更新日:2024年12月07日
五郎丸にある羽黒駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
ドヤ顔指数★★★☆☆ 食べログ3.35 ラーメン 大学時代、研修泊中、宿泊先を抜け出しラーメンを食べた、、、そんは記憶が。今みたいにラーメン屋がそこいら中にない時代。この醤油ラーメンは感動しました。醤油なのに奥深い味。感じたことない縮れ麺。柔らかチャーシュー。透き通ったスープ。場所は変わってから行ってなかったですが、今回、ようやく行けました。閉店間もないこともあって、ラーメンのみの提供でした。久しぶりに食べた青春の味。あの頃から、いろいろなラーメンを食べてきました。ラーメンって進化してるんだなあって思う反面、美味いものは残ってら行くんだなあって思いました。ちなみに一緒に行った大学出たての後輩は、25年前の自分と同じ感動をした表情をしてました。 【評価】昔ながらの 穴場 サービス ★★★☆☆ スピード ★★★☆☆ 美味しさ ★★★☆☆ ボリューム ★★★☆☆ コスパ ★★★☆☆ 快適度 ★★★☆☆ 知名度 ★★★☆☆ 満足度 ★★★☆☆ 再訪度 ★★★☆☆ 【アルコール】 C [評価基準] S有名な銘柄 Aかなり充実 Bある程度おさえられている C種類が限られている E発泡酒・第三のビールがでる
【2024 冷たいラーメン No.9】 今日は朝から雨が降ったり止んだり。気温は27度と昨日までより下がってはいますが、蒸し蒸ししています。お昼は愛知県犬山市にある麺屋もり田さんでランチ。3年半ぶりに来ました。13:30頃お店に到着。お目当ての期間限定冷やし麺をいただく事にしました。 ◆特製冷やし麺(大) ¥1,350 ◆ミニチャーシュー丼 ¥380 昆布、鰹節、鯖節、煮干し等の出汁と旨味がたっぷり感じられる冷たくあっさりしたスープに、冷水で〆られた少し縮れの中太麺はモチモチツルツル。食感も良くスープも良く絡んで美味しい。 具材はレアチャーシュー、味玉、極太メンマ、ワカメ、三つ葉がのっています。 レアチャーシューは他のお店とは違って厚みがあるので、食感も良くジューシー。味玉は塩味がしっかりしていますが濃厚です。極太メンマはシャキシャキで美味しい。 本当はレアチャーシュー丼を食べるつもりが、間違えてチャーシュー丼にしてしまいましたが、柔らかくて美味しかったです。 久しぶりに来ましたが、美味しくいただきました。 ご馳走さまでした❗️
【2024 冷たいラーメン No.17】 今日は愛知県犬山市に昨年7月にオープンしてから行列が絶えない人気店に、期間限定の冷やし豆乳担々つけ麺(昼夜各10食)を食べに行って来ました。 お店に10:20に到着。すでに3名いて4番目に記帳。限定麺は食べられるのでひと安心。外待ちで雨が心配でしたが、オープンと同時に雨が降り出し濡れずに済んで良かったです。 券売機で ◆冷やし豆乳担々つけ麺 ¥1,100 ※大盛りは¥200(現金)を店員さんに渡します。 ◆チャーシュー3枚(鶏、豚2種類) ¥400 ◆味玉 ¥150 ◆ご飯小 ¥120 真っ白な器には中太麺に、具材は鶏むね肉のチャーシュー、味玉、挽肉、高菜、ピーナッツ、水菜に山椒、辣油が入っています。 まずはつけ汁につける前に、まぜそばの様に具材と一緒に混ぜ混ぜして、つけ汁につけずに「ツルツル」っといただきます。ピリッとした辣油と、山椒の香り、ピーナッツの食感がとても良くて美味しい。 次に動物系と魚介の旨味たっぷりの濃厚な豆乳スープにつけていただくと、辣油の辛味と濃厚でクリーミーなスープが合体するとまた別物。無茶苦茶美味しいです。3種類のチャーシューは柔らかくてジューシー。臭みもなく美味しい。 最後に、残った挽肉の中にご飯を投入。豆乳スープも入れていただきました。 とても美味しくいただきました。 ご馳走さまでした❗️
2024.9.28 11:00 話題の新店を目指してプチ遠征で犬山へ。 まずは、東海地区新店舗1位のこちらに訪麺。 前週金曜に予約済み。 塩らぁめん@1,300円をポチッと❗️ コーチンの香りが凄い鶏全開でエンミ程々なスープに白肌なムニュっと細麺とめちゃ旨い ╰(*´︶`*)╯♡ トッピング類も丁寧な仕上げて高次元な物で良き٩( ᐛ )و スープをゆっくり堪能して〆 ご馳走様でした❗️ #131
犬山、犬山駅からすぐのお店
【オリジナルカレーうどん】 犬山ランチ、昔ながらの麺丼定食屋 全国で一番多い飲食店の名前はなんだろう? 角屋という店舗名はもしかすると 全国でトップクラスなのかな なんて想像しました 前回、五目中華そばの オリジナルスープが良かったため、 今回はオリジナルカレーうどん! 自家製カレー粉で練り上げた というものにチャレンジ オリジナルカレーうどん 小麦粉か片栗粉か、ぷよぷよ トロミの独特なスープ よくいえば優しく繊細、別の言い方では 物足りない微妙な味 スパイス、パンチが効いていない 確かに好みが分かれるところ 個人的にリピートはないかなぁ 次回はみそかつかな ごちそうさまでした
鳥屋越にある田県神社前駅付近のラーメン屋さん
いつもの大口店ではなく、犬山南店へ。 やはりチャーシュー麺は最高でした。 女将さんも美人で今度からはこちらの方へ。w 名古屋にも出店して欲しいなぁ。
名古屋で打ちっ放し後仲間で台湾まぜそばランチ❗️初はなび‼️肉増しで飽きる事なく完食❗️ 台湾まぜそば中々いけるやん❗️ お薦めです‼️
富岡新町にある成田山駅付近のラーメン屋さん
天津飯+ラーメン(800円) 素朴ながらこだわりを感じる一杯でコスパ◎。ねっとりしたあんの天津飯もおいしかったです。味のあるお店と感じの良い店主さんでした。なかなか分かりにくい場所にあるので見つけるのは難しいです。
本日の活動先での昼食には、真新しい商品として、「透き通ったカレーうどん」を食べて来ました。見た目は、普通の醤油出汁みたいな感じですが、味は、ちゃんとカレーうどんでして、具材のナメコが良い味出してました
犬山市にある犬山駅付近の喫茶店
犬山 ラーメンのグルメ・レストラン情報をチェック!