更新日:2023年01月18日
上賀茂神社そば、忘れられないサバ煮定食の大衆食堂
当日雨降りでしかも平日だったので、もしかしたら行けるかもと考えてお昼ご飯に来店しました。 雨降りでも関係なく人気店ですね、たまたま座れましたが後から後から続々とお客さんが来られ外で待っておられました。 さば煮定食を頼む予定もコロッケ等が付いてくるおすすめ定食を注文、さば煮は予想以上に柔らかかく味も良くごはんがすすみまくりです。 お味噌汁はおでんの具みたいな分厚い大根がゴロゴロと、とても美味しくこれだけでもごはんが二杯はいけますね。 さば煮があまりにも美味しいのでお土産でテイクアウト(550円税込)までしてしまいました。 カツもコロッケも美味しくいただきました、ごちそうさまでした。
完全予約制で目でも舌でも楽しめる贅沢美食。上賀茂にある隠れ家割烹
● 2018 年 5月 夜に再訪 京都 北山での懐石お料理は シンプルに雲丹。 ミミイカ(イカのお顔にミッキーマウスのように丸い耳がついてます)など食材の良さをそのままお出しするのもあれば ……。 私が印象的で好きだったのは 一皿(一品)で旬の新玉ねぎをいかした、生,少し焼く ・煮ておソースにして穴子に合わせる等創意工夫のお料理がありました。穴子と新玉ねぎのコラボ・おソース……また一番下に餅米。説明の時点で⁇⁇⁇でしたのですが頂いて…
市内北部、北山の地にあの東京の名店シニフィアン・シニフィエ(以後シニシニ)で修行を積まれたシェフがお店を出したという噂。 伝聞調なのでにわかに信じがたく私も半信半疑でまたまたご冗談をwwwと「上様がこのような場所に来られるはずがない」理論でお店に行ってみましたが半日後に帰ってきた私はすっかり洗脳されてたというね(^_^; お店は北山駅から徒歩10分ほどの場所にあり早朝7時オープンと本格派なパン屋にしては珍しく早めの開店。折角なのでPPを狙って始発に乗ってオープン20分ほど前に着いたら既に何人か並んでいてやはり人気店なのを確信。 システムとしては対面方式ですが珍しいのはパンの商品名がなく番号だけがついている点。パンを通じてお店とお客で色々と語り合いたいという思いのようで実際パンの事を聞いたら売り子のお姉さんから淀みなく帰ってきます。 【山食】(400円/1本) リーンさを追求したこの食パンから漂う香りはまさに小麦の香りを前面の押し出したもの。リッチさを感じさせるクリームの香りは一切なく、ただただ小麦の風味のみが漂います。 そして何よりこの加水量です。
梅酵素ソーダ やケーキがおいしい、安らぎを感じる素敵な雰囲気のカフェ
2020.2.22訪問 京都·北大路の築80年の古民家にあるVegan Food&Raw Sweetsのお店、『STARDUST』。 少し前から色々な方にご紹介頂いていて、今回の京都を訪れた一番の目的のお店でした。 この日に予約が取れたので、…
もっちり麺に鶏の旨味感じる濃厚ダレが堪らない焼豚冷麺が人気の中華料理屋
日曜日のお昼時、開店して間もないため 行列が15名ほどはできていました。 やはり暑くなってきたら、ここのさっぱりとした冷麺が食べたくなりますよね!! ▷食べたmenu チャーハン 600円 焼豚冷麺 760円 豚豚麺セット 1040円 冷麺は酸味もあり、コシのある太麺がたくさんの焼豚とタレが絡んで美味しいです! チャーハンも味付けが濃くなくて美味しい!! 豚豚麺は回鍋肉が乗ったようなラーメンですが、見た目よりアッサリしていてこれまた美味しかったです。 きっとまたこの夏何度かお伺いするだろうな… (*´꒳`*) #京都ランチ #昔ながらの中華そば #冷やし中華が美味しい #サカイ #いつも行列 #駐車場あり #行列してでも食べたい #コスパ最高 #たまっているRetty #ゆっくりupします
毎日少なくとも4種類のそば粉を打つという、こだわりのミシュラン一つ星店
◯蕎麦三昧 羽生善治氏の講演会が終わって ちょうど昼食時だったので この日の昼食は北山通りにある 過去ミュシュランでも☆を取られたお蕎麦屋さん 〇じん六 さん オーダーは その時期の良い蕎麦の産地を厳選して打たれた 〇蕎麦三昧(大盛り・薬味は辛味大根) ¥1,600 〇鯖寿司 一切 ¥150 この日の蕎麦は 岩手、茨木、滋賀の3つの産地の蕎麦をいただきました 個人的には岩手県産の蕎麦が しっかりコシがあり私好み 蕎麦出汁は薄目ですが 蕎麦の風味を香りを感じられて しっかりと美味しく頂きました 御馳走様でした (^-^)
抜き実の緑色の甘皮部分を挽き込んだ様な、粗挽きで鶯色の蕎麦は香りもいい
12月は30日のお昼、、商店街も休んでるお店が多い、、、ミシュラン一つ星の蕎麦屋『おがわ』さん、行列がない日もあるんだ~ってことで訪問、、とろろ蕎麦1400円に嫁さんは鴨せいろ1900円、、、 やや緑色をした細打ちの蕎麦は、透き通るようで見ているだけでも美味しい、、、そばつゆはからめで、これも好みです、、、蕎麦湯を飲んでゆっくりとできました、、 やっぱり京都は風情がありますね、、、ごちそうさま~
丁寧な仕事、控えめな価格など何度でも通いたくなる魅力に溢れるお店
家の近所の乃しさんのお昼のミニ懐石を頂きました。 4.500円でこのボリュームで美味しく楽しめます。 個室に掘りごたつでお庭を眺めながら落ち着いて頂けますのでお気に入りのお店です。
とても久しぶりに慶心さんにお邪魔しました(^^) メニューが増えて次郎系もありました! とりとんは相変わらず旨い(*≧∀≦*) 満次郎ラーメンは初めて食べましたが分厚い鷄チャーシューがホロホロ〜 とても美味しかった…
肉汁あふれるジューシーなハンバーグ♪京都の洋食レストラン
北山に来てハンバーグ食べたなったらフォルクスだったので。。 で、素敵なお庭を通って初来店。 おびただしい「赤・紅」に目をうばわれます。 「トマト」! 後ろ髪引かれながら席に着き、 ハンバーグとチキンカツ、そしてトマトを! どれ食べても老舗の安定感。 トマトからハンバーグに付け合わされたジャガイモのホクホク感にも浮気、大満足でした
自分だけのオリジナルも作れる。肉厚でボリューム満点ハンバーガのお店
私をペッパー中毒(笑)にした京都一美味しい北山の炭火焼きハンバーガー屋さん。 写真一枚目 ・コンボセット(バーガー+ポテト+ドリンク)(540) ・アップルゴルゴンゾーラバーガー ・クリームソーダ(+100) 写真二枚目 ・ポテトセット(290)食べかけすみません。笑 ・ハンバーガー(920) トッピング→ハラペーニョ(180)、チーズ(170)、ベーコン(200)、ペッパー(100) これは賄いです。メニューには乗ってませんがトッピング注文で食べられます。笑 アップルゴルゴンバーガーなんて聞いたことない!美味しいの?って方おられるかもしれません。笑 ...めちゃくちゃ美味しいんです!! 焼きスライスアップルと粉シナモン、メープルシロップがかかっています。 シナモンの良い匂いが食欲をそそります。 お肉としっかり焼かれたアップル、あまじょっぱくてとっても最高です! お肉は炭火焼きでじっくりやいているので最低焼き上がるまで15分かかります。 ていねいに焼かれていてとてもジューシーです。
大評判デミカツ洋どん目当ても、昼時が楽しみでオススメの美味しい洋食や
#和蘭芹 ハンバーグが美味しいお洒落な洋食レストラン。 ・茶美豚 和風ポークロースカツ(1350) ・ガトーショコラ ・ホットミルクティー ・セットのスープ(ミネストローネ) ・ハートランドビール 大葉と大根おろ…
炭火で焼かれた脂の少ないお肉がおいしいステーキのお店
伏見稲荷、京都御所と歩き疲れた身体には肉☆って事でコチラにランチに来ました(o´Д`)=з ちょっと入るのに勇気のいる外観ですが、勇気を持って入りましょう٩( ᐛ )و ステーキ200g1,440円とライス220円を頂きました♪…
東京ではほぼ見られない醤油スープの九条ネギラーメン
座敷がテーブル席にリニューアル❗ 久し振りの魁力屋さん❗特製醤油ラーメン全部乗せの焼き飯セット(焼き飯は大盛)。特製冷麺、味噌ラーメン。焼き飯は3人でシェアしました。特別旨い訳ではありませんが、安定のク…
絶品自家製パスタをご堪能あれ、京都のおいしいイタリアン
#カジュアルに使える #予約必須 ランチに入ったお店。オシャレで、行きにくい感じでしたが、背伸びして入店しました。 生パスタと、いいソース。好きな野菜がのったサラダや、意外に美味しい、スープとパン。 ス…
メニューもかなり豊富で安くて美味しい中華料理のお店
お昼に食べた定食は中華料理 紅華さんで「学生定食パート3」 ご飯とスープがおかわり自由でした。おかわり頼むとご飯が丼で出てきましたw ※学生ちゃうのにすいません<(_ _)>
テラスでBBQ、今年オープンした北山に行ってみた。 祇園の本店と同じスタイル。 天壇焼肉コース¥5000 ミスジステーキ・熟成ロース・中落ちカルビ・テッチャン・ホソ・粗挽きウィンナー 有頭海老・イイダコ・焼野菜・バジルトマト・ホットドッグバンズ・おにぎり・枝豆 ドリンクは別やと思ってたら飲み放題やった。 ドリンクはセルフ。 スパークリング、ワイン、焼酎、マッコリ、チューハイ、カクテル等、色々作れて楽しい。 お肉、柔らかくて美味しいなぁ あとやっぱり洗いダレがいぃ(о´∀`о) アプリをダウンロードしてキムチはサービスして貰った。 南高梅のキムチ美味しかった(๑˃̵ᴗ˂̵) #焼肉 #北山
季節感あふれる景色を眺めながら美味しい和食を堪能できる超人気店
二回目です!きらきらひかるさん! 前回同様、お祝い事で伺いました! 素材にこだわり、ダシの効いたお料理の数々… お店の雰囲気と共に、最高のご馳走でした(//∇//) 機会あれば、一度ランチにも来たいなぁ(´`) ご馳…
中国茶がおいしい、シックな雰囲気の中華レストラン
宝が池公園 子どもの楽園で遊んだ後に北山まで戻り、ランチ。 五目スープそば、四川風坦々麺、お子様プレート、肉まんを注文。 五目スープそばは具沢山で、妻が求めていた味だったようで満足。 四川風坦々麺はそれほど辛くはなく、マイルドな味で美味しかったです。 お子様プレートは焼き飯、焼売、肉団子、春巻き、唐揚げ、玉子焼きと種類豊富。 肉まんも美味しく満足なランチとなりました。 #京都を元気に #ラーメンおじさん
乳酸菌が豊富な漬物として話題になった京都名物すぐきの漬物の老舗
京都➰➰大人の修学旅行~回帰~京都大阪旅⑪ 創業文化元年1804年伝統の味を守り抜く京漬物の名店‼️ 上賀茂でしか栽培されてない”すぐき”(大根の一種) のお漬物がとても有名。 お値段はおたかめですが、上品ではんなり…
上賀茂神社付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!