びし屋

びしや

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
叡山電鉄叡山本線 / 一乗寺駅 徒歩4分(260m)
ジャンル
ラーメン とんこつラーメン つけ麺
定休日
無休
075-701-2828

とろりとした濃厚スープはニンニクとの相性抜群つけ麺もお勧めのラーメン屋

一乗寺の十字路にある家系ラーメン屋。人気は豚骨醤油ラーメン。とろりとしたスープは濃厚でテーブルに置いてある特製にんにくを入れるとさらに美味しい。大きな焼豚やノリが乗っている。焼豚は程よいホロホロ感がgoodで、キクラゲが入ってコリコリした食感のアクセントも嬉しい。つけ麺もお勧め。一人でも、友人同士や恋人同士でも訪れて噂のラーメンを味わおう。

口コミ(90)

    京都の家系ラーメンでは、1番好きなお店! 18時半くらいの到着で、2席ほど空いていたのでスルッと入店。 今回は、「豚骨醤油チャーシューメン」の並を券売機でポチッと! 5分ほどで着丼!レアチャーシューがどっさり盛られて、ピンク色の良い色してます♪ 少しとろみの有る豚骨醤油のスープは、飲み口がマイルドで飲み易い!豚骨の旨味はたっぷりだけど、臭みが少なく優しい味わい! 太めのストレート中麺は、もっちり食感で小麦感の有る相変わらず力強い麺で旨し! 赤身多めのレアチャーシューは、豚の旨味たっぷり!キクラゲ、ほうれん草、海苔の家系トッピングもしっかり乗ってます。 途中から、おろしニンニクを入れると格段に旨味アップ!!にんにく投入オススメです! やっぱりいつ食べても、大満足のクオリティ! 美味しいラーメンご馳走様です。 ●豚骨醤油チャーシューメン並 1050円 #京都#一乗寺#家系ラーメン#人気店#ラーメン

    一乗寺らーめん巡り2軒目に訪れました。 京都で家系ラーメンに行くのは初めてでしたが、Open前に行列ができていたので人気店だと思う思います。 ただ、1軒目にだいぶ濃いめのらーめん食していたので、感覚が麻痺していたのか、いまいち美味しさが分からなかったです。 次は1軒目に訪れてみます。

    とっても豚骨な気分だったので、一乗寺のびし屋さんで晩御飯♪京都で美味しい家系ラーメン屋さんの一つです。 19時頃訪問で、ほぼ満席!ギリ待たずに入店出来て、今回は、「チャーシューめん並」にトッピングで「味付玉子」を選択! 券売機でポチッとして空いてるカウンターへ。 5分強で着丼!熱々加減が目に目見えて分かるくらいの湯気! 見ただけで濃厚さが伺える白濁した豚骨スープにトッピングされているのは、家系定番の海苔、ほうれん草、キクラゲ、ネギ、大判のチャーシュー! スープは、かなり濃厚ですが、クリーミーでマイルド!ガツンと豚骨の旨味が味わえて醤油のコクが合わさりメチャ美味しい! 中太のストレート麺は、もっちりした食感で小麦の風味が良く、濃厚なスープにも負けない力強さが感じらる麺! チャーシューは大判で厚切り!豚の自然な旨味が感じらる食べ応えバッチリのチャーシューで、増しにしたのでお腹いっぱい! 色んな家系ラーメン食べましたが、京都の家系ラーメンでは、個人的には1番好きなお店です。 人気店なのが頷ける美味しいラーメン!ご馳走様でした。 ●豚骨醤油チャーシューめん 並 味付玉子トッピング #京都#一乗寺#ラーメン#家系ラーメン#人気店#過去モノ

びし屋の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 075-701-2828
ジャンル
  • ラーメン
  • とんこつラーメン
  • つけ麺
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                叡山電鉄叡山本線 / 一乗寺駅 徒歩4分(260m)
叡山電鉄叡山本線 / 修学院駅 徒歩8分(620m)
叡山電鉄叡山本線 / 茶山駅 徒歩12分(920m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

15席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://bishiya.com/
FacebookのURL https://www.facebook.com/bishiya/
利用シーン おひとりさまOK、禁煙、ランチ、ディナー、結婚式 二次会、おしゃれな、ご飯、肉、昼飲み、二次会

更新情報

最初の口コミ
ayumi.s
最新の口コミ
ume のりじ
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

びし屋の近くのお店

一乗寺のラーメン・麺類でオススメのお店

京都の新着のお店

びし屋のキーワード

びし屋の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

一乗寺周辺のランドマーク

お店の掲載テーマ

075-701-2828