鶴武者

Tsurumusya つるむしゃ

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
阪急京都本線 / 西院駅 徒歩6分(430m)
ジャンル
ラーメン 丼もの テイクアウト 塩ラーメン
定休日
無休
075-322-7015

大山の丸鶏をメインに,豚骨,野菜を合わせたスープが絶品のラーメン屋さん

大山の丸鶏をメインに使って作られた、あっさりとした中にも甘み・旨味・そしてクリーミーさを引き出されたスープ。モチモチとした麺、厚切りなメンマ、チャーシューと何から何までこだわり抜かれている。釜出しチャーシューは、本当に柔らかくてゆず胡椒との相性バッチリ!

口コミ(138)

    丸鶏をメインに、鶏ガラ、豚骨云々と説明のある鶏白湯スープの看板メニューである「らーめん」を注文した。やや細の縮れモチモチ麺が特徴のあるスープを絡めて口内に入る。この店はスープ勝負に違いない。 メンマも予想を裏切ってナマラ柔らかく、驚いた。あれは歯応えを楽しむものだと思い込んでいた。 豚ロースのチャーシューは当然ながら美味いが、温かければモアベターだと思った次第である。

    少し前ですが久々の京都遠征パート2! 京都の西院にある超人気店「鶴武者」さん初訪麺♪ 1番人気の「ちゃーしゅー麺/麺大盛/煮玉子トッピ」をオーダー♪ ちゃーしゅー麺 はレアチャーシューの花満開の大迫力のビジュアル♪ デフォで煮玉子半個のってるの知らなくて煮玉子トッピしたから、ビジュアルが玉子大好き人間みたいになってます(笑) 雑味の無い無化調の上品な鶏白湯スープは、旨味が深く超アッサリで美味し! 麺はやや柔らかめのモチプリ自家製中太平打ちちぢれ麺でスープに良く絡み美味し! 麺上には 白髪ネギ、青ネギ、煮玉子、完熟メンマ、レアチャーシュー等がのっており、レアチャーシューは程良く肉厚で肉の旨味を感じます♪鶏白湯スープを潜らすと超美味し! 完熟メンマ はめっちゃ大ぶりなのに超柔らかく、かなり僕好み(笑) これは皆さん絶賛されるのが良くわかる美味ですねー♪ バランスのとれた至極の鶏白湯、堪能させて頂きましたー! #ラーメン #ラーメンランキング #丁寧な味付け #実力派 #チャーシュー多め #レアなチャーシューが美味 #スープを飲み干すラーメン #麺がスープに負けない存在感 #無化調 #カウンター席あり #人気店 #有名店 #行列が絶えない #行列してでも食べたい #あっさりラーメン #住宅街にポツリとある

    『鶴武者』さんにて1番人気の チャーシュー麺1120円を注文。 物価高騰の為、以前より値上げされた様です。 チャーシュー麺を注文した後に 『京小麦のかつお冷やしラーメン』が あるのに気づいて頼まなかった事に少し後悔。 気を取り直してまずはスープを一口。 鶏白湯のあっさりスープが染みる。 丼のまわりを埋め尽くすレアチャーシューも 旨味があってレアのままでも少しスープに 浸して食べても美味しい。 麺は平打ちの麺でスープにもよく絡む。 全体的に調和の取れたラーメンでレベルも高く 何の文句もないけど、 何故か鶴武者のラーメンは最高ってならない。 もしかしたらキレイな鶏白湯が あまり好きではないのかも。 #鶴武者 #京都グルメ #京都ランチ #京都ラーメン #ラーメン #人生には飲食店がいる

    ちゃーしゅー麺 もう何回目なんやろ〜?むっちゃリピ率高い、大好きなお店の一つ。 とりあえず仕事が丁寧なのが大好きなポイントの一つで、スープや麺はもちろん、トッピング一つ一つにもこだわりが感じられます。 無化調白湯スープは、安定の旨さ!鶏の旨味と豚骨のコク、魚介の風味、野菜の甘味のバランスが絶妙。優しい口当たりで、最後までサッパリした飲み口。 自家製のぷりぷりした縮れ麺も、ガッツリスープを掴んでくれて、良い仕事してくれます。麺もスープに負けじと美味しい♫ 相変わらず美しいレアチャーシュー。脂身と赤身のバランスがベスト!肉の旨さを存分にあじわえます。そして、一番美味いかもしれないメンマ!ここのメンマは、柔さ、味付け、大きさ、どれも素晴らしい! いつ行っても素敵な接客と美味しいラーメン!ありがとうございます。

鶴武者の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 075-322-7015
ジャンル
  • ラーメン
  • 丼もの
  • テイクアウト
  • 塩ラーメン
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
  • Amex
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                阪急京都本線 / 西院駅 徒歩6分(430m)
京福電鉄嵐山本線 / 西大路三条駅 徒歩11分(860m)
京福電鉄嵐山本線 / 山ノ内駅 徒歩15分(1.2km)                        

                        

座席 修正依頼

席数

14席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://ameblo.jp/tsurumusha/
利用シーン ランチ、おひとりさまOK、禁煙、PayPay決済可、ディナー、結婚式 二次会、おしゃれな、ご飯、肉、昼飲み、二次会

更新情報

最初の口コミ
Hiroyuki Tsutsumi
最新の口コミ
signatury
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

鶴武者の近くのお店

西院のラーメン・麺類でオススメのお店

京都の新着のお店

鶴武者のキーワード

鶴武者の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

お店の掲載テーマ

075-322-7015