
米ざんまい 基本コース 【祇園】
これからのお米について・・・ 伝えたい想いがある その想いをコースに込めて・・・ 伝えたい米一粒の想い、 お米の7つの美味しさを一椀に込めて 主役が米、その旨みづくしのコースを五感でご堪能いただけます
米料亭が手掛ける「究極の銀シャリ」を堪能できる店。お米の甘みが口一杯に広がります
「一人でも多くの方に、口の中で広がる甘いお米を体験してほしい」そんな思いから、種類の厳選、保管、炊飯方法やオリジナルの土鍋釜など細部までこだわり尽くし、究極の銀シャリをお届けしております。
【京都その1:美味な「お米」 と言えば外せないお店。 御飯を造る迄の全てに 徹底的にこだわった米料亭。 絶品のTKGなど3膳おかわり】 【前置き】 京都一泊二日の初日ランチ。 ランチとカタカナで書くと パスタ等を思い出すが、 「お米」の方が京都っぽい。 (勝手な自分のイメージ) 銀座ランチで「お米」と言えば 米料亭「八代目儀兵衛」である。 本店が京都にあることを思い出す。 ということで、 京都初日のランチの店として決定。 と簡単に書いているが、 この決定した時刻は10時である。 もし、11時以降であれば、 おそらくこの店には入れなかった。 それほど混んでいる人気店である。 【本題】 京都八坂神社近く。 京都の古い民家のような建物に、 趣きある「八代目儀兵衛」の看板 が目印。 というより、長蛇の列と 「入口記帳台にて記名」の看板 が目印かもw ともかく、店の前は大混雑。 10:20に記帳したが一巡目では入れず 50分後の11:50にやっと入れる。 そう、一組50分制限である。 店内は一階と二階があり、 どこに座れるかは運次第。 2階の窓際カウンターに通される。 八坂神社を眺められるのであたり席w ランチメニューは、6種から選ぶ。 銀シャリにあわせる料理が異なる。 1500円前後が平均である。 今日は ★季節の焼き魚の2種盛り 銀シャリ御膳 1,520円(税込) -------------------- さて、御飯については、 「八代目儀兵衛3つのこだわり」 があるとのこと。 其の壱 常に炊きたて [10分以内の土鍋ごはん] 其の弐 炊きたてご飯をお好きなだけ [おかわり自由] 其の参 2膳目は香ばしいおこげも お楽しみいただけます。 ---------------------- とのことなので、 ★1膳目 何もつけずに銀シャリだけで。 お米本来の甘さを楽しめる。 ★2膳目 先ずは香ばしいおこげを カリカリ楽しむ。 次に、 食材と御飯のマリアージュを楽しむ。 焼魚を筆頭に、海苔を巻いたり、 ちりめんじゃこをふりかけたり、 ともかく美味しく食べる。 ★3膳目 50分制限だとここらが限度っぽい。 最後はやはり、 こだわりの「美山の子守唄」、 通称TKGで〆たい。 「美山の子守唄」とは、 京都のかやぶき屋根で有名な “美山”育ちの鶏の卵。 プラス200円(税込)也 まさに濃厚で円やか。 日本人で良かったと思える逸品。 美味しい白飯で京都気分満喫、 と実感できたランチであった。
【京都・米】普段あまり米を食べないんですが、そんな自分でも「こんなに白米って美味しかったのか!」と感動するレベルの完璧な白米をいただけるお店。「白さ、つや、香り、甘さ、喉越し、食感、粘りのすべてを堪能できる」という説明に嘘はなく、過去最高の白米をいただきました。一粒一粒がはっきりしていて、「粒」を感じられるお米。あまりにも美味し過ぎて、合わせて食べる他のメニューは別で食べて、お米はお米だけで食べたくなってしまう程の美味しさでした。 #京都 #お米 #白米 #過去最高の白米
【No.2783】 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* わあー 米料亭八代目儀兵衞さんのお米(๑・̑◡・̑๑) 素敵な贈り物頂きました めちゃくちゃ美味しいお米です お店も大人気で絶対行きたいお店ですね(╹◡╹)♡ もちもちしててピカピカです #美味しいお米 #素敵なお店 #お友達のお土産 #絶対喜ばれます #お米の美味しいお店 #京都 #祇園 #八代目儀兵衛 #お米 #感激 #素晴らしい
成田空港で海外出発する前にいつも「美味しいご飯食べたい」とこちらの支店に寄ります。以前食べた時はランチ前で長蛇の列を並んで食べました。でも食べる価値あり。何と言っても、ご飯が旨い。またご飯を旨く食べるための美味しいおかずが、集まっています。美味しいご飯を食べるのは本当に幸せです。
何ヶ月も前に予約して向かいました。絶対食べようと!でもランチに並ぶ余裕なし。予約ができるディナーだなと。銀座店でランチはいただいたことあり。お米がキラキラしてる。味がする。お米ってこんなに美味しくてバリエーションがあるんだと大満足いたしました。予約時間ピッタリでないと開店しません。先にトイレを使わせていただきありがとうございました。お店あまり大きくないんですね。これは並ぶわ。
予約・問い合わせ | 075-708-8173 |
---|---|
ジャンル |
|
営業時間 | |
定休日 | |
予算 |
|
クレジットカード |
|
QRコード決済 |
|
住所 | |
---|---|
アクセス |
■駅からのアクセス 京阪本線 / 祇園四条駅 徒歩7分(520m) 京都市営地下鉄東西線 / 東山駅 徒歩8分(620m) 京都市営地下鉄東西線 / 三条京阪駅 徒歩9分(660m) |
駐車場 | なし 近隣(割引なし)あり |
席数 |
24席 (小上がりの座敷が1席4名様まで(狭くなってもよろしければ最大6名様まで着席可能です。) 4名様用テーブル1席) |
---|---|
カウンター |
有 (1階、2階共に7席です。 全てのお客様のご要望にお応えすることが難しいため、申し訳ございませんが、お席のご指定は受けつけておりません。 ご事情によっては、お受けいたしますが、ランチのお時間帯はご入店の順番が前後することがございますとをご了承お願いいたします。) |
喫煙 |
不可 (全面禁煙 喫煙スペースなし)
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について |
個室 | 無 |
衛生対策と予防の取り組み |
|
---|---|
お店のホームページ | http://www.okomeya-ryotei.net/gion/ https://lin.ee/rDMMkD4 |
備考 | 八代目儀兵衛のLINE公式アカウントでもお得な情報を発信しております。 まずは友だち追加!https://lin.ee/rDMMkD4 |
料理の特徴・こだわり | 食材産地にこだわり |
ドリンクの特徴・こだわり | ビールあり、日本酒あり |
予約 | 予約可 |
利用シーン | ランチ、ご飯、ディナー、歓迎会、送別会、忘年会、新年会、宴会・飲み会、結納の食事会、おひとりさまOK、接待、結婚式 二次会、クリスマスディナー、日本酒が飲める、ワインが飲める、駐車場がある、子連れで楽しめる、おしゃれな、肉、禁煙、昼飲み、二次会、焼酎が飲める、PayPay決済可 |
ドレスコード | なし |
お子様連れ入店 | 可 |
ペット | 不可 |
電源利用 | 不可 |
Wi-Fi利用 | なし |