十三に行った時は是非行きたいと思っていたお店 株式会社UNCHI系列のお店で、以前人類みな麺類に行ったので気になっていました。 12時過ぎに着いたので、人類みな麺類の行列を知っていただけに、平日といえどまた長蛇の列なのかと思いきや、ほとんど待たずに入れました! しじみ、あさり、はまぐりと3種類のラーメン、どれにしようか悩みまくった結果あさりラーメンを注文。普段替玉する私ですが、人類みな麺類に行った時は替玉する前にお腹パンッパンになったのであらかじめ自重。 入店はすんなりいったものの、注文から出てくるまで少し時間かかりました。 いざっ! 衝撃的な美味しさ✨ しっかりした貝出汁に少し甘めの醤油味 値段の割に結構ザクザク入っているあさり 中太麺に程よく絡まるスープ レアチャーシューは薄切り大きめ1枚で、人類みな麺類の時に唯一残念だった油っぽさが無い分存分にスープの味を楽しめました。 本当に水筒に入れて持ち帰りたいスープで、完飲してしまいました 惜しむべきは 若干チャーシューに物足りなさを感じたことと 量が少なめな所 替玉をすればよかったのですが仕事のアポが迫っており、提供までの時間がかかったことを考えて断念 替玉もしくはサイドメニューの数量限定貝飯を注文すべし! あとはスープの醤油がもう少し薄くてもいいかなと思ったので、次回はしじみラーメンにしてみようかなとも思ったり… 人生で一番美味しかったかもしれない… 95点です!!
口コミ(46)
オススメ度:93%
口コミで多いワードを絞り込み
上質な貝の出汁でいただくラーメン。具の貝もふっくらと美味しい。薄切りのレアチャーシューもスープの味を壊さない。麺は少し太めでスープとよく合う。 麺とスープのバランスが良く最後まで本当に美味しく頂ける。 店の名前からは想像できないくらい丁寧に作られたラーメンで十三に行く機会があれば並んででも食べるべき。
★★★十三で有名な貝出汁の美味しいラーメン 駅近くに移転してから訪れていなかったので、久しぶりに平日に訪問!! 平日だけあってほぼ並ばずに2階の座敷に通されました。 今回は悩んだ挙句に ❶あさりラーメン と ❷数量限定の貝めし を注文!! スープはあさりの出汁がとてもよく出ており、このスープは旨すぎて全部飲み干せます。 麺は食べ応えのある太めの麺で歯応えがとても良いです!! またこちらのお店の焼き豚は見ての通り極薄にスライスされておりますが、旨味の塊の様な焼き豚のため、この薄さが丁度良い食べ応えです。 数量限定の貝めしもはんなりした貝の出汁が染みており、味は濃すぎず薄すぎず丁度良い味付けでした。 行儀が悪いですが、こちらの貝めしを少し残してラーメンの汁をかけてお茶漬け風に食べると2度美味しく食べられます。 1階はカウンターだけですが、2階は座敷があり、家族連れや複数人で来たときは便利ですね。 また、ラーメン屋さんなのに珍しくおしぼりが出てくるのもとても気配りがありよいですね。
行列無かったから久しぶりに。(2015年以来とか…) # あさりラーメン 醤油と貝の感じが美味しい。
店員さんにオススメを聞いてあさりらーめんを注文。 店内はBOOWYがBGM♪ まずレアチャーシューをスープに浸しひと口、次にあさりをそして麺。 これは旨いとスープもゴクゴク飲み危うく完飲でした。
くそオヤジ最後のひとふりの店舗情報
基本情報
ジャンル | ラーメン 丼もの 和食 餃子 とんこつラーメン 塩ラーメン |
---|---|
営業時間 | [月〜金] 11:00 〜 15:00 18:00 〜 22:30 [日・土・祝] 11:00 〜 22:30 詳しくは公式HPにて確認 ※チャーシューがなくなり次第終了 |
定休日 | 毎週水曜日 8月28日(日)臨時休業 |
予算 | ランチ:〜1,000円 ディナー:〜1,000円 |
クレジットカード | 不可 |
住所
住所 | |
---|---|
アクセス | ■駅からのアクセス 阪急宝塚本線 / 十三駅 徒歩1分(60m) 阪急神戸本線 / 神崎川駅 徒歩21分(1.6km) JR東海道本線(神戸線)(大阪~神戸) / 塚本駅 徒歩21分(1.7km) |
座席情報
カウンター席 | 有 |
---|---|
個室 | 無 |