更新日:2023年09月21日
京都市にある濃厚なスープが特徴のラーメン店
から #京都 に移動して、おそーいランチ もう16時だよ 気になってた、#麺屋極鶏 の #赤だく を食べに立ち寄る #一味唐辛子 が一面にふられた #ラーメン #鶏がららしいが、箸を入れてびっくり‼️ 本当に濁だった! 濃厚なスープが麺に絡みまくり、美味い! まぜそばとラーメンの間だね! 辛さもあるし チャーシュー、メンマも極太ながら、柔らかい ここがポイントだよね! また来たいな #一乗寺
京都の有名店! 豚骨ベースの鶏ガラスープはミルキーでしつこくなく、やさしい味わい
《一乗寺》ラーメン激戦区京都の元祖白濁スープ店 食べログ『3.72』 『ラーメンWEST百名店2022』 【訪問】易しい 叡山電鉄本線「一乗寺」駅から徒歩4分 【行列】多い 平日11:25分着15人目 【注文】口頭 《平日お昼のちょっとだけ定食》 スジラーメン(数量限定)+からあげ2コ+ごはん(小)¥1,520 謹製味玉¥130 (スープ) 豚骨と鶏ガラを22時間煮込んだクリーミーな白濁スープ。 (麺) 柔らか茹で細ストレート麺。 (具) 牛すじ、メンマ、ネギ、謹製味玉。 (卓上調味料) 激辛ニラごま、コチュジャン、胡椒 (一品・飯) カレー風味のボリューミーな唐揚げ。 【店内】24席 カウンター17席、テーブル7席 Googleローカルガイド https://maps.app.goo.gl/1mWL6ULmcHWD8Gza9 Instagram https://instagram.com/i.shige_tabearuki?igshid=ZDdkNTZiNTM=
京都大学に近い、美味しい四川料理のお店
で、気になっていた、お客さんがよく入っている中華屋さん、の、駱駝さんでランチ。茄子の辛味噌炒めランチ。いや、本格的。唐辛子と山椒の辛さがしっかりと、素揚げした茄子にいい感じで、辛味が入っとりました。次回は麻婆豆腐にしよっと。 #北白川ランチ #駱駝 #茄子の辛味噌炒め好き #山椒効いてる
ボリューム満点、美味しいお蕎麦が腹一杯食べられるお店
【モンブランの如く盛られた蕎麦】 京都市左京区一乗寺 #叡電一乗寺駅界隈 親族に千枚漬けを送ろうと北大路方面に来たので そのまま久しぶりの蕎麦屋でランチ このお店は京都を代表する人気ラーメン店【極鶏】の隣にあります お店横のコインパーキングに車を停めて入店 平日11時半過ぎでかなり混んでおり しばらくして満席 ここの蕎麦はデフォでも多いが お腹いっぱい蕎麦を堪能しようと ◆天ぷらせいろ 1280円税込 追加で 大盛り350円税込 ◆天丼セット 1200円税込 天丼とハイカラ蕎麦(ワカメ天かす) 久しぶり頼んだけど やはり山盛りの蕎麦 初めて行かれた方は必ず驚きます 蕎麦は二八で可もなく不可もなく‥ 天ぷらが もう少し美味しいと思っていたが 揚げるのが下手なので正直言ってイマイチ 蕎麦を たらふく食べたい方はどうぞ #蕎麦切塩釜 #蕎麦 #そば #ランチ #天丼
サクサクのスコーンや紅茶が美味しくて優雅なひとときが過ごせる喫茶店
本日のサラメシは、北山紅茶館のCランチ。野菜たっぷりのヘルシーなランチでした。アールグレイの紅茶も美味しゅうござった。 #京都北山 #紅茶専門店 #オーガニックでやさしい
器の配色もデザインも気配りのある、シンプルで洗練されたカフェ
「チョコレートスコーン」¥240(持ち帰り¥230) メニューコーヒー以外無ココアならば有との由で。サンドイッチセット(〜午後)、ケーキセット有。「チョコレートスコーン」→濃厚芳醇これ目当てでも/「ココア」¥480-コ…
リノベーションされておしゃれな空間
2017.9.24 美味しいコーヒーとスイーツたべに来ました こちらは数種類の豆の香りをかいで 自分の好みの豆を選んでオーダーします それぞれの豆の特徴が書かれた説明書を見て今日の気分で選びます 私はグァテマラを…
噛む程に肉の旨みが口に広がるチャーシューが絶品のラーメン店
【美味しい焼豚をたらふく】 京都府京都市左京区一乗寺宮ノ東町51-7 #叡電一乗寺駅界隈 最後の投稿から約3年 コチラの店舗はラーメン店がよく入れ替わる事で有名で どんなラーメン屋も なかなか続かない立地だった ところがオープン当初は厳しかったと察するが 現在はお昼時には満席になる人気ぶりで安心 新福菜館で修行した店主がスープは自店舗で仕込み ラーメン醤油は新福菜館から仕入れておられるので少し軽いが限りなく新福菜館と同じ味が楽しめる しかもチャーシュー麺を頼めば (否 デフォでもチャーシューは多いが‥) 驚くほど太っ腹に美味しいチャーシューがコレでもか!っと言う位に山盛りで大満足 焼飯も新福同様 名物でここに来たなら頼むべき一品で是非どうぞ #麺屋龍玄 #龍玄 #京都ラーメン #京都ランチ
京都のラーメン激戦区一乗寺で有名なラーメン屋
一乗寺にあるラーメン屋でランチ! 京都のラーメン激戦区である一乗寺で昭和46年から営業している老舗のラーメン屋です(*^^*) 今回は温泉卵トッピングの中華そばをチョイス! スープは醤油ベースの鶏系スープで程よいとろみがあります、この系統のスープでは若干薄目ですが、そんな方にはこってり濃い目スープに変更できるのでご安心を(笑)薄目と書きましたが、一般のラーメンに比べたら十分に濃いです!おそらく、ご飯にかけても美味しいです(*´Д`) 麺は細麺で固さの調節が可能です!自分はバリカタ愛好家なのですが、おそらくここだとバリカタがちょうど良い気がします、ちなみにメチャクチャ美味しいです!麺がプチっと切れる感じが最高です(*^^*) 珍しいので温泉卵にしましたが、煮卵の方が正解でしたねおそらく(ToT) 京都市内にお店がいくつかありますが、ガチな本店はこの一乗寺です!他にも美味しいラーメン屋がしのぎを削って営業してますので、是非一度足を運んでみてください(*ノ∀`*)
とろりとした濃厚スープはニンニクとの相性抜群つけ麺もお勧めのラーメン屋
この後も日没までにいくつか巡る予定ではありましたが、せっかくの京都ラーメン街道近くに降り立っているし、時間も時間だし昼飯はラーメンにしようと街道へと向いました。 この日はまず、このエリアでももっとも人気っぽい極鳥へダメもとで。 到着すると、意外に並んでいない。 これはラッキー!!と並んでいると、店内から出てきた店員さんに声をかけられ、 整理券をもっているかと問われる。 整理券??? 全くそんなものが必要だとは思わず15分もならんでいてこの結果。 ちなみに今から整理券もらうと何時ごろかと問えば、あと約40分後とのこと。 なるほど、それで11人しかならんでいなかったのか。 後のスケジュールを考えると、そんな時間はない。 素直に諦め、他の店を目指しますが、 なぜかお休みだったり、ちょっと遠かったりです。 そこで、すぐ近くの交差点にあるこちらを代替え店に。 12:45でこちらは11人。整理券は必要なさそう。 並んでいると、次から次へと人が訪れ、あっという間に後ろに7人。 こちらも人気店なのだな・・・ 並び始めたタイミングが良かったのか、13:05に入店。
コシのある中細麺に背脂が載りまさに京都ラーメンの王道といったお店
ランチにもシメにもいいです♪ #人気店 #駐車場あり
もっちり太麺に濃厚魚介系スープ
日曜お昼並ぶであろうと開店すぐに行くもすでに満員。 その後もお客さんがゾロゾロと。 美味しいという何よりの証拠。 #一乗寺 #ラーメン #つけ麺
創業43年の京都の洋食屋 ワインショップ併設とオリジナル商品の販売も行ってます。
今度は、おすすめランチ食べたいです
極太のもっちりした食感の麺と濃い味のスープが特徴的なラーメン屋
【京都のラーメンストリート一乗寺で、二郎系ラーメン(゚∀゚)】 プチラーメン880 麺半分、野菜少なめ 京都二郎が休みで、 他にランチで二郎系を調べるとコチラがヒット! カウンターだけのお店で 昼は常に満席のイメージ。 一度行ってみたかったお店です! この日は、既にラーメン一杯食べてたので プチラーメンの麺半分でオーダー。 さすがに余裕で完食できました(๑˃̵ᴗ˂̵) コチラのスープは、醤油ガツーーンで 旨味も濃い乳化スープ。 麺は、厚みのある自家製太麺。 いい感じにスープを吸った麺が 食べ応えある。 二郎系だと楽しみな豚も、 分厚いウデ肉が二枚入っている。 形は崩れず、柔らかくジューシーな味わい。 全体的にもパンチがある二郎系ラーメンでした。 #イケピー新聞 #ラヲタ #二郎系 #京都一乗寺
一乗寺駅周辺で美味しいつけ麺を食べるならこのお店
大好きなつるかめ一乗寺に久しぶりに来ました。 魚介醤油ラーメン770円と〆飯100円を注文。 ラーメンは小から大まで料金が同じで選べます。 着丼すると相変わらず魚介系と動物系の バランスが見事なスープの濁りが…
元気な店員さんが説明してくれるカレー情報は素敵!オススメはキーマカレー
多分16〜17年ぶりのガラムマサラさん。 場所は一緒ですが、改装されてカウンター7席だけのお店になってました。 聞いたら二階をかなり人数が入れる様に改装してあるとの事。 お店の1番人気のバターチキンカレーを…
11時40分到着 お店近くのコインパーキングに 車を停めて入店します 先客1名でカウンター席に案内され 鶏塩ラーメン煮玉子トッピングと ギフト焼豚薄め+煮玉子をオーダー 5分ほどでの着丼で相方とシェアしました メ…
一乗寺駅近く、地元の洋食屋さんって感じの雰囲気の美味しい日本料理のお店
久しぶりに【あいかむ】 チキンなんばん(^^)v たっぷりタルタルソース‼︎ 大変美味しゅうござました(╹◡╹)♡ #洋食屋 #タルタルソース
コーヒーも美味しいオープンなイメージの明るいカフェ
チョコミントアイススコーンがめちゃウマでした♡ スペシャルティコーヒーのお店、と言うことで気になって入ってみたのですが、美味しそうなスイーツも揃ってます! 銀閣寺方面、京都造形美術大学そば、、、京都に…
京都の北白川に12月にopenしたばかりの cachette(カシェット)さん。 1階がドライフラワーのお店 2階がカフェに なっています。 2階のカフェスペースもドライフラワーでいっぱいで 森に迷い込んだみたい。 まるで別…
一乗寺(兵庫県加西市)付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!