更新日:2022年08月10日
京都市にある濃厚なスープが特徴のラーメン店
・極鶏 鶏だく(700) ・卵かけご飯(細切れチャーシュー付き) 新たなどろどろ()を探し一乗寺へ。 人気店なので約1時間ほど並びました。 整理券を頂き、1時間周辺を散歩し指定時間に戻ってまた並ぶ。という感じです。 夕日のキラメキや天一などで鶏白湯を食べたりしてきましたが、鶏白湯欲とどろどろ欲を一気に満たしてくれるのはここ...。 鶏の骨を砕いてスープに入れているらしく少しザリザリします。それを楽しみつつ最後の1滴までいただきます。スープまで飲むのは身体に悪いし太るのであまりしたくないのですが今回は躊躇せず、完飲(というらしいです)させて頂きました。笑 #ダイエット必須 #でぶ活 #でぶしこ 麺は自分で混ぜて食べないといけません。 麺とスープが絶妙に絡み1口1口味わいながら頂きました。濃厚ながらくどすぎないのがとても良いです。 卵かけご飯は、塩分なんて気にせず卵かけご飯専用の醤油をたっぷり入れてチャーシューと混ぜて頂きます。 ラーメンのスープを飲んだ後に卵かけご飯を食べる、このサイクルが最高。いくらでも食べられちゃいます。笑
創業500年を超える和菓子屋さん
店名の頭の「川端」はその通り店が川端にあったからで、40年ほど前に現在の地に移転した。今の店は「川端」にはない。なお、移転した頃に粽を購入した記憶があり、近くまで寄ったので入店すると生菓子は全数が予約…
京都の有名店! 豚骨ベースの鶏ガラスープはミルキーでしつこくなく、やさしい味わい
今日のお昼ごはんは 高安さんへ 中華そばと唐揚げセット お腹いっぱい❣️ ごちそうさまでした( ^ω^ ) #京都グルメ #京都ラーメン #食べログ百名店 #中華そば #中華そば高安 #唐揚げ #唐揚げも美味しい #お腹いっぱい
長年通い続けるファンが多い、京都の老舗ラーメン店
日曜日のお昼に来ました。 約15分並びました。 並んでも食べたいラーメンです。 二日酔いで、しんどかったですが、美味しいラーメンを食べると治りました。 ラーメンと焼飯が最高のお店で最高です。 おもてなしもあるので、気持ち良いです。 ごちそうさまでした。 また行きます。 この世のすべての食材に感謝を込めていただきます。 うまいもんたち呼んでるぜ♪ 食えば食うほど溢れるパワー♪ #雷禅勇次郎 #エドワードニューヨッピー #美食屋ファルコ #加藤良浩 #ゲノム編集 #インフルエンサー #ワンチーム #ノーサイドゲーム #サステナブル #便きょう会 #京都市 #おすすめ #急上昇 #天下一品 #美術館 #レンタルなんもしない人 #タピオカの呪い #らーめん #まもりや #海老フライ #焼鳥 #いいちょ #新進亭 #インスタグラマー #インスタ映え #YouTuber #焼肉 #Google #foloow #love #嵐 #猫
京都のラーメン激戦区一乗寺で有名なラーメン屋
京都のラーメン激戦区である一乗寺で昭和46年から営業している老舗のラーメン屋です(*^^*) 今回は温泉卵トッピングの中華そばをチョイス! スープは醤油ベースの鶏系スープで程よいとろみがあります、この系統のスープでは若干薄目ですが、そんな方にはこってり濃い目スープに変更できるのでご安心を(笑)薄目と書きましたが、一般のラーメンに比べたら十分に濃いです!おそらく、ご飯にかけても美味しいです(*´Д`) 麺は細麺で固さの調節が可能です!自分はバリカタ愛好家なのですが、おそらくここだとバリカタがちょうど良い気がします、ちなみにメチャクチャ美味しいです!麺がプチっと切れる感じが最高です(*^^*) 珍しいので温泉卵にしましたが、煮卵の方が正解でしたねおそらく(ToT) 京都市内にお店がいくつかありますが、ガチな本店はこの一乗寺です!他にも美味しいラーメン屋がしのぎを削って営業してますので、是非一度足を運んでみてください(*ノ∀`*)
ボリューム満点、美味しいお蕎麦が腹一杯食べられるお店
@一乗寺:★★★★★ 食べログ3.52 【量が半端ない、味も美味しいお蕎麦屋さん】 一乗寺はラーメン激戦区ですが、ここのお蕎麦屋さんもオススメです。 気をつけて欲しいのが並で量がかなり多いです笑 女性はなかなかキツいかも。 味も美味しいのでオススメです^ ^ #関西グルメ #京都グルメ #一乗寺 #一乗寺ランチ #お蕎麦 #無加工 #japan #happy #food
極太のもっちりした食感の麺と濃い味のスープが特徴的なラーメン屋
一乗寺ラーメン街道の中で二番目に好きなお店。 カウンター席しか無く、また2人?でお店を回しておられるため回転率は悪いです。 時間に余裕のない方は諦めましょう(^^) しかしクセになる味なんですよね。なので結局私は並ぶ(^^)← いつも小を頼むのですが小でもかなりの量(⌒▽⌒) 麺は太めです。 食べた後必ず気持ち悪くなる+暫く来なくていいわ〜ってなるけれど、、、 何回リピートしたかはわかりません)^o^( 中毒性のある味です!
一乗寺駅周辺で美味しいつけ麺を食べるならこのお店
大好きなつるかめ一乗寺に久しぶりに来ました。 魚介醤油ラーメン770円と〆飯100円を注文。 ラーメンは小から大まで料金が同じで選べます。 着丼すると相変わらず魚介系と動物系の バランスが見事なスープの濁りが食欲をそそります。 スープを飲むとコッテリとしてるけど 重過ぎない美味しさに少し散らしてある 柚子が爽やかさを与えてくれて より美味しく感じます。 麺は中細のストレート麺でよく絡み、 焼豚は少しレアめの薄切りが3枚あり卓上の 黒胡椒を振って食べるのが好みです。 途中で山椒や一味、酢、にんにく酢を掛けて 味変を楽しみます。 最後は〆飯にスープを掛けて食べると最高。 やっぱりつるかめは大好きなラーメン屋さんです。 #バレンタインキャンペーン
濃厚魚介辛いのもクセになるハマるの間違いなし行列必至の、人気のラーメン店
祝日の昼間に伺ったので、少し行列。 マイナーな場所ですが、さすが人気店。 並び中にオーダー取ってるし、割とスムーズに列は進む。 こく旨濃厚つけめん 中盛、中細麺、にんにくいりで。 ご飯もつけましょう。 …
器の配色もデザインも気配りのある、シンプルで洗練されたカフェ
また一乗寺まで来れたら立ち寄らせていただきます。ご馳走様でした(。-人-。)
噛む程に肉の旨みが口に広がるチャーシューが絶品のラーメン店
【絶品チャーシュー麺】 京都市左京区一乗寺界隈 無性に食べたくなるラーメンで 特にチャーシューは 個人的好みに合致し最高に美味しい。 今日も相棒用にラーメン 焼飯 チャーシューを持ち帰りにしてもらい店鋪では ◉チャーシュー麺 900円 嗜好は変わるものだが 今現在 私が一番好きなラーメン屋さん。 #一乗寺ブラック #絶品チャーシュー
とろりとした濃厚スープはニンニクとの相性抜群つけ麺もお勧めのラーメン屋
一乗寺ラーメン街道でおすすめのお店の一つ。 真面目な姿勢が店作り、接客態度、そしてもちろん味からも伺えます。 麺は太め、スープは濃厚だけど飲み干せる。1/3ほど食べたらニンニクと一味を投入しましょう♪ あ、チャーシューメンがオススメでっせ! 唐揚げはテイクアウトできますよ~ #女性一人でも入りやすい #一乗寺 #人気のお店
新緑に包まれて風を感じながら心地よい食事をしたい時にオススメ
京都のオシャンティなカフェにてランチ 駐車場をさまよって止められたここでお昼 ピザ釜で焼く本格ピザが気になったけど、時間が無かったのでランチプレート 栄養バランス良いプレートランチが楽しめます。 女性客8割の中、メンズ1人で黙々と食べました笑 デートやママ会に良さそうですね^_^
コシのある中細麺に背脂が載りまさに京都ラーメンの王道といったお店
今週の木曜から来週の火曜日まで広島駅前の福屋で 開催されている物産展、第20回東西味くらべ大会の イートインで気になるお店が出店されていたので お昼に早速行ってみました。 気になったお店は京都ラーメン激戦…
もっちり太麺に濃厚魚介系スープ
日曜お昼並ぶであろうと開店すぐに行くもすでに満員。 その後もお客さんがゾロゾロと。 美味しいという何よりの証拠。 #一乗寺 #ラーメン #つけ麺
今年も複数雑誌掲載、創業37年、コスパや栄養に拘る、話題の老舗洋食店
【本格的な洋食が手頃な価格で食べられるお店】 京都市左京区一乗寺 #白川北大路界隈 かれこれ3年ぶりに1人ランチで来ました コチラのマスターとは鮮魚の仕入先が一緒なので 間違いなく良い魚を仕入れているのは知っています 土曜日13時半でも相変わらずの賑わいで その後も続々とこの住宅地にお客様が来られる人気店 価格は大衆でも使い勝手の良い価格帯で しかも 一般的な洋食店よりも上質な洋食がメニューが 豊富で子供連れでも行きやすい 今回は黒板の本日のメニューから ◆豊後牛のカツレツ定食 2200円税込 豊後牛のカツレツに濃厚な自家製デミグラスソースのほろ苦さが美味しい それにキャベツの繊切りとポテトサラダ ライスと豚汁が付いている 久しぶりに行ったら 土曜日ということもあり アルバイトの学生が沢山手伝っている 厨房も息子さんと社員と思しき若い子もいる このカツレツも衣が剥がれているし カットも雑で大きさがバラバラで素人の仕事 ソースも飛び散って盛り付けてあるし 少しガッカリした もう少し丁寧な盛り付けや仕事が必要だ 夜はマスターがいるとの事なので またゆっくり 夕食にでも訪問したい
サクサクのスコーンや紅茶が美味しくて優雅なひとときが過ごせる喫茶店
行くときとか、 #ラーメン を食べに #一乗寺 行くときは絶対行ってほしい〜〜 まず店内が、リスのお家みたいでかわいい! ぜったい #デート 利用にいいよな〜かわいい。 紅茶にケーキにいろいろあるんですが、やっぱ #季節限定 の #マロンパフェ にしました。 #スコーン でアイスを挟むっていう発想がすごい好き。 しかもクリームとマロンペーストとパウンドケーキとキャラメリゼくるみで構成されているという。箸休め全くなしの攻めの姿勢のパフェ。 #甘党 の自分には最高でした 次は先輩が食べてた #アップルパイ 食べよー #京都 #カフェ #喫茶店 #紅茶 #栗 #マロン #パフェ #秋に行きたいお店
自家製のソースが人気、昔ながらの雰囲気のトンカツ専門店
\̏(º̻∇º̻)/̋ #とんかつ#魔法のソース#コスパ抜群#京都#一乗寺#人気店#脂ギッシュラブ♡
タイ出身のシェフが作る、辛さ控えめのタイ料理が堪能できるお店
ここは以前にも来てて、美味しいのはわかっていたので、エスニック好きのヨメ様を喜ばせようと、家族で訪問。で、やはりヨメ様も妹も絶賛でしたわ。 唐辛子入りのソーセージを始めて食べたらしく、感動しておりま…
背脂醤油系ラーメンのお店
下鴨のラーメン屋 元祖京都ラーメン ゑびす屋 焼きめしセット 870円 ラーメン並+焼きめし小 京都ラーメンを語るだけあって背脂ちゃっちゃ系でなかなか美味しいラーメンでした! 炒飯もラーメン出汁味でGood!で…
一乗寺 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!