担担麺専門店 ENISHI 総本店

エニシ

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
阪神本線 / 岩屋駅 徒歩2分(120m)
ジャンル
担々麺
定休日
毎週火曜日
078-861-7776

【ミシュランビブグルマン!】 ミシュランガイド、私はかなり信用しております。で、神戸のミシュランガイドは今は無いのでケイゾクってことで。でもって、私担々麺めっちゃ好きなんでもう、岩屋にいたらそりゃお店の前まで行きますよ。でもって空席あります!ってことで、もう吸い込まれるようにインです。 たまいちさんで腹一杯食べた私は、気がついたら自動券売機の前でメニューとにらめっこしていました。らんらんらー らんらんらーマーラーで!! 追加のシビレ50円も追加で! もう死ぬ気満々でオーダーしました。オーダーしてからよくメニューを読んだらマーラーのマーラー加減がなんていうか、手抜きなし風。 で、5倍までは無料ってかいてあってあら!追加シビレとかいらんかったかなと思ったら、(5枚目の写真のもので1倍)とりあえずたらんかったらゆうてくださいーゆうて、50円返してくれました。 えらい!えらいやん!素晴らしいわ〜。惚れ、ボレするホスピタリテ。 でもって、このお店にはルールがあります。着丼後、20秒以内のみカメラでの撮影可。あとは真剣に面と向き合いんさい!ってことです。でもってマーラーですけど、着丼したら辛いのは後がけにしてくれていました。 やべえ、なんこの量。これがスタンダードやと申すか。やべ、今写真見ても汗出ますんですけど。先ずもって、「やーなんか担々麺って大抵激辛とか書いてあっても全然たらんこと多いんよねー」なんてことは、この店に限っては全くないです。このドヤ感。ヤバイ 着丼しまして流石に一気に入れるのは憚られたので写真バシャ!っと撮った後半分くらい入れました。混ぜます!グイグイ混ぜます! すすります! からーい!!全部一気に入れたら死ぬる。というわけで徐々に増やしつつ頂きました。辛いのでお酢も入れながらでございます。なんていうか、胃とか腸とか自分の虚栄心やアイデンテティとの戦いが始まったわけですよ、Fight! はてさて。綺麗に食べ終わりましたすいません、私の好きな担々麺とちょっと方向性が違っていて、割と甘辛い担々麺でございまして、この甘みがなー。って感じでしたが、好きな人は好きかな!この系統の担々麺は、割と多いと思いますが、とにかく辛味だけは半端ないです。 最後のスープに全部シビレ唐辛子を入れてみましたが、もう粘度がやばいくらいドロドロ。啜ってみましたが、唐辛子はある程度、辛味を飛ばしていると思います。思ったほどではなかった。(でも十二分に辛くてちょっと全部すするのは怖かった。)個人的には太麺よりも細麺が好きなんですけど、なぜか追加の面が細麺になってて、もう腹一杯で流石にそこまではたどり着けませんでした。デフォで細麺もいいと思うんだけど、カシュナッツとのバランスは悪くなるだろうからこうしてるのかな。 もしかするとマーラーよりも、コウジュンという芝マーラーを使っていないやつを辛くして食べるのが私の好きな味なのかもしれない。 滝のように汗をかきました!

akira iさんの行ったお店

担担麺専門店 ENISHI 総本店の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 078-861-7776
ジャンル
  • 担々麺
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                阪神本線 / 岩屋駅 徒歩2分(120m)
JR東海道本線(神戸線)(大阪~神戸) / 灘駅 徒歩3分(200m)
阪急神戸本線 / 王子公園駅 徒歩8分(620m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

11席

(カウンター7席/4人がけテーブル×1)

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ https://enishi-ramen-restaurant.business.site/
X(Twitter) https://twitter.com/ENISHI49590976

このお店は以下のお店がリニューアルした店舗です


078-861-7776