人気を博す「青八昌」と称される、広島を代表する行列の耐えない人気店。 朝10時の開店から材料がなくなり次第終了となる。 広島電鉄「銀山町」駅から徒歩1~2分。 平日金曜日の開店10分前(9時50分頃)に店に到着すると、既に10人以上の並び。 前のお客さんまではメニューを手渡されており注文をしている。 程なくメニューを渡されてその場で注文を済ませす。 開店時間になると順に席に案内される。 願わくはカウンター席が良かったが、指定されたのは奥のテーブル席。 こればかりはお店が効率的に回すためやむを得ず運に任せるしかない。 テーブルの大きな鉄板に保温用の点火がされる。 出された水は氷の入ったジョッキ。 熱々のお好み焼きと共にたっぷりと飲めるのでありがたい。 ▪️広島県産牡蠣のバター醤油焼き 1,200円(税込) ・ほうれん草 ・紫蘇 ・葱 ・レモン胡椒 お好み焼きは20~30分かかるので、サイドメニューも注文しておいた。 こちらは7~8分程で提供される。 香ばしい焦がし醤油とバターの香りで一気に食欲が沸く。 牡蠣は4個はいっており、程よい火入れでジューシーな牡蠣から溢れるジュース。 磯の香りにバターのコクと醤油の香ばしさが相まって超絶美味しい。 少量のレモン胡椒で柑橘の爽やかさと辛味でアクセントを。 食べ終えてから、もうひと皿お代わりが欲しくなる。 ▪️そば肉玉 990円 下記を食べ終えてしばし待つと、入店から20分ほど経ってカウンターの鉄板で仕上げられたお好み焼きがチリトリに乗せられてやってきた。 そのままテーブルの鉄板にスライドさせ準備完了。 楕円形のお好み焼きにはソースが塗られ青海苔がたっぷりかけられている。 食べやすい大きさにヘラでカットしていただく。 まずはそのまま。 表面はパリッと焼かれ中はモチモチの特製麺。 時間をかけて蒸されたキャベツは極限まで甘みが引き出されている。 甘めのソースに玉子は半熟感を残して卵黄の円やかさが加わる。 薄く伸ばされた生地はモッチりと出汁の旨味も感じる。 それぞれの素材が非常に纏まりがあり一体感が素晴らしい。 ソースは控えめに塗られているので素材の美味しさを堪能した後には、テーブルに置いてあるオタフクソースと唐辛子、マヨネーズで自分好みの味に調整しながら愉しむ。 麺シングルでもキャベツのボリューム感もあって、かなりの満足感。 ダブルにしたら腹パンになると思う。 接客もとても良く初めてでも安心して愉しめる。 さすがの人気店。 美味しさもはもちろんホスピタリティも素晴らしかった。

  • 10:00開店で9:50にお店に到着。おー既にならんでね!私で11人目。これなら1回転目に入れるかな??開店の10:00には16人に増えました。 流石に平日の木曜日10:00、無事にすぐ店内に入れました!2時間待った等の口コミもありビビってましたけどwww開店時にほぼ満席になりましたが、わずかに2席は空いてました。10:20に満席で待ち発生でした。 お店を出る11:00には店内も空席あり、待ちはなしでした。調理時間と食べる時間でだいたい50分~60分かかるのでちょうど入れ替わる11:00が利用しやすいのかもしれませんね! 某氏の口コミによると、八昌には赤八昌と青八昌があるそうだ。赤八昌が始まりで、青八昌はお弟子さんたちがやってるそう。ここは青八昌ですね! オーダーは、そば肉玉990円、モチトッピング275円、計1260円なり。 多分トッピングの目印なんでしょうね。ケチャップで「モ」の文字が。私のモチトッピングでしょうねw 大量のキャベツに薄い生地。キャベツを蒸し焼きするのに時間がかかるんですね! お品書きにも記載がある通り、焼き時間は20~30分かかるそうだ。実際に手元に来たのが10:30なので約30分でした。 んーこれは旨い!!やっぱり広島のお好み焼きは好きですねー!そして思ったよりもボリュームがあります。大満足でお腹一杯w

  • 広島来たらココのお好み焼き食べないと‼️って言われるくらいの人気店。 ちょうど12時に来たので行列かなと思いきや、席に空きがありスグ入店。 肉玉そば、ネギ、イカ天、モチを注文 焼き上がるまでに10分ちょっと 食べた感想は割とふんわり焼 も少し熱々なら良いな〜

  • 広島のお好み焼き人気店で老舗の八昌にて早目のランチタイムにお好み焼きをいただいてきました。広島百名店No.1でもあります。なんと平日11:05着待行列なし!でした。 オーダーはお好み焼き990円です。最近1枚千円超えが多い中、有名店なのに3桁なのは凄いです。焼き手はご主人のみ、他のスタッフは焼く手前までを手伝ったり、フロア担当だったり、手際よいです。 ポイントはたくさんの細い千切りキャベツをたっぷりと蒸し焼きしたお好み焼きです。バックオーダーもあり15分ほどで提供されました。 手元の鉄板もかなり熱々なので、ヘラで食べる時は要注意です。珍しくマヨネーズが手元にあり、せっかくなのでマヨネーズもかけていただきました。 熱々なので小さ目に切ってもハフハフハフしても熱いですが、これはこれでポイント高いです。そばの一部がカリカリに焼かれてたりキャベツの甘みも感じる美味しいお好み焼きで流石百名店ですね! 完成度の高いお好み焼きを美味しくいただきご馳走様でした。 #広島お好み焼き

ネット予約ができる近くのお店

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    お好み焼き 八昌の店舗情報

    基本情報

    店名 お好み焼き 八昌 おこのみやきはっしょう
    TEL 082-224-4577
    ジャンル

    お好み焼き 屋台 居酒屋

    営業時間

    [日・火〜金・土・祝] 10:00 〜 14:00

    定休日
    毎月第2日曜日 毎月第4日曜日 毎週月曜日
    予算
    ランチ ランチ:〜1,000円
    ディナー ディナー:-
    クレジットカード不可
    QRコード決済PayPay

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス 広電1系統(宇品線) / 銀山町駅 徒歩1分(79m) 広電1系統(宇品線) / 胡町駅 徒歩2分(150m) 広電1系統(宇品線) / 八丁堀(広島)駅 徒歩4分(290m)

    座席情報

    座席
    30席
    カウンター席
    喫煙

    不可

    ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

    個室

    サービス・設備などの情報

    利用シーン
    ランチ おひとりさまOK ブランチ おしゃれな ご飯 禁煙 おしゃれなランチ 食べ歩き PayPay決済可

    更新情報

    最初の口コミ
    松田伸二
    最新の口コミ
    Miki.T
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

    同じエリア・ジャンルのお店を探す

    エリアを変更してお店を探す

    注目のお店から探す

    お店の関連記事から探す

    082-224-4577