お酒と中華eito

おさけとちゅうか えいと

予算
~6000円
営業時間外
最寄駅
JR東海道本線(神戸線)(大阪~神戸) / 住吉駅 徒歩2分(120m)
ジャンル
中華料理 四川料理 小龍包 チャーハン
定休日
毎週木曜日
078-855-6773

お酒と一緒に中華料理を楽しむ店ーオシャレな大人の中華  今年の3月に、摂津本山から住吉の有馬街道沿いに移転してきた店。前の店には行ったことはなかったが、行った人の話やネット情報から、小ぢんまりした店とのこと。味は良いとのことだったので、今回は勤務先の中華好き同僚と訪れることにした。18時30分に店に入ると、思っていたより広い!テーブルが14席で、そちらは既に満席で宴会が始まっていたwカウンターは8席で、こちらもゆったり座れた。全体的にスペースがあり、スタイリッシュな感じであった。  席に座ってメニューを拝見、料理よりもお酒のページが多い。特にワインには力を入れているようだ。とりあえず、「生ビール」(660円×2)と「前菜盛り合わせ」(1650円×2)、「よだれ鶏(ハーフ)」(770円)、「イカと空心菜の炒め」(1780円)をオーダー。ビールが出てきて乾杯していると、ほどなく前菜が着皿。早いのは嬉しい。前菜は、生ザーサイ、鯛のお造りサラダ、叉焼、蒸し鶏、くらげがチョコッとずつ。ビールによく合うアテばかりで嬉しい。そうこうしていると、よだれ鶏が着皿。柔らかい鶏肉に、しっかり香辛料が効いたソースがかかり、ビールが進むwハーフだと4切れしかないが、少人数で中華を楽しむ時はこれぐらいが良いかも。一皿の量が多いと、いろんな料理を楽しめないし、お腹がいっぱいになってお酒も楽しめない。次に着皿したイカと空心菜の炒めは、本日のおすすめメニューから。イカが柔らかく、シャキシャキの空心菜によく合う。味付けも良く、これまたビールが進むw  一息ついて、「水餃子」(4個1100円)、「神戸ポークの酢豚(ハーフ)」(1100円)、「四川麻婆豆腐(ハーフ)」(1100円)をオーダー。しばらくして登場したのが水餃子、皮がモッチリで海老がタップリ入ってプリンプリン。味噌ダレというのもいいね。ここで生ビールを追加。次に酢豚が着皿。大きめにカットされた豚肉の表面はサクサク、中はシットリ。野菜はシャキシャキで、甘酢と絡んで美味しい。ここで「角ハイボール」(550円)にチェンジ。その後やってきた麻婆豆腐は、食べなくても美味しそうなのが分かる。一口食べると、ご飯が欲しくなる!麻より辣の方が強いかなぁ。そして〆に「蟹肉と干し貝柱の炒飯(ハーフ)」(1650円)をオーダー。お腹がいっぱいになり満足!  今回の会計は約15000円、少し高めだが料理のレベルは高く、全体的に美味しい中華料理であった。一品のボリュームもそう多くないため(ハーフがあるのが嬉しい)、少人数で行ってもいろいろ楽しむことができる。お酒を飲みながら美味しい料理をつまむ、店のコンセプト通りだ。1人でフラッと立ち寄ることもできそうだ。

やま かちさんの行ったお店

お酒と中華eitoの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 078-855-6773
ジャンル
  • 中華料理
  • 四川料理
  • 小龍包
  • チャーハン
営業時間
定休日
予算
ランチ
営業時間外
ディナー
~6000円
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR東海道本線(神戸線)(大阪~神戸) / 住吉駅 徒歩2分(120m)
阪神本線 / 御影駅 徒歩11分(810m)
阪急神戸本線 / 御影駅 徒歩13分(1.0km)                        

                        

座席 修正依頼

席数

22席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

078-855-6773