【大阪ひとり旅⑨】 営業が23時から朝8時までの堺「天ぷら 大吉」。新今宮から南海電車の始発で朝5時過ぎに着くと先客2人待ち。並ぶとあっという間に後ろに7人。 70分制だけど、大半の客は早朝から飲んでる。今日は仕事で飲めないのが生き地獄 注文を紙に書いて渡す。紅生姜、まいたけ(各160円)、海老、穴子(各200円)、万願寺ししとう、鱧、鯨(各260円)、白子(390円)に白飯大(200円)、あさりのみそ汁(400円)で〆て2,490円。 サクサクの天ぷらを甘めの天つゆに次から次とツッコんで口へ運ぶ。 味噌汁の食べ終えたあさりの貝殻を床に投げ棄てるのが楽しい。 しかし、朝から喰ったなぁ! 1軒目:マルフク 400円 2軒目:スタンド八とり 980円 3軒目:きらく 350円 4軒目:岩田屋酒店 480円 5軒目:いづもや 600円 6軒目:一富士食堂 730円 7軒目:中華ひるね 2,150円 8軒目:香港 2,030円 9軒目:天ぷら 大吉 2,490円 #大阪ひとり旅

安宮昭一 ご丁寧に参考通知️有難う御座います✨ 自分はランチ営業で訪問したんですけど⤵️夜は雰囲気良いですね〜☆☆☆
2022/11/20
Chan_Tarai 夜というか朝というかww なかなか伺えないのでガッツリいただきました! 雰囲気もサイコーでした!
2022/11/21