更新日:2025年05月07日
米子を代表するラーメン店。野菜ラーメンが一押し
味噌野菜ラーメンを実食。 野菜とスープの相性抜群
海老つけ麺が美味しいラーメン屋
米子の名店。特製えびつけ麺を実食。 麺処と枕詞が付くだけあり、まず麺が美味い。 つけだれも濃厚だがまろやかで旨味を感じ美味しかった。
やさい味の中にほんのりと牛肉の香りがして美味しい牛骨ラーメンのお店
【意外とあっさり】 (牛骨ラーメン + から揚げセット 1,210円) 牛骨というのでコッテリしていると思えば、意外とあっさりしていて、美味しいラーメンでした。 ごちそうさまでした!
鳥取県のご当地ラーメン「牛骨ラーメン」の元祖のお店
牛骨発祥のラーメン店。 他の牛骨店より醤油が濃いけど自分好み
絶品堺港ラーメンがおすすめ、米子にあるラーメン店
境港遠征で初めての竹ちゃんラーメン。 葱塩ラーメン味玉トッピング。 スープ激うまでした
米子、米子駅付近のラーメン屋さん
今回は気になっていたローダンのラーメン米子駅前店に行って来ました♪ ザ昭和の店構えですが店内は綺麗でした♪ 味噌チャーシュー麺と餃子、ライス大盛りを注文 優しい昔懐かしい味噌ラーメンでした♪ 途中でニンニク、辛味噌を投入して一気に食べちゃいました♪めっちゃ美味です♪ 初めてなのに昔食べたような不思議な感覚になった一杯でした♪ 大変美味しゅうございました♪
北海道味噌を使った炙りチャーシュー味噌ラーメンはしっかりがっつり
久々に、味噌専門のラーメン店、唐崎商店さんへ! こちらは人気店なんで、昼飯時に行けば、いっぱいなので、少し時間をずらしました! 14時前だったので、流石に待たずに入店できましたが、それでもボチボチ人はいました。 さて、ラーメンは北海道、信州、九州の3種類から選べ、以前、信州を食べたと記憶していましたので今日は北海道の辛味噌ラーメン!濃厚なスープで美味しい!次は、九州試してみよー!
淀江で人気、ねぎたっぷりが嬉しい牛コツラーメンのお店
鳥取県米子市淀江にある「ラーメン悟空」にて牛骨ラーメンをすすります。 以前にYouTuberのHIKAKIN氏がラーメン旅の鳥取編でこちらに訪れたのを観ていたので、鳥取にお邪魔したらすすってみたかったお店でした。 QRコードを読み取り、モバイルオーダーで注文します。私が頼んだのが、牛骨塩ラーメン! お連れ様は、がらしょうゆラーメン、ピリ辛にらラーメンを頼みました。トッピングにLINEクーポンの有明のりがサービスで付いてきました! しばらくすると着丼です! チャーシューが一枚、とても特大です。 そしてとても美味しい。炙られ具合も最適な感じでうんまかった。牛骨の旨味抜群のスープがたまらない。麺ともよく絡んでネギ、メンマも良い仕事をしている美味しい一杯でした。 お連れ様の食べていたピリ辛にらラーメンはスープだけいただいてみたところ、癖になりそうな味わいでした。 ちなみにヒカキンさんが食べていたチャーシューメンも気になったのですが、チャーシューが三種類あってボリューム満点すぎたのでお腹と相談してみた結果、やめておいたのですが、美味しそうなんだよな〜! #ラーメン悟空 #悟空 #米子ラーメン #米子グルメ #米子ランチ #米子ディナー #米子市 #米子市グルメ #米子市ラーメン #淀江 #めんすたぐらむ #ラーメングラム #ラーメンインスタグラム #麺すたぐらむ #麺スタグラム #牛骨ラーメン #牛骨塩ラーメン #hikakin #ヒカキン #くぼゆう食べ歩きレビュー #くぼゆう
どれを注文しても安くてボリュームあり。餃子や焼きそばもあるラーメン店
鳥取県/米子市河崎。久々の訪問。相変わらず繁盛してます。大将の延々と唱え続けるような掛け声も健在。いつもラーメンばかり注文しますが、隣りの客の焼きそばも妙に旨そうだった。今度は、これにしよう。唐揚げも、1個から注文できるのもありがたい。コスパがめっちゃいいのも、ありがたい(^^) 焼き飯もうまい。
あっさりとしたまろやかスープに絶品チャーシュー、本当に美味い
親父さんが他界したと聞いていたが久々に訪問 女将さんが元気に麺を茹でてる姿を見て安心!いつもの山菜ラーメンを注文する シンプルでトッピングに大山の山菜がたっぷり乗っていて実に美味しい 脚が弱ってきている女将さんだがもう少し孤軍奮闘して頂きたい
「腹が減ったらうちへ来い」超太麺でコシがあるラーメンのお店
笑福来ました。今日は、豚入り味噌ラーメン野菜ちょい増しです。いただきマンモス❗️
もやしが山盛りに乗った、つけ麺とラーメンが食べられるお店
後輩と初めて「今を粋ろ」さんへ! 辛みそつけ麺に、後輩ならって色々トッピングしました!二郎系的なラーメンは、あまり来たことがないので、注文に手惑いましたが、味は美味しい!つけ麺のスープも多めで、麺がなくなった後に勿体無いのですすりました!笑 いやー、美味かったなー! また、来させてもらおう!
リーズナブルにご当地グルメ牛骨ラーメンが味わえる、米子にあるラーメン店
久々に黄金さん! この物価高の時代に、価格が安すぎる! ラーメン(大盛り)、餃子、ライスで900円。頭が下がります!ご馳走様でした!
ハーフサイズのセットがおすすめ、ボリューム満点の中華料理店
この日も米子駅前の大連さんで、味噌チャンポンを食してしまった!しかも、チャーハン(ハーフ)のセット!チャンポンもだけど、大体量が多い!嬉しい限りだ!また、今日も満腹になり、店を後にしました! 当然、味は美味しかったですよ!^_^
昆布の香る穏やかなスープに細麺がマッチ
3年ぶりにきてみた この日ちょっとあったかくなったからフォロワー限定の牛骨冷麺にした 朝ラーに食べるには丁度ええ感じ ここの麺は冷たくした方がしっかりした腰があって めっちゃ好みになる 久しぶりやったからスープちょっと薄めにしてもらうの忘れてたww 今度は近いうちに来よ ご馳走様でした
初めて来ました、虎嘯さん!担々麺やサンラータンメンなどの辛めの麺などがメインのお店!辛い物好きな自分としては行きたかったお店! この日は、サンラータンメンに半チャーハンをセットでいただく! サンラータンメンは、大中小の辛味が選べ、初めてということもあり、中ぐらいで様子見!しかし、辛さはそこまで感じず、酸味の方が際立つ感じでした!チャーハンは普通に美味しい! 今度は、辛さ「大」を試してみるかな!笑
深夜でも大繁盛、〆にぴったりな美味しい塩ラーメンが食べられる人気のお店
今宵の締めのラーメン!塩ラーメンに、餃子、ビール!呑んで食ったはずなのに、食えるもんですね!笑 土曜だから、ほぼ満員でした!人気店ですね!
長浜ラーメンは彩りもよくあっさり味。どこか懐かしい空間のラーメン店
米子で豚骨ラーメンといえばこちらでしょう。 こちらで食べる牛骨ラーメンも好きですが、ちゃんとした長浜ラーメンはここでしか食べれないので、定期的には食べてます。 昔は替玉も無料とかでしたが、このご時世なんで致し方なし。 一杯目はそのまま食べて、替玉の際に紅生姜、ゴマ、高菜などをお好みで食べる定番のスタイル。 米子は牛骨のみならず、様々なジャンルのラーメン店がありますが、豚骨ラーメンだとこちらが圧倒的に支持されてます。 本場の豚骨です。
鳥取県/米子市錦町。公会堂すぐ横あたり。はし友さんは、いつもは家系ラーメンなんですが、初めてつけ麺を頂きました。いやいや、これもアリですわ。美味しかった。
イオン日吉津店の近くにあるラーメン屋さんです。仕事が16時頃に終わったので18時まで通し営業されているこちらに行ってみました。初めてですので基本の醤油ラーメンにしようと思ったのですが、メニューのトッピングに激辛というのがあったので鈴蘭味噌ラーメン激辛とライスを注文しました。辛さを伺った所1から5まで出来るそうで、美味しく頂けるのは2辛ぐらいですって言われたので2辛でお願いしました。程なく着丼チャーシュー3枚と味玉が乗っていて結構辛そうな色でしたが、そこまで辛く無くめっちゃ旨し♪ 途中で店主さんからチャーシューに岩塩とブラックペッパーを振って食べたら美味しいですってアドバイスを頂いたのでやってみるとほろほろのチャーシューの味が引き締まってまた美味い♪ ご飯が進みます(笑) 他のラーメンも食べてみたいのでヘビロテ店になりそうです♪ 大変美味しゅうございました。
米子 ラーメンのグルメ・レストラン情報をチェック!