更新日:2021年01月09日
京都の有名店! 豚骨ベースの鶏ガラスープはミルキーでしつこくなく、やさしい味わい
職場の先輩たちといきました❤️ 唐揚げが大好物の私に先輩がここの唐揚げはめっちゃおすすめと言ってくれた唐揚げ❤️ らーめんはもちろんのこと唐揚げ最高においしかったです❤️少しカレー風味がまた❤️ 普通はめっちゃ…
Maki Nakamura
2019年「大つけ麺博出場決定」【3年連続】
★過去pic投稿★ たか松巡り最後は烏丸と烏丸御池の間くらいにあるたか松さん ここのオリジナルは ○鶏つぐしらぁ麺 鶏ぶしのせ/890 食べたんですが、写真消えてます( ;∀;) 大量の鶏ガラを使用したスープで鶏ぶし…
Genki S
蕎麦の香りと独特の甘みを楽しめるもりそばを食べられる蕎麦屋さん
大晦日は年越し蕎麦♪ 車屋町押小路上るの"本家尾張屋本店"さんへ♪ 応仁の乱の始まった年から今年で550年、ひとよ、むなしく、1467年応仁の乱とか覚えましたねぇ、尾張屋さんの創業はその2年前というのが凄いです…
高田誠次
王道の味と食感を楽しめる十割そばが定番メニュー、京都に店を構える蕎麦屋
京都の五条にあるお蕎麦屋さんです。 Go to使って約1年ぶりの京都。 旦那のお誕生日旅行できました♡ 京都駅付近で評価の高かったこちらのお店へ。 注文したもの ◉天ざる ¥1,500 ◉本日の日替わり膳 ¥1,182円 蕎…
Sekine Ayaka
とても上品で美味な鴨汁のざる蕎麦がオススメ。夜はお酒も飲める蕎麦屋さん
ミシュラン☆にこら 町家を改装した店舗は、黒い木造の外壁 中は、モダンで 料理はよいが店内の撮影・ 未就学児の入店 を禁止するこだわりをもつ店 SOBA CUISINE NICOLAS キュイーヌとは、フランス語で、「料理…
さとう みき
西院にある、香り高い蕎麦を打つお店。あまから手帳の編集長も絶賛
連続でミシュラン掲載された高辻通西大路の蕎麦屋 むら木 暖かい蕎麦と冷たい蕎麦を食べ比べしました 打ち立て湯がきたてですので喉越しもよく味も風味も豊かな蕎麦が頂けます! 暖かい鴨汁 十割で何処よりも細…
Sige Nakamura
「一杯の懐石」と言われた東龍そば「台湾屋台の味」福仙楼そば、元和食職人渾身の拉麵
久々に訪問しました。 オープンして15周年とのことです。オープンしてしばらくは、深夜でも行列ができる超人気店でした。 時期的には、この店がオープンして以降、京都のラーメン屋さんも味が多様になり、おいしい…
おおえあきお
正月の深夜勤務を終え束の間の休息、「麺匠 たか松四条店」さん。煮干し香るらぁ麺をオーダー。あっさりテイストにその名の通り煮干しの香り。細麺ながらしっかりした歯応え。店内の三味線のBGMは本店同様。細かい…
Masahiro U
鴨川の通り沿いにあるカレーうどんが評判良いうどん屋さん
〈ちょっと味濃くない?〉 「えいじ君、おま~た~!」 「兄貴ィ、この店好きでしょ」 「なんで?」 「いわゆる京町屋風に作ってるなか、紺の壁が気品を醸し出してる」 「・・・お、おう、確かに俺は気品溢れてる…
Masaaki. M
鴨への強いこだわりが伝わってくるモダンな雰囲気のお蕎麦屋さん
いつもいろいろと試行錯誤しながらメニュー開発に余念がない大将のお料理は、 何度来ても楽しいし落ち着くし、満足度も高いのです♪ 最近はお蕎麦2種を食べ比べるのが楽しい。 また鴨つくねのつけ汁でいただくつけ…
スズキ ナナ
蕎麦の良い香り、特有なヌメリがあり喉越しも良い。細切りもかなりの満足度
久しぶりに北山通りの"じん六"さんでお蕎麦でも食べようと思ってましたが、並んでおられたので、そこから西へしばらく行った"そば料理よしむら 北山楼"さんへ♪ 府立植物園の少し西へ行って一筋目をちょっと北へ上が…
金閣寺の近くにある落ち着いたお蕎麦屋さん
京都の金閣寺の近くにあるお蕎麦屋さん。 ランチにて訪問。 にしんや湯葉あんかけなどをいただきつつ鶏なんば蕎麦♪ いやぁ出汁がうまいのでついつい完飲しかけちゃいました(汗)
Takaichi Satou
毎日少なくとも4種類のそば粉を打つという、こだわりのミシュラン一つ星店
京都を代表する老舗蕎麦屋さんの一つ 『じん六』さんへ。 産地の違う3種類のお蕎麦を別々に打ち分けた ものを味わえる『蕎麦三昧』の大盛りを注文。 追加で鯖寿司も頼みました。 まず1種類目は 北海道新得町産の…
Kohei Hasegawa
昭和23年創業、老舗ならではの懐かしい味。特に中華そばは高い評価を頂いています。
久しぶりに京一さんへ。今日は暑いのであんかけ中華は回避して玉子中華680円にかやくご飯180円のセットを注文。 玉子中華のスープは少し甘めで懐かしい感じの中華そばです。甘めですが、しっかりとした味付けのスー…
蕎麦の香りも美味しい本格手打ちの蕎麦のお店
美味しいお蕎麦が食べたくて 久しぶりの「みとしろ」さんへ。 みとしろさんは上質の蕎麦粉をご主人が 手打ちされていて美味しいお蕎麦が食べられます。 お蕎麦の香りも良いし、そのままでも美味しいし 香りの良い山…
長岡京駅近くの、優しい味のおうどんが堪能できるオシャレなうどん店
饂飩酒房 花雷(はならい) 今日のテイクアウト飯。 長岡京にある人気のうどんダイニング店。 GW最終日に坦々つけうどん、海老舞茸天ぶっかけ、きざみきつねうどんを購入。 白味噌仕立ての京もつ鍋も気になりますが…
Yoshihiro.D
ここでしか味わえない紅茶ラーメンが美味!女性にも人気のラーメン屋さん
「特製 紅ら~めん 大 900円」 ずーっと気になってたお店やけど、なかなか来る機会に恵まれず( ´−ω−` ) 今日を逃したら、またいつの事やら・・・ ( ̄▽ ̄;) 思い立ったら行動って事でバイクでビューン! ε=ε=ε=┌(๑ʘ∀ʘ…
Tetsuya Lei Fulukawa
柚子風味の塩ラーメンが美味しいと評判、元気な接客も魅力のラーメン店
同僚と新田辺駅付近にあるあまのじゃく さんにてランチ。 チャーシューを鉄板で焼いて出して くれると言うことで あっさりチャーシューを注文。 塩スープも魚介系であっさり。 チャーシューはトロけるような味わい …
Kazuhiro Tsukida
風味豊かな香りとつるつるもちもちとした食感が魅力、地元で人気のうどん店
【京都 優しい出汁の旨さにホッコリ】 秋の彩りの京都 清水寺から坂をおり石塀路地が雅な高台寺 秀吉をねねが弔うため建立されたお寺門前うどん 寒くなりホカホカの温かい出汁 ▪️ #たっぷりキノコとはんなり豚の…
Y. Iijima
京都駅から徒歩3分程。天ぷらが美味しいうどんとお蕎麦のお店
JR京都駅周辺には営業でもあまり来ないのですが、こちらは何度か覗いて定休日だったりランチタッチアウトだったりで三度目の正直かな? 店内に入ると、おいでや〜〜すのお迎え。 京都やぁ(^O^)/ きたざるそば+ミ…
鈴木 幹男
京都 ラーメン・麺類 ご飯のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのご飯のグルメ・レストラン情報をチェック!