更新日:2024年07月18日
7500円で高級海鮮料理を150分食べ放題飲み放題できるお店
喬司/東梅田 日本料理が7500円で食べ飲み放題 どれもおいしかった◎ 気兼ねなく食べまくれるから嬉しい 今ちゃんの実話で人気に火がついたみたい #喬司#日本料理#東梅田#食べ放題#飲み放題#最高 #食べログ#ミオログ#大阪グルメ#グルメ#グルメ女子#グルメ部#デブ活#食べスタグラム #デブスタグラム #デリスタグラム #デリスタグラマー#グルメ好きな人と繋がりたい #食べるの好きな人と繋がりたい
本当に美味しいおでんがいただけるお店、親子丼もオススメです
1Fより、ライトで使い勝手良いな^_^ つまみも充実していて小鉢でちょうど良い⭕️ それが故、頼み過ぎて腹パン、、、 おでんが余り食べられなかった。。。 また来ようと思
隠れ家的日本料理店。割烹でも日本酒バーとしても使えるシャレオツな雰囲気
落ち着いた雰囲気で日本酒と美味しい肴を楽しむならこちら✨ 鱈の白子や大根の唐揚げなどを頂きました^^ 2020.12.4.FRI 18:30 #北新地にしては良心的 #ピンポンを押して
さっぱりとしたお肉は女子会にもおすすめの鯨料理のお店
鯨料理のメニューが豊富ですが、他にも色々食べられます。 お刺身も良いけれど、揚げ物や煮魚も抜群に美味しいです。 #揚げ物が美味しい #鯨カツ #美味しい煮魚
旨い!北新地でお店を構えている割烹の実力をランチで存分に堪能
むつごろうにお伺いしました。 日替わりらんち(えびのかき揚げとヨコワのお刺身)をいただきました。お刺身の3種は感動!えびのかき揚げもぷりぷりのえびの風味がかき揚げになることで最高、絶品に!ご馳走様でした。
《完全個室完備》国産トラフグの極上体験|北新地駅から徒歩2分、喫煙OKの隠れ家へ
2024/7月 ども❗ 今日のディナーは河豚。。。 バカヤロ~時代によく来ていた こちらのお店。。。 思った通り 夏に河豚は ゲストも少ない ⭐河豚シャブコース 私はだいたいコレ~❗ アッサリ❗厚切りてっさを ポン酢でいただく贅沢。。。 刺身でもいただける河豚を サッとしゃぶしゃぶして お店自慢のポン酢でいただく 旨い~❤️ 夏のアッサリ❗河豚しゃぶが これが良いのよぉ~❤️ アッサリでヘルシー 良いんじゃ~ないの~❤️ 美久々に味しかった❗ ごちそうさま~❤️
龍の瞳おにぎり御膳が大人気の美味しい割烹・小料理屋
北新地で おにぎりランチ1,200円 #おにぎりランチ #北新地ランチ #北新地
北新地、北新地駅からすぐの小料理屋さん
数年ぶりに『割烹 仁』さんへ。 こちらは夜は北新地の割烹なので 恐らくかなりいいお値段がすると思いますが、 お昼はリーズナブルな価格で楽しめます。 注文はいつも頼んでいた 『黒鮪しらす丼』1600円 その名の通り黒鮪としらすがたっぷりと入った 丼に温泉卵とお漬物、お味噌汁が付いています。 出てきた丼は黒鮪の赤身の部位とトロの様な部位 が入っています。そしてしらす。 当然真ん中に温泉卵を投入。 まずは鮪とご飯を一緒に食べると 相変わらず感動的に美味しい。 さすが割烹だけあって素材の良さが際立っています。 トロの様な部位は食べた感じは完全にトロ。 まさに口福です。 しらすの部分はご飯と一緒でも美味しいけど、 温泉卵の黄身と一緒ならなお美味しい。 旨すぎるので一気に完食。 ご馳走様でした。 #割烹仁 #仁 #大阪グルメ #大阪ランチ #北新地グルメ #北新地ランチ #割烹 #黒鮪しらす丼
旬の素材の味を大切に、料理の技も目で見て楽しめる小料理屋さん
オーナーのお知り合いの方のお店 とてもお勧めだと言うことで 来店 この時期にカウンターに5名 お店の雰囲気も良いし お料理を楽しみにしていました。 何となく浪速割烹的 お出しがとっても美味しく 旬の食材を活かした味付け お料理 久しぶりに感動しました。(最近美味しいもの食べて無いからか?素直に是非又来店したい、美味しいと思いました) シンプルで和食そなもの これが、和食ですよね 㐂川 有尾(閉店)を思い出しました。
大江橋駅から4分、海鮮料理が手ごろで人気の割烹料理店
#北新地ランチシリーズ #ボリュームたっぷり❗ #割烹料理店の海鮮丼ランチ❗ 2019/11月 ども!夜に成ると黒服が立ち並ぶ 北新地上通りの東側 いわゆる クラブストリートの高級クラブが ひしめくビルの2階にある 「割烹 秋やま」さん 通りにランチの海鮮丼の看板が いつも掲げてあるので 入店してみる事にしました あいにく有頭海老の乗っかった ⭐海鮮丼 (大)は売り切れで ⭐海鮮丼 ¥1000円 をいただきました❗ 雲丹・イクラ・鮪・カンパチ等々 海鮮のボリュームがあり 人気のようですね❗ お向かいのビルのPANNKOYAさんは 姉妹店のようですなぁ~! 北新地ランチはクオリティが高く 夜は来れない高級店の料理が ランチで味わえるのが魅力❗ お惣菜3種と御味噌汁が付いて コスパの方も上々です❗ 美味しかった❗ ごちそうさま~(#^.^#)
オーダーが入ってからさばき、新鮮な魚を提供してくれる海鮮料理店
鯛めしのランチで有名な【北新地 和平】さん リーズナブルなのにプチ豪華で女性客て一杯! 土鍋で炊いた鯛めしでお焦げアクセントもいい! ごちそうさまでした!
小料理屋で美味しいランチ。ビールと日本酒と料理で会話が弾む
接待で連れてってもらった和食屋さん。イイ店教えてもらった!大阪で人と会う時はここ使わせてもらおう。 料理も雰囲気もイイ感じ。
四季を慈しみ、旬と鮮度にこだわり温かな空間で厳選素材の旨みを生かした懐石料理を
連れて行っていただいたもので、自分で行くことは不可能ですがおいしかったので投稿。 どの品も丁寧で接客も丁寧w 普段焼酎飲まないですが、その焼酎がおいしいと思えるほどご飯がおいしかったです。 とくに椀ものと汁もの、とても味わい深かったです♪ ぜひ、また連れて行っていただきたいものです。
ランチがおすすめの高級割烹の店
お得な割烹ランチ1200円。 4種類程の中で太刀魚唐揚げをチョイス。 衣に味がついており、ビールが飲みたくなる味。 お味噌汁は具沢山で粕が入ってました。
楽しいおじさん 2人でやってる大皿料理のお店
中崎町にあるおばんざいのお店。 連れてってもらわなきゃ永遠に見つけられそうもないお店。 カウンターのみの店内で、おじさま2人でやっておられます。 クラシックなんかがかかってるとこも良いし、器もステキです。 大皿のお料理がいくつも並んでて、最初に順に説明をしてってくださる。 この日のメニュー。 *鯖とエリンギの唐揚げ バルサミコソース和え *ミョウガの??わかんない。 *宮崎もち豚バラ肉の梅干し煮 *白焼き鰻の赤飯蒸し *阿波地鶏 ミョウガと玉ねぎの梅肉ソース和え *真蛸の柔らか煮 辛子を添えて *鳥飼茄子の揚げ出し 山芋のとろろ掛け *ニュージーランドのゴールデンキウイ入りの白和え *鱧の寄せ蒸し *フルーツトマトとカッテージチーズ *シャケのポテトサラダ蒸し *サザエのガーリックバターソース焼き エスカルゴ風 *鮎の山椒煮 *和風グラタン モロッコインゲンにきのことエリンギ *鶏肝の粉山椒 *貝柱のしぐれ煮 *数の子の味噌漬け *剣先イカの糸造りのアンチョビ和え この食をそそる組み合わせ! 絶妙すぎ♡全部食べたくなる!! おばんざいと呼ぶには野暮な、洗練された料理たち。 オーダー通ったら更に一手間加えて出してくださいます。 ちなみにドリンク含めどこにも値段表記がないので、なにがいくらかなんてわかりません。 ■付き出し 石川県の加賀野菜。 ■シャケのポテトサラダ蒸し ホットポテトサラダをサーモンで包んでます。 こんなポテサラも初めてだけど、間違いなくおいしいやん。て感じ。 ■サザエのガーリックバターソース焼き エスカルゴ風 バケットついてきます。 どう考えてもおいしい組み合わせ。 ■鳥飼茄子 きめ細かいなめらかな茄子♡ ■フルーツトマトとカッテージチーズ。 カプレーゼですね。トマトあまーい♡ ■鱧の寄せ蒸し これ鱧?てな感じにきめ細やかに仕事されてます。 餡掛けで。 ■宮崎もち豚バラ肉の梅干し煮 梅干しとの組み合わせがまたあっさりして良いわ。 ■白焼き鰻の赤飯蒸し 餡掛け おろしわさび 定番メニューもありつつの、ちょこちょこ変わったりするようです。 全部制覇したいなー。 隠れた名店とはまさにここ。てか、隠れすぎてる。 はー♡おいしかった♡♡♡ #和食 #マイベスト2014
【当日予約OK】接待や会食に最適な和空間。カウンターでの「食べたい」を叶えます
ご飯が美味しく、おかずのバリエーションが二豊富な定食をランチに頂く。 白メシ旨いところ、間違い無し。
旬の素材を使った料理が美味しい、ふっくら御飯もお代わり自由な和食屋さん
土曜のお散歩ランチ 牛バラの赤ワインシチューをいただきました。 お肉ほろほろ、やさしいデミグラスソース美味しゅうございました、もっとお肉が欲しい。 連れの旬菜弁当、煮物、天ぷらを試食。 煮物旨し、赤だし旨し、天ぷらサクッとしてるが衣が多し油感が残る。 接客とても丁寧でまた利用したいです。
【和牛×銘酒×おもてなし】とっておきの時間を過ごせる、モダンカジュアルな和牛割烹
ローストビーフ丼。
簡単に切れるほど柔らかなハンバーグが美味しい、洋食屋さん
北新地にある和洋割烹のお店。ランチの煮込みハンバーグ定食が人気。雑居ビルの入り口に手書きのメニューのみがあり、階段で2階へ。暗くて休みのようですが、ちゃんと営業してます。煮込みハンバーグ定食は、小鉢2品、お味噌、香物、炊き込みご飯というようにボリュームたっぷり。煮込みハンバーグはかなり分厚く、デミグラスソースにどっぷり、さらに目玉焼きが乗ります。しかも、ハンバーグの下に、さつまいも、大根、玉ねぎが隠れてます。 ボリュームもそうですが、かなり健康的なメニュー。 和食のハンバーグ定食としてはかなり上位にランク。ひとりで切り盛りしてる女将さんの人柄もかなりよく、あったかいお店でした。
大阪市北区にある中津駅付近の小料理屋さん
2018年にミシェラン一つ星を獲得してるお店です。 とっても美味しいくてコストパフォーマンスが高い 嘘でしょう?って位 美味しくて満足 その上、このコスパの高さ 文句無いじゃん 再来店❣️決定です。 一月毎に料理内容が、変わると聞いて次は、来月ですね 3月が楽しみです。 2020年2月13日(木曜日)pm6:30〜
梅田・北新地 割烹・小料理屋のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの割烹・小料理屋のグルメ・レストラン情報をチェック!