春日井市にあるらーめん屋さん 11:30開店て11:00くらいに着くと10番目 なんとか1巡目に入店 「鶏そば特上」を食しました いろんな部位、種類のチャーシューはそれぞれ食感旨みの違いを楽しめます 鶏清湯スープは鶏の旨みと醤油ダレの甘味が合わさって美味しい ストレート細麺は小麦の香り豊かで美味しい #春日井 #らーめん #鶏そば
口コミ(117)
オススメ度:90%
口コミで多いワードを絞り込み
2013年オープン。 愛知県で百名店にも入っている超人気店。 平日オープン時で20人くらいはいました。 ここで便利なのが予約制。 並んでも食べることは出来ますが 事前に有料予約券を買っておけばほぼ待たずに入れます。 1時間で5人分のみという規定数はありますが 20人並んでようがオープン5分前頃に着き 全員抜かしてそのまま入れるのはありがたすぎます。 「地鶏そば」¥1100 「予約券」¥500 一見、鶏水かと思いきや全然違い 奥から乾物?っぽい感じの旨みが来ます。 全体の旨みもそうですが 油のコクやカエシの味わいなどが一体となり非常にまとまって美味いです。 柔らかで弾力やや強めな麺。 調理法や味付けの違うチャーシューも 種類多く乗っていて色々楽しめる。 特に山椒が強く効いた鶏チャーシューは 食べ進めてく中でも良いアクセントとなります。 つけそばや白湯も気になります。美味しかったです。 #愛知県 #春日井市 #ラーメン
4/3 春日井市 らぁ麺飛鶏さん。 地鶏白湯そば頂きました♪ 数年前に臨時休業で断念依頼です。 お店のリニューアル知りませんでした。 濃厚なスープで美味しかったです♪
【愛知県で指折りの人気店1日20食限定 地鶏白湯そば!】 愛知県春日井市御幸町3-4-6 にあるラーメン人気店らぁ麺 飛鶏さんに訪問しました。 ①名古屋市北区と守山区の端の方の春日井市にあるあまり用事が無いエリア ②11:30-14:30の昼のみの営業 ③人気店でかなり並ぶという噂 上記の理由で中々訪問出来なかった念願のお店にやっと初訪問できました。 気合いを入れて平日10:35現地着の約1時間前に到着するも5番目のポジション! 流石の人気っぷりですな!! 11:30にオープンして席数は11席あるので1巡目に入店できました。 入り口の券売機で食券を購入しました。 1日20食限定地鶏白湯そば 店内は洋楽中心の音楽が大きめのボリュームでながれいてビートルズのジャケットが飾ってあったのでUKのその辺りの音楽が好きなんだろうか。 待つ事およそ10分で着丼しました。 ビジュアルから美味しそうな地鶏白湯そば! こちらは早く並んだ人しか食べられない極上の味となっております。 濃厚なスープにストレート麺が絡みます。 どえりゃ美味いがや! チャーシューも3種と具材も良い仕事されています。 どれを取っても流石に納得の愛知県では指折りの名店の味です。 とても美味しくいただきました。 また覚悟を決めて伺いたいです。 ご馳走様でした。 #らぁ麺飛鶏 #ラーメン #春日井 #人気店 #地鶏白湯そば #1日20食限定 #2024ラーメンLv67 #2024麺類Lv116 #2024kn #368 #KatsushiNoguchi
2024..4.6 11:30 久しぶりにこちらにリニューアル後初訪麺。 開店2時間前に行って前3人とハードルが段々上がってるね… 濃厚地鶏つけそば@1,400円と大盛@150円をポチポチッと❗️ また値上がってるね(-.-;)y-~~~ 最初に食べた時より約5割増し(OvO) 濃厚さを増したややエグ味の感じる粘度の高いつけ汁にムチムチな縮れ麺平打ち麺と旨いね(๑˃̵ᴗ˂̵) 最初食べた時の感動は無いけど、、、 チャー達はしっとりで柔らかく良き(^^)v 麺への絡みがいいから大盛だと調整して丁度つけ汁が無くなるのでスープ割りが出来んかった(T-T) ご馳走様でした❗️ #51