更新日:2023年09月04日
下鴨神社のすぐ近くの穀物の香りや旨みが感じられるパン屋さん
下鴨神社参拝の後に♪ 13時頃伺うと既にほぼパンはなく…さすが人気店! 購入したのは、食パン(325円)とシナモンロール(190円)。小麦に拘っているお店だけあって生地がとっても美味しい✨ #下鴨神社グルメ #人気店 …
丁寧な仕事、季節感のある京懐石が味わえる評判のお店
◆2021.7.14(水) 昼餉 ◆ご予約 店へ直接電話 ◆お料理 おまかせとお酒で¥8,000くらい 出町ふたばの前の歩道を北上すると、すぐに小さな暖簾の店に行き着く。今は閉店してしまった名店「桜田」で9年間修行した…
長年通い続けるファンが多い、京都の老舗ラーメン店
【京都の老舗人気ラーメン店】 京都府京都市左京区下鴨東半木町70-10 #北大路下鴨中通り 過去2回水曜日に訪問するも臨時休業 ※Googleでは営業中となっていても 特に水曜日は臨時休業が多いので注意 今回およそ5年ぶりに1人でランチへ 10時50分に駐車場に車を停めて 5分前にポールでその後3名接続 ◆チャーシュー麺並 950円税込 ◆葱多目 50円税込 ◆焼飯 並 500円税込 (ラーメンのセットで100円引き) いわゆる背脂チャッチャ系で微かに豚骨の匂いがするが 【ますたに】や【来来亭】などの流れを汲むタイプとは違う京都ラーメンの美味しいスープ 麺も中太ストレート麺で焼豚も柔らかくかなり美味しい 焼飯はラーメン屋の中では新福菜館には劣るが それでも胡椒が効いていて美味しい 11時オープンですぐに店内満席の人気店 特に土日祝日は行列必至 #京都ランチ #京都ラーメン #京都グルメ #いいちょ
絶品フォアグラ丼!洋食とワインのお店
【ワイン付き 満足ランチ】 ランチを頼むとコーヒーか紅茶かワインが飲める洋食屋さん。 人気店のため予約必須! ハンバーグは少し口にあわず‥ 期待してたぶん、★2評価 #観光客におすすめ #地元民に愛される店 #ランチ洋食屋
器の配色もデザインも気配りのある、シンプルで洗練されたカフェ
「チョコレートスコーン」¥240(持ち帰り¥230) メニューコーヒー以外無ココアならば有との由で。サンドイッチセット(〜午後)、ケーキセット有。「チョコレートスコーン」→濃厚芳醇これ目当てでも/「ココア」¥480-コ…
庶民派の中華料理を提供する、地元に人気の店
やっと来れました華祥さん あんかけそばは唐揚げとご飯とはザーサイのランチ 美味しかったです 次回は皆さんのおすすめ卵白の焼飯が食べたいなぁ
創業安政三年、伝統と革新が調和した京料理茶懐石の老舗料亭
お昼も夜も飛ばしました^^; 京都駅で駅弁です。 京みやびというお土産屋さんで“下鴨茶寮”のお弁当。 美味しかった! お疲れさまでした、おやすみなさいzzz あっ、京みやびで投稿だったかな? #京都 #帰りの駅弁 #疲れた…よ
素材も調理も手抜きがない。下鴨神社近く、昔ながらの洋食屋
●ハンバーグ&エビフライセット 1400円 #洋食#京都#老舗#ランチ
しっとりベーグルが最高!京都洛北高校前にある有名なパン屋
京都の下鴨神社を北山方面に向かう「パン屋」「食べログ3.73」。少しずつ店舗が増えていて、特に「京」という食パンが人気の様。今回購入したのは、 ・カヌレドボルドー ・ベーグル クランベリーとクルミ ・メロン…
オシャレな可愛い雰囲気で美味しいフレンチ料理が食べられる人気店
注文したのはランチBコース3850円 先付で冷製ビシソワーズ、スープの中にミックスビーンズ、コーンが入っていて食感も楽しく頂きました。 次に鱧のフリット万願寺唐辛子ソース、 次の冷菜はブーケのように色彩豊かな『62種の野菜、花、野草のサラダ』+1100円 この前菜は目にも素敵で味は素材を生かした最高の逸品!温菜にキャベツのグラタン、主菜には子羊のロースト+1100円でした!デザートはカボチャのブリュレ。 おもてなしの流儀 素材を吟味し、ポテンシャルを最大限に生かせるような一皿を提案素材の味を引き出すよう、塩や調味料をしっかりと施し、決して薄味ではない輪郭のある味付けを心がけているそうです! #子羊のロースト #自慢の逸品 #店内お洒落すぎ #お洒落にきめたい日ディナー #お洒落カフェ #食器がお洒落 #お肉の質が高い #お忍びデート #恋人を喜ばせるディナー #恋に効くディナー #記念日はここで #記念日デートにおすすめ
由緒ある禅寺でいただく京懐石普茶料理、静寂と陰影の中で至福のひと時を
知らなかった禅寺に案内され、精進料理を頂きました。 見て楽しく、食べて美味しい、何より夜のライトアップが最高のご馳走でした。 少し量が多いかもしれません。
日本のおもてなしと美しい和食を堪能できるお店
9/16 京都 下鴨。京懐石「吉泉/きちせん」(ミシュラン三ツ星)(世界のベストレストラン100)受賞 噂に違わぬ素晴らしい京懐石で、嵐山吉兆・なかひがし・千花・祇園 丸山・祇園 さヽ木 を抜き、僕の知る京都の料亭・…
京都の出町柳にある、モーニングセットが名物のコーヒー専門店
京都での朝ごはん、京都市上京区河原町通今出川上る青龍町の『コーヒーハウス マキ』でのモーニングです。一つはお店名物のモーニングセット(トーストをくり抜き真ん中にサラダがドーンと入ってます。胡瓜、レタ…
明るく開放的、広々とした居心地の良い空間のイスラエル料理のお店
珍しいイスラエル料理のお店 ピタというパンにチキンとサラダが入っているサンドイッチをいただきました カレー風味の味付けのチキンがそそります ドリンクつきのランチはおなかいっぱいになりましたー
こってりだけどライトな口当たり、トロうまラーメンが絶品のラーメン店
お初です。京都では希少な博多ラーメンのお店です。 トロうまラーメン730円、焼飯のセット+300円。 麺は普通と細麺が選べます。もちろん細麺をチョイス。 スープはこってりですが程よい感じで細麺に絡みます。これ…
濃厚魚介辛いのもクセになるハマるの間違いなし行列必至の、人気のラーメン店
つけ麺が食べたいときにちょうど前を通りかかったので訪問。 つけ麺と言えば魚介濃厚みたいになってますが、ここのは色々唯一無二だと思います! 今回注文したのは旨辛濃厚つけ麺890円。 麺量大(400g)、太麺、にん…
初代は大正時代に開業、群を抜いて「美味な鯖寿司」といえばコチラ
鯖街道 花折 本日のテイクアウト飯。 福井の若狭より京都迄の18里の道を鯖街道と呼びます。 その鯖街道の終着点あたりにあるのが、鯖寿司で有名な花折です。 母の日の5月10日にうなぎのいっせいでうな重とこちらを…
背脂醤油系ラーメンのお店
焼飯セット、キクラゲネギトッピング。美味いけどキクラゲはいらん。
鶏ガラ塩ラーメンがおすすめ、京都のおいしいラーメン屋さん
お昼はここ,下鴨の塩見家とんとんへ。で,器からしてオシャレ系。2階席はBOSEのスピーカーが設置,天然木の梁がむき出しのオシャレな空間,ここで宴会とかしたら盛り上がりそうですね。(^^♪ 2019/5/4 #オシャレなラーメン #ライブ演奏ができるかも #宴会でも使える
出町柳駅前から徒歩2分ですぐに着く、上品なおそばが楽しめるお店
過去訪問 もりそば おにぎり 約1,200円也 雰囲気も良くお蕎麦も美味しかったです! また来ます
下鴨神社付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!