出雲と言えば蕎麦、そして羽根屋さんです。 三段重ねの蕎麦とビールで、大満足です!
口コミ(190)
オススメ度:89%
口コミで多いワードを絞り込み
出雲市にある蕎麦屋さん 出雲大社周りに多くある蕎麦屋さんですが出雲市駅から徒歩10分くらいのところにあります 「割子蕎麦3段」を食しました 3段に分けられた蕎麦に薬味、蕎麦つゆをかけていただきます 最初は蕎麦のみ 細切りですがしっかりしたコシがあって蕎麦つゆはちょい辛めで美味しいです 2段目は大根おろしを加えてさっぱりした感じに 3段目は紅葉おろしでピリ辛に 美味しい蕎麦でした #出雲 #そば
今回は時間的に寄る予定ではなかったけど、出発が遅れたので、開店時間になって寄ってしまいました。( ^ω^ ) 連休最終日、この日は他の店舗がお休みで本店のみの営業だったらしく、凄い並んでいましたが、開店直後だったので少し待って入れました。 ツルッとしたお蕎麦に甘めのつゆが美味しいです✨
出雲大社に行った帰りは、念願の出雲そばを食べに羽根屋さんに行って来ました。以前は、羽根屋さんの伝承館店に行きましたが、本日は、閉まっていましたので、本店さんに行きました。天ぷら割子3段プラス1段を食べましたが、美味しさにあっという間に平らげました。蕎麦も美味しいですが、やや甘みのあるつゆがとても好みで、何度食べても美味しく感じます。 #出雲そば
出雲市駅から少し歩くが、当地で出雲そばといえばこの店なのであろう。昼前にも関わらずどんどん客がが入ってくる。 お約束の三段重ねの朱色の椀に盛られたそばに、甘めのつゆを掛けて食べ、一番上を食べ終わるとその汁を二段目のそばに掛けREUSEし、実にサスティナブルなフードロスの少ない食事であった。 また、薬味は葱や刻み葱の他に紅葉おろしがあるが、これがピリリと刺激的で写真#3のように特別な七味を使っている。