献上そば 羽根屋 本店 はねや

  • 蕎麦好き人気店

お店情報
0853-21-0058

出雲市駅から徒歩6分 人気の出雲そばの名店

出雲市駅から徒歩6分程度、代々蕎麦を天皇家に献上している(大正天皇がとても気に入られたとか)出雲そばの名店。 石臼で製粉し代々受け継がれた手打ちの技で仕上げられた蕎麦は、黒っぽくて艶々と光沢がよい。店内は京町屋を思わせるような古民家風で雰囲気も良い。

口コミ(190)

オススメ度:89%

行った
322人
オススメ度
Excellent 219 / Good 98 / Average 5

口コミで多いワードを絞り込み

  • 出雲市にある蕎麦屋さん 出雲大社周りに多くある蕎麦屋さんですが出雲市駅から徒歩10分くらいのところにあります 「割子蕎麦3段」を食しました 3段に分けられた蕎麦に薬味、蕎麦つゆをかけていただきます 最初は蕎麦のみ 細切りですがしっかりしたコシがあって蕎麦つゆはちょい辛めで美味しいです 2段目は大根おろしを加えてさっぱりした感じに 3段目は紅葉おろしでピリ辛に 美味しい蕎麦でした #出雲 #そば

  • 今回は時間的に寄る予定ではなかったけど、出発が遅れたので、開店時間になって寄ってしまいました。( ^ω^ ) 連休最終日、この日は他の店舗がお休みで本店のみの営業だったらしく、凄い並んでいましたが、開店直後だったので少し待って入れました。 ツルッとしたお蕎麦に甘めのつゆが美味しいです✨

  • 出雲大社に行った帰りは、念願の出雲そばを食べに羽根屋さんに行って来ました。以前は、羽根屋さんの伝承館店に行きましたが、本日は、閉まっていましたので、本店さんに行きました。天ぷら割子3段プラス1段を食べましたが、美味しさにあっという間に平らげました。蕎麦も美味しいですが、やや甘みのあるつゆがとても好みで、何度食べても美味しく感じます。 #出雲そば

  • 出雲市駅から少し歩くが、当地で出雲そばといえばこの店なのであろう。昼前にも関わらずどんどん客がが入ってくる。 お約束の三段重ねの朱色の椀に盛られたそばに、甘めのつゆを掛けて食べ、一番上を食べ終わるとその汁を二段目のそばに掛けREUSEし、実にサスティナブルなフードロスの少ない食事であった。 また、薬味は葱や刻み葱の他に紅葉おろしがあるが、これがピリリと刺激的で写真#3のように特別な七味を使っている。

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

献上そば 羽根屋 本店の店舗情報

基本情報

TEL 0853-21-0058
ジャンル

そば(蕎麦) うどん

営業時間

[全日] 11:00 〜 19:00 L.O. 19:00

(15時~17時休み)

定休日
無休
予算
ランチ ランチ:〜1,000円
ディナー ディナー:〜1,000円
クレジットカード
  • Amex
QRコード決済PayPay

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス 一畑電車北松江線 / 電鉄出雲市駅 徒歩7分(490m) JR山陰本線(米子~益田) / 出雲市駅 徒歩8分(580m) 一畑電車北松江線 / 出雲科学館パークタウン前駅 徒歩8分(620m)

座席情報

座席
80席
カウンター席
喫煙

不可

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

個室

サービス・設備などの情報

お店のHP
利用シーン
ランチ 個室 結納の食事会 おひとりさまOK おしゃれな ディナー ご飯 禁煙 個室ランチ おしゃれなランチ おしゃれな個室 PayPay決済可

更新情報

最初の口コミ
Kazumasa Okamoto
最新の口コミ
Kiyoshi Nakamoto
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

献上そば 羽根屋 本店のキーワード

目的・シーンを再検索

0853-21-0058