更新日:2025年06月11日
大吹田駅が最寄りの人気ラーメン屋さん
【リピートしない理由がないラーメン屋★】 大阪の超有名なラーメン屋。 平日13時40分到着で雨だったからか外待ち1名。 外で待っている間に、注意書きを渡されて読みます。 内容見て恐ろしく神経質な店主が居るのかと 想像して待つこと10分で店内に。 カウンター8席の店内に、 金髪の強面の店主がラーメンを作っております。 ◆にぼ鶏しょうゆらーめん 1,050円 やきめし 550円 メニューが多すぎて悩みます… 一度に2名分のメニューを手際よく厨房で作る店主。 程なくしてラーメン到着。 無駄のないシンプルな見た目のラーメン。 一口スープを… 非常に上品な煮干しの味をガツンと感じ、 鶏白湯ベースのトロッとした舌触り。 これ本気で美味しいんですけど! ものすごい個性があるわけではないんですが、 すごいはっきりと主張を感じるスープです。 細くて気持ち平たい麺は、 口触り良し!食感良し!歯応え良し! 気持ちよくスープと絡んでくれます。 うまいよ!こちらの麺! トッピングはシンプルにチャーシューと メンマとネギと海苔。 美味すぎるチャーシューたくさん食べたいですね♪ チャーハンも中のチャーシューが美味しく、 少しベチャっと系の好みな焼き加減です。 全体的にまとまりの良いラーメンで、 他のラーメンもぜひ食べ比べしたいと 激しく思います。 店主も見た目とは裏腹に、 丁寧にラーメンを作り、 接客も素晴らしかったです♪ 隣の方が頼んでいた、 あっさり醤油も美味しそうでした… 次回の宿題として持ち帰ることに。 ご馳走様でした★★★★
台湾ラーメン、カレーまぜラーメンなど、ユニークなラーメン屋さん
味変調味料も多くて楽しめるお店です
行列のできる和歌山ラーメンの人気店
江坂「武者麺」で、ラーメンランチ!! 今日は、ランチを食べようと思い、江坂の「武者麺」さんへやってきました。 入口の券売機で、 ・鶏塩そばあっさり ・たまごめし ・チューハイレモン の食券を購入。 チューハイレモンを飲んでいると、ラーメンが登場!! 鶏塩そばあっさりは、大きなチャーシューと鶏ハムが入っています。 その名のとおり、あっさりと美味しくいただきました。
スープにこだわった、鶏、豚、魚の三位一体の鶏トン節ラーメンが人気のお店
むちゃ久しぶりに訪問。 旨かった。
大阪にある美味しさに拘った老舗のラーメン屋さん
味噌チャンポン、オムライスを発注。オムライスはハーフはないのでシェアかテイクアウトしてる方が多い。チャンポンは大きめなどんぶりに入ってボリューム満点ですが意外とあっさりした優しい味なためペロリといけます。名店、
江坂駅から徒歩6分、豚骨醬油が好きな人にオススメのラーメン店
特製魚介鶏豚骨醤油ラーメン。チャーハン。
お酒を楽しみたい方にはおでんやほろ酔いセットもお勧めのうどん屋さん
きつねうどんが、やば美味い!! 今日は、特に予定がなかったので、まだ行ったことがなかった「紅葉庵」さんへやってきました。 まずは、レモン酎ハイとピリ辛きゅうりをいただきます!! ピリ辛きゅうりの辛さにお酒が進みます。 ここで、きつねうどんが登場!! 特注の肉厚の「きつね」が出汁をたっぷり吸って、 めっちゃジューシーでウマウマ!! このお揚げ、めっちゃやばいっす!! うどんも美味しく、こちらのお店はリピート必至です!!
豚骨と鶏ガラのダブルスープ
事前情報が無ければ素通りしそうな雰囲気ですが…美味でした♪ まぜそば美味しかったです。
ゆずラーメンが人気のラーメン店
今日は友達と。 ラーメンが食べたい!から始まり 吹田駅前で検索して出てきた当店。 店の前まで来て メニューを眺めてると、 数名のお客さんが退店して出てきたので 中に顔を覗かせると 「何名様ですか?外でお待ちください」 と店主さんかな? ちょっと強面でぶっきらぼうに言われたのが 第一印象。 しばらくして呼ばれたので 着席して またゆっくりメニューを見る。 友達は 「梅しお チャーハンセット」1100円 自分は 「ゆず 餃子セット」1100円 お店は柚子ラーメンを前面に押し出してたので これはゆずを食べないと!と。 店内はワンピースのフィギュアや、 ジグソーパズルなどで飾り付けされていた。 とても愛想のいい若い男性スタッフさんが 食事を持ってきてくださった。 オシャレな丼。チャーシューと水菜ともやし。 スープも 柚子がふわっと香って めちゃくちゃおいしい! 麺の硬さもちょうどいい! 美味しかったのでスープも最後まで飲んでしまった。 が、塩分で喉が渇いて、水を何倍も飲んでしまった。 梅しおも 透き通った綺麗なスープで とても美味しい飽きない味でした。 餃子もたまに噛みごたえのある肉が入ってて とても美味しい!! チャーハンも味がしっかり入ってて パラパラで美味しかったです。 若いスタッフさんはよかったのですが、 店主さん(多分)は 無愛想で 怖いイメージを持ってしまいました。 常連客と思われるお客さんへは とても笑顔でした。 常連客の方とそうでないお客さんへの 対応の差は大きかったです. ラーメン、餃子、チャーハンは とっっても美味しかったです。 #ゆずラーメン #吹田 #駐車場なし #コインパーキング #PayPay可能 #お得なランチセット
豚骨醤油のスープが評判の、美味しいラーメン屋
四川ラーメン、ライスセット。5辛。辛ラーメンっぽい好みな麺。
関大前駅より徒歩5分、出汁が濃すぎず深い味わいを楽しめるラーメン屋
つけ麺(900円) ドロドロな鶏豚骨のつけ汁! 濃厚なんやけどイマイチ旨みが足りないような、めっちゃ重いんやけど何か物足りない。 なんやろか? やっぱりこの系統のつけ麺は魚粉入ってる方が旨みのバランスとれるんかなぁ? 限定色々やってるっぽかったので、今度はそっち食べてみたい。
学生からお父さんまで訪れる、気軽にお寿司を味わうことができる店
0906(水)17:10。 豊津駅前の大衆寿司屋さん。我孫子や長居にもあったのと同じ店でしょうか。我孫子の店が無くなってちょっと残念だったので、こちらで見かけてつい入りました。 1人でちょっと寿司をつまむって感触がいいお店です。豊津盛り合わせの赤だしにしました。
二郎系ではないですが、メニューの一つそれ系のメニューがあって美味しそうだったので訪問。 ボリュームは本家にはちと劣るが、 太い麺、濃い味、脂、ゴツいチャーシュー、ヤサイ、にんにくと、 食べやすいながらも二郎を感じるラーメンで美味しかったです。 ご馳走さまでした。
誕生日や何かのイベントにはもってこいのレストラン
たくさんの料理から自分の好きなものを 食べられます。デザートもあります。 制限時間は2時間なのでゆっくりできます
麺は太めでもちもち、濃いスープにマッチします。ご飯おかわり自由です
いつもラーメン並(750円)なんやけど、初めて武双ラーメン(1200円)食べてみました。 具材多すぎて腹いっぱいになるんやけど、ライスに合う具材だらけなんでライスは必須! でも具材は海苔、チャーシュー、ほうれん草、この3つで良いかな? 家系にキャベツはいらない派やし、卵もラーメンにトッピングしない派なので。 でも最強に美味かったです!
大學前にある人気のラーメン屋さん、こってりしたスープと麺の相性が抜群
特製ラーメン1150円をいただきました! 煮干しと豚骨で濃厚だけどしつこくないスープで美味しかったです。 チャーシューはどちらかというとローストポークって感じでお肉自体にはそんなに味付けはされてなくてちょっと物足りない感もあったけどスープと一緒だとちょうどよく、美味しくいただきました。 ご馳走さまでした。
てんこ盛り牛筋と青葱の「牛すじねぎ焼き」がイチオシのお好み焼き屋さん
お好み焼きさんなのに、ラーメンも美味しい。 味噌ラーメン、しっかりした味噌味。 お好み焼きは牛スジ。 しっかりがっつりで税抜で¥2,000いかず。 単品でトッピング可。 ラーメンは、+半チャン可。 どっちの味が楽し美味しくて、機会があればもうワンチャン行きたいですね。
コシがある美味しい蕎麦がリーズナブルに食べられる、セルフの蕎麦屋
火曜日19:30。 すごい来たくなるというほどではないのだけれども、何となく思い出して来てしまう。そんなお店の一つ。駐車場があり、店員さんの愛想がよく、時間も短く、軽く食べられて満足感がある。個人的には南部にも欲しいお店の一つです。 今日は鴨つけ蕎麦の大盛。あっという間に食べ終わった。「本格蕎麦を日常に」の言葉通り、意外に美味しいのです。
少人数用個室有り、飲み放題有りで鳥作鍋がおすすめの焼き鳥屋
知り合いの評判を聞いて、焼鳥屋の鳥作さんに来ました。 んまい。(^^)d まず実が分厚く肉厚。出てくるのが早い。お会計も良心的。早い、安い、旨いを全て地でいくお店です。 鶏の唐揚げも頼みましたが、程よくニンニクの食欲をそそる風味が香ります。 店を出てふと隣の店舗を見ると、個室部屋ばかりの同じ店舗が立ち並んでいます。そのまた隣には子供を預けるキッズルームまで備えています。 子育て真っ盛りの奥様にも優しいお店です。 #焼鳥の美味しいお店 #大人数でも楽しめるお店
美味しいチーズクリームスープスパゲティーが食べられる、パスタ専門店
最近、休日ランチはパスタが多い。 パスタは種類が多くいつも迷うが結局ミート系になる。今回最初に目に止まったのがミート系ではなかったので、すぐにメニューを閉じ注文した。 頼んだのは「豚しゃぶとたっぷり野菜の胡麻ダレ仕立て」豚しゃぶにかかった胡麻ダレがピリ辛で美味かった。 #豚しゃぶ #胡麻ダレ
吹田 美味しい店・安い店のグルメ・レストラン情報をチェック!