更新日:2025年06月10日
濃厚つけ麺の極上スープ!西大橋駅徒歩2分の美味しいラーメン店
いかれたNOODLE Fishtons。 四ツ橋駅近くにある®️★3、百名店にも選ばれている人気つけ麺です。開店時間前から行列できている為、なかなか訪問できなかった課題店です。 今回はタイミングがあい待たずに入店できました。 ◎特製つけ麺(大盛) 1500円 ◎ダイブ飯 100円 つけ麺は並が200g、大盛りは300gで料金は同じです。課題店だったので、欲張って大盛りにダイブ飯もつけてしまいました。 麺はワイキキビーチ製麺所という聞いたことない製麺店ですが、なんだか面白いですね。 麺は平麺で綺麗に折りたたんでおり、美しい麺線です。つけじるは魚介ですが、甘みがなく尖っており初めての味です。肉味噌、刻み玉葱、ラディッシュを入れて食べます。こちらはとにかく麺が美味しいですね。チャーシューも燻製されておりボリュームもしっかりありました。 ダイブ飯はスープ割りをしてもらい残しておいた味玉を添えてレンゲで頂きました。 25年67杯目
風味豊かな自家焙煎のスペシャルコーヒーと自家製焼き菓子・ケーキでおもてなし !
4/11 BLTEサンドイッチLC (カフェラテをセット) NYのカフェをモチーフに…とのコメントを拝見していたので、オーダーカウンターや椅子が高いかも?と思って来店したのでしたが、かなり小柄な私でも大丈夫でした(笑)。 アートなカフェラテ。ふわふわミルク。見てるだけでも癒されます。 サンドもボリューム満点。
いわずと知れた有名カレー店。ネギまみれの肉キーマカレーはめっちゃ人気
初めてなのでオープン11:30の15分前に行くと一番で、オープンちょうどに5名の方が加わる。とても暑かったので入店してすぐルイボスティーを飲み干す。注文は「迷宮二大名物コンビセット」の予定が7月限定「うな次郎のドライキーマカレー」と「名物ネギまみれの肉キーマカレー」のコンビにする。コンビというのはワンプレートに2種類合盛りをイメージしてたら別々にふた皿出てきて驚いた。うな次郎は甘みがあり、ネギまみれは予想をかなり超えたキーマでしたが美味しかった。あとオニオンピクルスはとても良いつけ合わせでした。
野菜も香辛料もたっぷりのおいしいカレーが味わえるお店
《四ツ橋》入りやすいお店の雰囲気にオペレーションが残念なカレー店 食べログ『3.64』 『アジア・エスニックWEST百名店2024』 【訪問】易しい 大阪メトロ四つ橋線「四ツ橋」駅から徒歩1分 【行列】なし 平日13:00着、店内4割10人 【注文】口頭 2種あいがけ¥1,180 (Aカオスポークキーマ、Bゲーン・マッサマン) (ルー) A⋯独自のスパイス配合で生み出された、辛味・甘味・酸味を兼ね揃えたオリジナルの定番キーマ B⋯鶏肉、ジャガイモ、ピーナッツ、ココナッツとタマリンドが入ったタイカレー (ライス) ターメリック (副菜) 野菜アチャール、豆とコーン (卓上調味料) チリスパイス 【店内】40席 カウンター席、テーブル席 Googleローカルガイド https://maps.app.goo.gl/zGp2fBXsxi72dRVC6 Instagram https://instagram.com/i.shige_tabearuki?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D #大阪府 #大阪グルメ #四ツ橋 #カオススパイスダイナー四ツ橋アメリカ村店 #カレー #2種あいがけ #カオスポークキーマ #百名店 #大阪カレー #四ツ橋グルメ
豚骨スープを鰹、煮干し、昆布で取ったスープが美味しいラーメン屋
2025年4月11日(金) お店近くの公営パーキングに 車を停めてお店に向かいます 11時30分到着 お店前の券売機で ニボシソバ とりとん×たい(塩)肉増し を購入して店内へ おしぼりとコップを取り カウンター席に座り食券を渡します 10分弱での着丼で 相方とシェアしました 途中ニボシソバは黒七味 とりとん×鯛はレモンを絞って 味玉しました(^^) どちらも甲乙付け難い絶品で ベスト付けさせていただきます #麺や拓 #ラーメン #拉麺 #中華そば #ニボシソバ #とりとん鯛 #塩ラーメン #肉増し #チャーシュー増し #味玉 #味玉トッピング #名百店 #大阪グルメ #大阪ランチ #大阪ラーメン #北堀江グルメ #北堀江ランチ #北堀江ラーメン
甘さ控えめの餡子で、上品な味の桜餅が美味しい和菓子屋さん
カロリーゼロじゃないけど 満足度200% 美しいおやつ フランボーズ大福は絶品 イートンあり
100時間煮込んだカレーが有名な、北堀江にある老舗カフェ
【こぃぃぃカレーを食す】 四ツ橋駅より数分歩いた場所 カフェ婆沙羅かえる堂さんで ランチ利用しました。 アンティークな暗めの照明の 店内は4名席を中心に40席程 あり近くの会社員の方々で にぎわっていました。 こちらは、 食べログカフェ百名店に なっているのどのお店。 看板メニューのカレーから トンチーカレーを注文して しばらく待ちます。 運ばれてきたカレー、 見るからに濃いのが 伝わってくる黒さです。 ひとくち口に入れると、 こぃぃぃぃと思わず言葉 が出てきます。 なんでも100時間煮込んで いるそうです。 こぃぃぃカレーに 円やかなチーズがまざる いい感じです。 豚肉も柔らかくうまし! カレーの辛さもほぼ感じず しっかりとしたコクのある カレーでした♪ ごちそうさまでした♪♪♪♪ #豚肉を愛する会活動報告
開店前から並んででも食べたい、有名ラーメン店
【暑い季節に極上の癒し!素材の良さがダイレクトに伝わる至福の一杯】食べログ3.70 心斎橋・四ツ橋エリアでラーメン好きならこちらは外せないですね。 場所は四ッ橋駅2番出口直結のB1Fにあります。 暑い季節、基本的に1店舗1種類あれば良い冷やしラーメンが!なんとこちらには3種もありますW(`0`)W店主の変態ぶりが伝わりますねw めちゃくちゃ悩みましたが、あまりに美味しくて結果的に気になる2種類食べてしまいました(笑) 『特製ホタテ香る羅臼昆布の冷やし+追加で伊吹いりこの冷かけ』いただきましたぁ〜! ☆特製ホタテ香る羅臼昆布の冷やし(中)・・・特製はレアチャーシュー2枚と煮玉子1個が付いてきます。 具材はホタテの貝柱と白髪ネギのみのシンプルスタイル。 羅臼昆布の旨みと甘みとコクが素晴らしい上品なスープは万人ウケする味わい*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*美味しすぎてトッピングの具材がいらない(笑)平打ちの中太麺は軋むほど冷たく締められて麺好きにはたまらないコシがあり、麺を噛みしめるとホタテが確かに香りもう幸せ♡ 喉越しよくお箸が止まらない!!! レアチャーシューを投入しいただくと、しっとりした食感に旨味と甘みまで分かる味わい。 味玉は白身が真白なのにしっかりと黄身に味がしみて濃厚な黄身のコク、まろやかさが口の中に広がります。 麺の量を中(茹で後330g)にしたのにあっという間に完食です。後半はホタテのじんわりとした旨みに癒されました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ ☆伊吹いりこの冷かけ(並)・・・日本一と呼ばれる最高級の「伊吹いりこ」のエグみ、苦み、旨みあるビターな味わいに白醤油が加わる事でキリッとしたクセのある味わいがたまらない(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 素材の強さをダイレクトに活かしたスープは他の追随を許さないのではないでしょうか! もう気分はうどん県W(`0`)Wこれは九州弁で例えるなら「やめれんけん」、、、。 あっという間に完食です。 自己評価★★★★4 大将のこだわりが真摯に伝わる二杯に撃沈! こちらは他のメニューも制覇したいでおまっ <勝手ながらの評価基準> ★1・・まぁ普通 ★★2・・これは美味い ★★★3・・うっ美味い また来たい ★★★★4なっ美味しい 絶対また来る ★★★★★5めちゃくちゃ美味しい 感動をありがとう
期待を上回る食材と、存分に活かす腕前。TV番組でよく紹介される人気店
【前菜から美味しいイタリアンのお得なランチ!】 大阪府大阪市西区新町2-3-9 センユー四ツ橋1Fにあるトラットリア パッパさんに訪問しました。 少し早めの時間にランチで訪問しましたので、すぐに入店できカウンター席に案内されました。 既に、半分ぐらいの席は埋まっている感じでした。 ランチメニューは4種類で画像あげておきます。 Aランチ シェフの気まぐれ前菜 ①スパゲッティ牛肉のトマトソース ※2種類からセレクトしました。 およそ5分で前菜が提供されました。 コース料理の前菜かと思える程の見た目とボリューム! でもって、美味いです! その後7・8分ぐらいで、バケットが出され、程なくスパゲッティが提供されました。 牛肉トマトソースもおいしく、とても満足できるランチでした。 西大橋付近でイタリアン食べるならコスパ最高でオススメのお店です。 ご馳走様でした。 #トラットリアパッパ #イタリアン #ランチ #大阪 #西大橋 #大阪ミナミ #2024パスタLv5 #2024麺類Lv59 #2024kn #176 #KatsushiNoguchi
南堀江のお洒落カフェっぽいパン屋さん
最近またモーニングでちょこちょこお伺いしてます。 平日のモーニングの時間帯でもいつも満席。 ずっと人気店が保たれていてすごいなぁ。 2022.09/30 来店 ☑︎クロックマダム 1100円 ・カフェラテ hot +150円 +10%tax 久しぶりのクロックマダム。 半熟の目玉焼きが美しい♡ カフェラテはたっぷりサイズなので プラス料金ですが迷わず。 ラテアートが見られるのもいいですね。 2022.10/14 来店 ☑︎ベーコンエッグパンケーキ ・アボカド 1/4 +250円 ・カフェラテ hot +150円 +10%税 アボカド追加が人気ということでしてみました。 1/4で250円はちょっと高いかな。笑
南船場にあるパスタ専門店
《四ツ橋》自家製手打ちなど豊富な種類の独創性あるパスタが食べれる専門店 食べログ『3.65』 『イタリアンWEST百名店2021』 【訪問】易しい 大阪メトロ四つ橋線「四ツ橋」駅から徒歩10分 【行列】なし 平日12:10着で店内4人 【注文】口頭 ・もちもちタリオーニ 穴子と万願寺、ニラのアラビアータ 花山椒の香り¥1,650 ■パスタ■ 自家製の手打ちで乾麺に無いモチモチ食感がたまらない卵を使った平打ちで細いパスタ ■具■ 穴子、万願寺唐辛子、ニラ (卓上調味料) なし 【店内】19席 カウンター7席、テーブル12席 Googleローカルガイド https://maps.app.goo.gl/zGp2fBXsxi72dRVC6 Instagram https://instagram.com/i.shige_tabearuki?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D #大阪府 #大阪グルメ #新町 #麺匠 パスタバカ一代 #イタリアン #パスタ #もちもちタリオーニ #大阪イタリアン #新町グルメ
雰囲気のいい、一人でも気軽に利用できる美味しい讃岐うどんのお店
ちくわ天カレーうどん(1,000円)。 とろみの少ない出汁はどうかと思っていたが、全然問題なく旨い。最近ではこの値段でもリーズナブルな部類なのだろう。
上品なアゴの風味広がる洗練魚介豚骨!極厚チャーシュー&自家製太麺の相性は抜群!!
ここの賄い味噌ラーメンがめちゃ旨い! 美味しい味噌ラーメンにジャンクさというスパイスを入れた感じで好みの味! しっかり味の付いたミンチももやしと合う!
食パンやバゲットが人気で、早く売り切れてしまう人気のパン屋
2025年4月11日(金) ハード系のパンが食べたくて おじゃましました ライ麦のボルカノ (いちじくと3種のレーズンとくるみ) 発酵バターのクロワッサン (グラハム粉を少量加えプチプチ食感) パルミジャーノレッジャーノ (24か月以上熟成) をテイクアウトしました(^^) #Boulangeriep&b #ブリアンジュリp&b #パン #ハード系 #ライ麦のボルカノ #いちじく #レーズン #くるみ #発酵バターのクロワッサン #グラハム粉 #パルミジャーノレッジャーノ #24ヶ月以上熟成 #百名店 #テイクアウト #テイクアウトグルメ #大阪グルメ #大阪パン
◆2Fのプライベートルームで貸切も可能!!◆薪釜焼きの本格ピッツァが自慢のお店
旬の食材を使ったイタリアンを楽しめるお店✨ カルパッチョ、パスタ、ピザを2人でシェアしてちょうどくらいでした♪ #堀江ディナー #お洒落イタリアン #デートにぴったり 2023.2.20.mon 20:00
スパイスと素材にこだわる、カフェっぽい雰囲気の新町のカレー屋さん
きのことオリーブとチーズのカレー。
テイクアウトの利用も可、自分でカットして食べるナポリピッツア専門店
【ミシュランガイド常連のピッツァ人気店マルゲリータ!】 大阪府大阪市西区新町1-18-13にあるピッツェリア ダ ディグレさんに訪問しました。 以前より気になっていたピザ好き人気店のピッツェリア ダ ディグレさんにようやくランチ訪問する事ができました。 11:30オープンで11:55頃訪問すると外待ち3組。 入り口の扉には数々の受賞シールがこれ見よがしに貼られています。 10分ほどで入店できました。 入り口にある券売機で食券を購入するスタイルのピザ屋さんは初めてだな! マルゲリータの食券を購入しカウンター席へ。 カウンターのみの13席程の店内。 ピザをカジュアルに気軽に楽しんでもらおうという店主の思いが伝わってきます。 他店と違うこだわり 〈カットせずにお出しする理由〉 ①保湿の役目となるオイルとソースがもれるのを防ぎ、少しでも長く熱々の状態で食べていただくため ②カットした部分からオイルとソースが生地に染み込むのを防ぎ、生地のモチモチ感を保つため 目の前で丁寧につくられるピザはライブ感がありやはり良いですな! 生地を伸ばし、ソース具材を乗せて、ピザ釜へ。 待つ事およそ15分、マルゲリータが提供されました。 できたてホヤホヤの美味しそうなマルゲリータ! ナイフとフォークで自分でカットします。 カットせずにお出しする理由を見てしまったら、丁寧にピザを扱わなければという使命感が!笑 カットして味わいながらいただきます♪ 途中で卓上にある唐辛子オイルをかけて辛味を足していただきます。 やっぱりソースも絶品で生地はモチモチのマルゲリータ! 流石にミシュラン常連の美味さですな! とても美味しくいただきました。 またお邪魔したいお店です。 ご馳走さまでした。 #ピッツェリアダディグレ #ピザ #ピッツェリア・ダ・ディグレ #マルゲリータ #ランチ #ミシュランガイド掲載 #西大橋 #大阪 #大阪ミナミ #2025kn #272 #katsushiNoguchi
北堀江のカレー屋さん。スパイスをたっぷり使用した美味しいカレー
行ってみたいワルンさん♪ とりあえず冷凍便で来てもらいました(≧∇≦) 和牛すじが主役の一皿。 すっきりとしたシャバいルーですが、 もちっとした筋に、 トロッととろけるギルティな脂身… たまらんやつ♡ スパイスの奥に ふわっと香る和の出汁が効いてて、 これは完全に大阪流スパイスカレー。 シャバっとしたルーがごはんにしっかり絡んで、 一口ごとに旨味が広がる。 スパイス好きも和食好きも唸る? 大阪流のシャバスパイスカレー✨
ルーもライスもおかわり自由!北堀江の個性派カレーのお店
【西大橋・独特な風味のカレー屋さん】 あけましておめでとうございます 本年もどうぞ宜しくお願い致します 新年1発目は、大阪の家の近所にあるコンドルさんです 今回はカレーに揚げ野菜とチャーシューをトッピングしました トッピングは、注文してから調理をしてくれるので、少し時間がかかりますが、熱々、揚げたてが食べられます 早速カレーをいただきます 酸味が強いのですが、コクのある味です 表面には何かのオイルが浮いていますが、風味分からず そして、肉の繊維みたいなものが入っています トッピングの揚げ野菜とカレーがしっかりと合います。 チャーシューは分厚くて4切れ入っており、それだけでお酒のアテになります ビールを2杯飲んでも合計2,000円❗️ 新年からいいお店に出会えました #カレーコンドル #コンドル #カレー #カレーライス # #カレー部 #カレー部大阪 #大阪 #大阪グルメ #大阪ディナー #グルメ #ディナー #西大橋 #西大橋グルメ #西大橋ディナー #curry #osaka #dinner #foodstagram
一口目にスパイスをガツンと感じその後甘みと辛さが来るカレーが絶品のお店
いつ行っても満席で入れなかったけど、今回は入れました。チキンカレーにしてトッピングはなしです。シャバシャバのカレーでスパイスが効いている美味しいカレーです。
堀江・四ツ橋 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!