麺屋 四季 めんや しき

  • ラーメン好き人気店

お店情報
06-6318-7539

ゆずラーメンが人気のラーメン店

口コミ(17)

オススメ度:75%

行った
37人
オススメ度
Excellent 16 / Good 17 / Average 4

口コミで多いワードを絞り込み

  • 今日は友達と。 ラーメンが食べたい!から始まり 吹田駅前で検索して出てきた当店。 店の前まで来て メニューを眺めてると、 数名のお客さんが退店して出てきたので 中に顔を覗かせると 「何名様ですか?外でお待ちください」 と店主さんかな? ちょっと強面でぶっきらぼうに言われたのが 第一印象。 しばらくして呼ばれたので 着席して またゆっくりメニューを見る。 友達は 「梅しお チャーハンセット」1100円 自分は 「ゆず 餃子セット」1100円 お店は柚子ラーメンを前面に押し出してたので これはゆずを食べないと!と。 店内はワンピースのフィギュアや、 ジグソーパズルなどで飾り付けされていた。 とても愛想のいい若い男性スタッフさんが 食事を持ってきてくださった。 オシャレな丼。チャーシューと水菜ともやし。 スープも 柚子がふわっと香って めちゃくちゃおいしい! 麺の硬さもちょうどいい! 美味しかったのでスープも最後まで飲んでしまった。 が、塩分で喉が渇いて、水を何倍も飲んでしまった。 梅しおも 透き通った綺麗なスープで とても美味しい飽きない味でした。 餃子もたまに噛みごたえのある肉が入ってて とても美味しい!! チャーハンも味がしっかり入ってて パラパラで美味しかったです。 若いスタッフさんはよかったのですが、 店主さん(多分)は 無愛想で 怖いイメージを持ってしまいました。 常連客と思われるお客さんへは とても笑顔でした。 常連客の方とそうでないお客さんへの 対応の差は大きかったです. ラーメン、餃子、チャーハンは とっっても美味しかったです。 #ゆずラーメン #吹田 #駐車場なし #コインパーキング #PayPay可能 #お得なランチセット

  • ★★★★☆ #麺屋四季 @ #吹田 (大阪) #ゆずつけ麺 850円 #並 (茹前200gかな) を注文。 13:13到着。今日は土砂降りだし割と空いててすぐ入れました。よく通ってるけど入った事なかったゆず推しのお店です。7分程で着丼。 麺はちょっとウェーブありの食感硬めのツルツル麺。スープはサラッと系の白湯豚骨にあー柚子!とわかるくらいの柚子。あんまり飲んだ事ないスープだけどお好みで( ゚Д゚)ウマー 麺のトッピングは水菜、チャーシュー、半玉。 最後はスープ割りを違う器で頂きました。豚骨かと思いきや、どんこで取った出汁っぽい。水菜入りで頂きました。これも旨し。美味しゅうございました。魚介つけ麺も食べて見ねば。 201009☆ 2020年83杯目( ゚∀゚)o彡°

  • どうかなと思っていたんですが、すごく空いていたので今日はこちらで昼食にしました。 初来店なので看板メニューのゆずラーメンをいただきました。 まず一口目にゆずの香りと酸味がかなり来ました。今まで食べたことのない味です。食べ進めていっても最後までゆずの効いたさっぱり味なのにスープの旨みもしっかりあって美味しかったです。

  • 成功する為にやってきた街、大阪 輝かしい未来へ向けて、第303章 アパートとオフィスのある街、摂津市・吹田市・茨木市周辺 徒歩orチャリ圏内にあるラーメン屋には取りあえず行ってみるシリーズ ここはランチのセットがお得のようですが、そんなにお腹がすいていたわけではなかったし、健康を気にする僕は、迷うことなくチャーハンセット980円をオーダー リッチな僕は、+50円でラーメンをゆずにグレードアップします 着ラー なんか食べにくそうな形の丼だなぁ チャーハンもかなり多めだし まずはスープを一口 ヤ、ヤ、ヤ、ヤバい 期待していなかったのに想像遥かに超える旨さ 見た目は豚骨醤油だけど、鶏ガラも相まってかなり上品な味に仕上がっているところに、柚子はおまけのように上に載っているだけではなくて、しっかりとスープに沁み渡っている 続て麺を一啜り 少し硬めに茹でられた中細ストレート 絶妙な茹で加減以外は特筆する点は見当たらないけど、スープとの相性はぴったり あっという間に完食して、最後は丼に口をつけてごっくん 久しぶりにこの街で満足度の高いラーメンランチと出会えた奇跡に感謝してお店を後にした 速やかに再訪して、冬季限定のコーンポタージュ拉麺を食べる予感極大 追伸 炒飯も美味しかったです #ラーメン #ラーメン・ラーメン・僕イケ麺 #柚子 #吹田 #大阪

  • 成功する為にやってきた街、大阪 輝かしい未来へ向けて、第320章 アパートとオフィスのある街、摂津市・吹田市・茨木市周辺 前回訪問した時に冬季限定メニューに釘付けになったので、早速再訪して、その真価を確かめることにした オーダーはモチロン、コーンポタージュ拉麺880円 着ラー センターにチーズが鎮座していて、ビジュアルはかなりぶちゃいく まずは、ブロッコリーをパクリ、続いてカボチャをパクリ じっくりと煮込まれ、味も浸み込んでいるから、野菜嫌いの僕でも美味しく頂けます 続いてスープを一口 当たり前だけど、コーンポタージュそのもの そして麺を一啜り 細ストレートで、コーンポタージュとのからみは抜群というか、カラミ過ぎで麺のリフトは一苦労 北の大地、十勝からの贈り物は、野菜をたっぷりと摂ることができるし、体も温まるし、腹もちも良好 ただ味付けがしっかりしている分、後半戦の消化には体力を使うのも事実 冬季限定だし、年に一度位が丁度いいかもしれない やっぱりこのお店は柚子ラーメン そのことを認識できたことに感謝してお店を後にした #ラーメン #ラーメン・ラーメン・僕イケ麺 #コーンポタージュ #吹田 #大阪

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

麺屋 四季の店舗情報

基本情報

TEL 06-6318-7539
ジャンル

ラーメン とんこつラーメン 塩ラーメン つけ麺

営業時間

[全日] 11:30 〜 15:00 17:00 〜 24:00

定休日
不明
予算
ランチ ランチ:〜1,000円
ディナー ディナー:〜1,000円
QRコード決済PayPay

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス JR東海道本線(京都線)(京都~大阪) / 吹田駅 徒歩5分(390m) 阪急千里線 / 豊津(大阪)駅 徒歩17分(1.3km) 阪急京都本線 / 相川駅 徒歩20分(1.6km)

座席情報

カウンター席
喫煙

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

個室

サービス・設備などの情報

利用シーン
ランチ おひとりさまOK おしゃれな ディナー ご飯 美味しい店・安い店 喫煙可 おしゃれなランチ PayPay決済可

更新情報

最初の口コミ
Hitomi Hori
最新の口コミ
渡部千香子
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

麺屋 四季のキーワード

目的・シーンを再検索

お店の掲載テーマ

06-6318-7539

近くのネット予約できるお店をさがす