更新日:2022年11月29日
素晴らしい景色も絶品のスパイス、嵐山にある精進料理のお店
世界遺産♥天龍寺内の精進料理店。食べログ☆3.55 嵐山の素晴らしい景色を眺めながら個室でいただく、本格的精進料理でした(>▽<) 擦った大豆の味噌汁♡ ご飯♡ 湯葉の煮物♡ 蓮根・山芋などの酢味噌の和え物♥ 胡麻…
上品な味わいと美しい見た目に心躍る精進料理のお店
どうしても 見たい桜 ありますか? 毎年逢いたくなる 年に1度だけ ほんの2週間 ここの桜が 好き 臨済宗大本山 妙心寺 退蔵院 門の向こうに 満開の紅枝垂れ 陽春の特別拝観 限定40人 ミシュラン1ツ星 阿じろさん…
インゲン豆をもたらした隠元和尚が開山したお寺で味わう精進料理のお店
いんげん豆をもたらした隠元和尚が開山したお寺で味わう精進料理♪ かまぼこに見える1品も、実は山芋でできています(*^^*) ◆普茶弁当(ふちゃべんとう) :*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:* その他、5千、7千コ…
どの料理も手間と工夫が感じられ上品な味。清らかな気持ちになる精進料理店
醍醐寺に紅葉狩りに来たので醐山料理 雨月茶屋で食事をしました。 この季節のもみじ弁当 1,800円 基本精進料理に魚と松茸ご飯が付いてこの価格はお値打ちです! 三宝そば 1,080円 天ぷらそばにお寿司付きで観光地…
味はもちろん見た目にもこだわりを感じられる、雰囲気のよい精進料理店
訳あって、嫁さんとふたりで、大徳寺は真正面の 『泉仙 紫野店』さんでランチ@3500円、 いかにも京都って感じがして、いいですな、、 遠方からお客さんを案内すると、喜んでもらえそうです、、 実は大徳寺さんの…
豆乳ラーメンがおすすめ、左京区で健康的な食事が楽しめるお店
現場近くで、1年前から気になっていた豆禅さん!精進料理のラーメンです!! 生湯葉豆乳ラーメンと茸の山椒煮入り豆乳ラーメンが合体したその名も『武蔵』(>_<) 柚子や梅干し等が添えられてます! まずは豆乳と山…
贅沢なひと時が味わえる、鮮やかで健康的な普茶料理(精進料理)の老舗
京都・黄檗山 萬福寺前の白雲庵さんで 明風・普茶料理をいただきました。 江戸時代初期に中国明の隠元禅師が 渡来した時にこのお料理も日本にやってきました。 精進料理でも中国風の名残りを残したものは こちらの…
泉仙と言う鉄鉢料理、精進料理で有名なお店
大徳寺 大慈院の泉仙さんで精進料理をいただきました。梅の甘露煮の天ぷらがコースに入っている ゆりの鉄鉢料理コースに大満足です。 席に着くとまずはお抹茶と葛餅が出てきます。 柚子のお酢(食前酒?的な」?)…
素朴で美味しい漬物が買える、創業110年の老舗の漬物屋
土井志ば漬本舗のお惣菜・しめじ山菜しぐれ、志そ風味漬を頂きました~。 同店は創業110年京都のおつけもの老舗。しば漬、千枚漬、すぐき漬など無着色で、伝統の味を伝えているそうです。素朴に美味しい、ごはんの友…
綺麗な庭を愛でながら、四季折々旬の味を堪能できる精進料理のお店
精進落としでお邪魔いたしました。目で楽しんで、舌で味わって、そのどれもが美味しくて舌鼓。 きっと、故人も喜んでくれていると思います。 卵焼きは出汁が効いていてフワッフワ。 薄味なのに、なぜかしっかり…
京都市右京区にある花園駅付近の精進料理のお店
寺巡りをしておりまして 1時過ぎ 妙心寺拝観後に伺いました 京都といえばラーメンなのですが 前回の大原旅の漬物レストラン同様 今回は湯葉の口になってしまいました ただし普通の和食お店は 京都は特に値段が怖…
名物の大徳寺納豆が絶品で、大徳寺の精進料理を伝承するお店
修学旅行で初めて買った土産物が大徳寺納豆であった。水戸の納豆とはまったく異なるシロモノであることは覚えているが、どんなだったか覚えていなかったのでまた買ってみた。どうしてあの強烈な印象を忘れていたの…
四条大宮、四条大宮駅付近の精進料理のお店
東福寺の仕出し料理。
林下町にある東山駅付近の精進料理のお店
京都、知恩院で昼食です。 事前に予約する手間はかかりますが、1組で一部屋を使わせてもらえるので、ゆっくりと食事ができます。 今回は、華頂御膳¥3000也を味わいました。イメージ通りの京都の精進料理でとても満…
宿坊に泊まると朝のお勤めに参加。長谷川等伯親子の障壁画を見た後に、朝食を頂きました。宿坊めちゃくちゃいいのです。内緒にしたいぐらい。
京都市右京区にある龍安寺駅付近の精進料理のお店
京都市東山区にある祇園四条駅付近の精進料理のお店
お座敷からは庭園が見えて日本の良さを感じられる京都で有名な湯豆腐のお店
こんなに静かな奥丹は初めてですね。 庭をゆっくり愛でながら料理を待つ。良いものです。 昔ながらの豆腐コースは4000円。普通の豆腐コースは3000円。両方を食べ比べる必要はありません。断然昔ながら……が美味しい…
京都は嵐山のとうふ料理専門店
同業他社さんとの交流旅行は祇園祭(前祭) in京都。 京都タワーに登り初日の観光地決め。 嵐山方面へ行こうとなり、JRで嵯峨嵐山駅へ。 竹林を通り野宮神社、世界遺産の天龍寺。 夏の天龍寺の庭園を見学した後の…
行列必須!北野天満宮前、老舗のお豆腐屋さんが定食を出してくれるお店
【生湯葉丼&生麩丼】 京都の北野天満宮近くにある「とううけ茶屋」さんに 生湯葉丼を食べたくて嫁と来店\(^o^)/ 以前からお店の事より「生湯葉丼」の事は知っていて 今回、近くに別の用があったのでランチに訪れま…
京都 精進料理のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの精進料理のグルメ・レストラン情報をチェック!