更新日:2023年05月05日
ハンバーグが人気の 京都北大路駅にある老舗洋食屋さん
【ランチ時は長蛇の列!北大路にある老舗洋食店】 念願の #はせがわ に行ってきた〜〜〜!!! 肉肉しい #ハンバーグ に #サーモンフライ のセットにしました!1430円(税込) 昔ながらのケチャップをたっぷり使った少し酸味のあるソースが、ジューシーなハンバーグとベストマッチ!付け合わせの #ナポリタン もケチャップベースでどこか懐かしくて美味しかった〜〜〜 シンプルで飽きの来ないおいしさ! また別メニューを食べに行きます〜〜〜 #北大路 #北区 #京都 #洋食 #Retty人気店
土曜のお昼にお店の前に通りかかると 行列が、、、 何か気になり覗いてみると何とも美味しそうなパンがあり並んでしまいました!! 朝は7時からOpenされているそうで、 13時過ぎに行ったらもう、バゲッドとベーコンエピしか無くて殆ど完売したそうです。 早い方は7時前から並ばれるようです‼︎ ▷購入したもの ベーコンエピ 320円 ブランド国産小麦のバゲッド 200円 ベーコンエピのおいしさに衝撃を受けました!! ベーコンが分厚くて、バゲッドの生地が 美味しい! これは並んで買う価値のあるパン屋さんです。 まだOpenして2年程らしいのですが、 早い時間帯に行くとたくさんの種類があるようなのでまた次回tryしたいと思います♪ #京都グルメ #京都パン屋さん #andbreadkitayama #北山 #駐車場なし #早い時間に行くのがおススメ
創業500年を超える和菓子屋さん
店名の頭の「川端」はその通り店が川端にあったからで、40年ほど前に現在の地に移転した。今の店は「川端」にはない。なお、移転した頃に粽を購入した記憶があり、近くまで寄ったので入店すると生菓子は全数が予約…
長年通い続けるファンが多い、京都の老舗ラーメン店
【京都の老舗人気ラーメン店】 京都府京都市左京区下鴨東半木町70-10 #北大路下鴨中通り 過去2回水曜日に訪問するも臨時休業 ※Googleでは営業中となっていても 特に水曜日は臨時休業が多いので注意 今回およそ5年ぶりに1人でランチへ 10時50分に駐車場に車を停めて 5分前にポールでその後3名接続 ◆チャーシュー麺並 950円税込 ◆葱多目 50円税込 ◆焼飯 並 500円税込 (ラーメンのセットで100円引き) いわゆる背脂チャッチャ系で微かに豚骨の匂いがするが 【ますたに】や【来来亭】などの流れを汲むタイプとは違う京都ラーメンの美味しいスープ 麺も中太ストレート麺で焼豚も柔らかくかなり美味しい 焼飯はラーメン屋の中では新福菜館には劣るが それでも胡椒が効いていて美味しい 11時オープンですぐに店内満席の人気店 特に土日祝日は行列必至 #京都ランチ #京都ラーメン #京都グルメ #いいちょ
絶品フォアグラ丼!洋食とワインのお店
【ワイン付き 満足ランチ】 ランチを頼むとコーヒーか紅茶かワインが飲める洋食屋さん。 人気店のため予約必須! ハンバーグは少し口にあわず‥ 期待してたぶん、★2評価 #観光客におすすめ #地元民に愛される店 #ランチ洋食屋
下鴨神社のすぐ近くの穀物の香りや旨みが感じられるパン屋さん
【京都観光&パン屋巡り其の8】 京都御苑から出町柳方面に抜け、まだ昼だけどあとは南に下って知恩院と円山公園の観光だけだとタクシーに乗ってパンの話をしたらあちこちのパン屋の話までどんどん切り出してくる運…
アンティークに囲まれながら自家焙煎コーヒーを味わえるカフェ
お店の前の小さな小径が混み合って並んでる。 や、や、や、と思いきや外国人を含む、殆どの方達が「ピクニック」というシステム、それはメニューと同じ様なシングルオリジンのコーヒーを選び、ポットに入れて鴨川の…
新緑に包まれて風を感じながら心地よい食事をしたい時にオススメ
おしゃれなレストランですが、ランチで内容を選べばリーズナブルです。 フライドチキンのランチは大きなモモのフライがぱりぱりでポテトもまあまあ、ピザもお店の窯で焼くので、ピザが一番早く来ます。これはおすすめ。 一方パスタは食欲細めの女性サイズ、パンがバケット一切れというのは寂しい限りですが、植物園の風景を眺めながらのランチは明媚です。
タイ出身のシェフが作る、辛さ控えめのタイ料理が堪能できるお店
ここは以前にも来てて、美味しいのはわかっていたので、エスニック好きのヨメ様を喜ばせようと、家族で訪問。で、やはりヨメ様も妹も絶賛でしたわ。 唐辛子入りのソーセージを始めて食べたらしく、感動しておりま…
京都の老舗パン屋のカフェ形態のお店。セットのパンが食べ放題で美味しい
“スープカレーランチ”を注文。 サラダの他飲み物も付いてパンは食べ放題。 スープカレーの辛さは優しく食べ易くパンと合う。 パンは“フランスパン系”が特にお気に入りでした。
しっとりベーグルが最高!京都洛北高校前にある有名なパン屋
京都での用事も済み、帰ることに。なぜこの辺りを車で走ったかは覚えていませんが偶然見つけた食パンの看板に惹かれて寄ってみることに♬グランディール 下鴨店さん♬時間が中途半端だったこともありあまり種類ありま…
丁寧な仕事、控えめな価格など何度でも通いたくなる魅力に溢れるお店
高級料亭のお味をリーズナブルにいただけ大満足のランチです。 一番人気のランチメニュー「点心弁当」をいただきました。ここは再訪したい!
コーヒーの香りが漂う、シックで落ち着いた心地よい空間の喫茶店
【放っておいてほしいけど、優しい時間には浸りたい人向け】 実はこちらのコーヒーはあまり好きではない。サイフォンなのに撹拌しすぎるからだ。 また、トーストのバターも薄く、ちょっと物足りない。 しかしこのお…
由緒ある禅寺でいただく京懐石普茶料理、静寂と陰影の中で至福のひと時を
京都のグルメ仲間のお誘いで、やっとお邪魔する事が出来た《むろい》さんを後にして、2軒目は《閑臥庵》さんへ全員でお邪魔しました。 このお店は、【黄檗禅宗】という禅寺で、絶景の枯山水の庭園を眺めながら『京…
限定ベネチアの太陽、冷製塩まぜそば。朝から食えるのがいいね!
肉汁あふれるジューシーなハンバーグ♪京都の洋食レストラン
2021/08/08 11:05入店 かなり混んでいて、結構待った 混んでいても率先して中に入りタブレットで予約をしなければならない 1400円くらいのハンバーグのランチセットと、ピザを注文 トマトのサラダは名物なだけあって、甘く真っ赤なトマトとドレッシングの相性が抜群 ハンバーグはジューシーで、デミグラスソースがたまらない ハンバーグの上にのっているホロホロの牛肉は旨味が口の中で爆発! とっても満足できるランチ!
蕎麦の良い香り、特有なヌメリがあり喉越しも良い。細切りもかなりの満足度
遅めのランチで、運良く、5分も待たずに入れました!リピ決定です! ※駐車場に隣接している入り口のような壁は入り口では、ありません。ご注意ください。 #落ち着いた雰囲気でゆったりできる
自分だけのオリジナルも作れる。肉厚でボリューム満点ハンバーガのお店
土日はお得なランチバーガーがあるんですけど、私のオススメは通常メニューのこれ… マッシュルームゴルゴンゾーラバーガー 1290円 ランチメニューでもゴルゴンゾーラチーズのトッピングは追加できるんだけど、マッシュルームはトッピングで選べないので、このメニューならでは。 ゴルゴンゾーラ苦手じゃなければほんと推せます。バンズも天然酵母で美味しい! ●北山駅最寄り ●ハンバーガー ●予算1300円〜2000円 ●おすすめ人数:おひとりさま〜4人 #京都グルメ #京都ランチ #京都飯テロ #京都 #京都レストラン #ハンバーガー #炭火焼きバーガー #kyotofood #kyotogourmet #kyotolunch #kyotorestaurant #hamburger #ゴルゴンゾーラ #theburgercompany #北山グルメ #京都ハンバーガー
こってりだけどライトな口当たり、トロうまラーメンが絶品のラーメン店
お初です。京都では希少な博多ラーメンのお店です。 トロうまラーメン730円、焼飯のセット+300円。 麺は普通と細麺が選べます。もちろん細麺をチョイス。 スープはこってりですが程よい感じで細麺に絡みます。これ…
濃厚魚介辛いのもクセになるハマるの間違いなし行列必至の、人気のラーメン店
祝日の昼間に伺ったので、少し行列。 マイナーな場所ですが、さすが人気店。 並び中にオーダー取ってるし、割とスムーズに列は進む。 こく旨濃厚つけめん 中盛、中細麺、にんにくいりで。 ご飯もつけましょう。 …
京都府立植物園付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!