【こぃぃぃカレーを食す】 四ツ橋駅より数分歩いた場所 カフェ婆沙羅かえる堂さんで ランチ利用しました。 アンティークな暗めの照明の 店内は4名席を中心に40席程 あり近くの会社員の方々で にぎわっていました。 こちらは、 食べログカフェ百名店に なっているのどのお店。 看板メニューのカレーから トンチーカレーを注文して しばらく待ちます。 運ばれてきたカレー、 見るからに濃いのが 伝わってくる黒さです。 ひとくち口に入れると、 こぃぃぃぃと思わず言葉 が出てきます。 なんでも100時間煮込んで いるそうです。 こぃぃぃカレーに 円やかなチーズがまざる いい感じです。 豚肉も柔らかくうまし! カレーの辛さもほぼ感じず しっかりとしたコクのある カレーでした♪ ごちそうさまでした♪♪♪♪ #豚肉を愛する会活動報告
口コミ(83)
オススメ度:84%
口コミで多いワードを絞り込み
大阪初日。 ランチは絶対に【Cafe 婆娑羅 かえる堂】でカレーを食べる!って決めていたので、着くなり直行。 ちょっとルート検索をあやまって四ツ橋から歩いてきたけれど、平日の11:38着、1巡目で入れた♡ 暑いから待たずに入れるの、すごくありがたい! (※11:52満席に!) お店はそとのテラス席と中のテーブル席。 店内は味のある木のテーブル。 ちょっと暗めの照明が目に優しい。 店内に入るとカレーのとってもいい香り♡ そうそう、これを求めてたの!! 私はエビフライカレープレート¥1200 フットボールライスに濃厚カレー、コールスローサラダにオレンジ、バナナヨーグルトつき。 カレーが野菜がたっぷり溶け込んだ濃厚ルーで大好き系!!カリッと揚がったエビフライはW。コールスローの優しいドレッシングも好み、バナナヨーグルトはバナナの甘みとヨーグルトの酸味のバランスがいい。オレンジのスマイルカットも食べやすく切れ目入り。 なんと、食後に珈琲か紅茶が無料でついてくる♡ しかも。ホットかアイスかも選べる。 スタッフさんはとても感じ良く明るくて凄くいい! やっぱりここに来てよかった! 近くに住んでいたら通いたいカレー。 ご馳走様でした。
濃いめのカレールーがご飯に合う♫ 2軒目利用やったんで、飲み物だけと思ってたんですが、カレーやカツサンド美味しそうやったんでついつい(^◇^;)笑笑 このカレールーかなり濃いめなんで、ご飯大盛りがおすすめ‼️ カツサンドも美味しかったです(^^) 雰囲気よくて、カフェ利用、食事利用どちらでもいけそうですね(^^) #カフェ好き #カレー好き #カツサンド好き
摂津八十八ケ所巡礼の途中、北堀江から西大橋に向かったところにある、カフェ、かえる堂さんでランチ。これが大当たり。カレーと迷って、オムライスの全部乗せ(ハンバーグ、とんかつ、コロッケ、エビフライ)に。かみさんがご飯のおかわりに、カレーをつけたので、2人でカレーもいただきましたー。フライもの全部美味しい、ハンバーグもよし。次は、カレーをオーダーしますー。 #堀江ランチ #かえる堂 #洋食のランチ好き
【路地裏のカフェ名店で頂く絶品欧風とんチーカレー】 大阪は西区西大橋にある欧風カレーが美味いと評判なCafe 婆娑羅 かえる堂さんに訪問しました。 18:20分頃に訪問するも一杯でしたが、5分程で入店できました。 お目当ては! とんちーカレー 1,100円税込 「とんチーカレー」はご飯にこのちゃーしゅーととろけるチーズをのせ、香ばしく炙った後 「婆沙羅のカレー」をかけます。 婆沙羅のちゃーしゅーはことことスープで煮込み その後タレにつけ込み寝かせて仕上げます。 ブレンドコーヒー 500円税込 →300円税込 ※食事やスイーツと一緒に注文したドリンクはセット割で200円引き 10分程で着丼です。 熱々の湯気がでているカレーは見るからに美味そ。 とんチーの、「とん」はチャーシュー。 「チー」はチーズとまあまあベタやなとか思いながら、先ずはルーとライスを一緒に。 コク深い欧風カレーは、やはりかなりのハイレベルです!! カレーとチャーシューとチーズが三味一体となって!美味すぎます!! あっと言う間に完食です。 食後のコーヒーも美味しくいただきました。 こりゃ、かなりレベルの高いお店で、またお邪魔したいお店です。 ご馳走様です。 #cafe婆娑羅 #cafe婆娑羅かえる堂 #カフェ #喫茶店 #とんチーカレー #欧風カレー #完食 #西大橋 #西区 #大阪 #大阪ミナミ #リピート確定 #2023カレーLv60 #2023kn #648