更新日:2025年06月11日
春日井にある鶏白湯の人気店
春日井市にあるらーめん屋さん 11:30開店て11:00くらいに着くと10番目 なんとか1巡目に入店 「鶏そば特上」を食しました いろんな部位、種類のチャーシューはそれぞれ食感旨みの違いを楽しめます 鶏清湯スープは鶏の旨みと醤油ダレの甘味が合わさって美味しい ストレート細麺は小麦の香り豊かで美味しい #春日井 #らーめん #鶏そば
春日井を代表する人気ラーメン店
【2024 冷たいラーメン No.5】 本日、朝方は曇っていましたが、お昼を過ぎると青空が見えて来て気温も上昇し現在32度。こんな日は冷たいラーメンを食べないと。今日は愛知県春日井市にある高山ラーメンのお店はる樹さんで限定麺をいただく事にしました。 ◆ごま冷やし麺 ¥1,000 スープは無茶苦茶濃厚で酸味もある和風タレでサッパリしています。麺はきぬあかりもち小麦、全粒粉が入ったモチモチツルツルの平打ち麺。食感も良くて美味しい。また挽肉、ピーナツも麺に絡んで色々な食感も味わえます。 チャーシューは硬めですが塩味が効いて美味しい。 この暑い日にはピッタリの冷やし麺でした。 ご馳走さまでした❗️
名店の名に恥じない、美味しい醤油ラーメンのお店
冷やし貝だしらぅめん
グツグツ湧いたつけ汁で最後まで旨い!春日井市で人気のつけ麺屋
【2025 冷たいラーメン No.5】 梅雨入りし、ジメジメした日が続きますが、こういう時期にさっぱりした冷たいラーメンが食べたくなり、1日10杯限定麺を食べに、愛知県春日井市まで来ました。お店に到着したのが13:30頃。限定麺が無ければ、別のお店にと考えていましたが、まだあるとの事だったので、券売機で食券を購入しカウンター席へ。久しぶりになります。 ◆煮干しとろろ塩らーめん ¥1,200 ※6月9日〜6月22日まで ◆チャーシュー丼 ¥450 冷たく冷やされたスープは、煮干しの旨味がたっぷり入ったあっさりスープ。とろろ、卵黄、薬味の大葉に茗荷を混ぜ混ぜし、自家製ストレート麺がたっぷり絡みツルツルっと。冷水で〆た麺は、コシがしっかりあって喉越しも良く美味しい。そして、とろろで見えませんでしたが、低温調理された豚肩レアチャーシューと、鶏むね肉のレアチャーシュー、蓮根が入っていました。お肉はどちらも柔らかくてジューシー。ほんのり効いた塩味が丁度良くて美味しかったです。蓮根もシャキシャキで美味しかったです。 また、チャーシュー丼も柔らかくてタレも良い感じ。途中から、残ったスープをかけていただきました。煮干し出汁と、とろろと玉子で円やかな味に変化して美味しくいただきました。 スープも全て飲み干し完食。 ご馳走さまでした❗️
新作も定番も間違いない美味しさの人気のパン屋さん
愛犬と散歩後 春日井市のパン屋 #櫻蔵 (さくら)へ行ってきました。 パン屋さんのパンが大好き❣️ #櫻蔵 は高速に近いから便利です❣️ 朝6時からオープンでハード系のパンは売り切れてしまうほどの知る人ぞ知るお店です 惣菜パンも好きなので、明太子フランス、玉ねぎとベーコンのフォカッチャ、金平と棒棒鶏のベーグルも買いました。 甘いものがたまに欲しくなるので、メロンパンを選びました。 ブラックミルクパンは、チョコ生地にチョコチップが入って練乳クリームがサンドされてる甘いパンです。冷やして食べると美味しそうです♪ たまには行った事のないパン屋さん巡りも良いですね #春日井パン屋 #手づくりパンの店 #櫻蔵 @sakurapan2005 #さくら #火曜日定休
石窯で焼き上げる数多のパン。ハード系パンが人気なパン屋さん
愛知県春日井市【パンの種類が豊富!焼きたての明太子のバケット、ゲット!】 息子が代休でお休みの平日(*^^*) 私も年休を取って、初任給出たから奢るよ!と息子からの誘いのランチを楽しませてもらいました(*^^*) 帰り道、息子が上司から聞いた、美味しいパン屋さんが春日井にあるんだって!というお店に寄って帰りました(^^) そんなに広くない店内ですが、、所狭しと美味しそうなパンがたくさん(≧∇≦) 種類が豊富で、食べたいパンがたくさん(❤︎´艸`) お値段もそこまでないし、また行きたいパン屋さんですね°ʚ(*´꒳`*)ɞ°. コロネは、その場でクリームを入れてくれるので、美味しいものを食べられます(๑•̀ᴗ- )✩ クロワッサンなど、翌日職場で、お昼に食べたので、今度はオーブンのある家で、その日のうちに食べて、美味しさを再確認しなくては… 焼きたての明太子バケットは、次の日食べてもウマウマでしたぁ~! でも、せっかく焼きたて買えたのに、次の日に食べるなんて、罰当たりでした、 多少お腹が空いてなくても、食べとくべきだわ(^^)/ また行かなきゃですね(⌒▽⌒)
神領駅近く。モーニングにもランチにも使えるおしゃれカフェ
コーヒーが飲みたくてうかがったはずが…誘惑に負けて、季節限定の〝マスクメロンパフェ〟を注文してしまいました。 上から〝北海道ソフトクリーム〟美味しい♩ 〝農園直送マスクメロン〟甘くて果汁たっぷり。ぐるりと裏面にもメロン乗ってます。 〝マスカルポーネヨーグルト〟 〝メロンシャーベット〟〝メロンソース〟 そしててっぺんに〝メロンクッキー〟が添えられてます。 もうメロンづくしで大満足です。 季節限定カフェは14:30から注文でき、限定数ありです。
春日井市民病院近くにある、ひつまぶしが美味しいうなぎ屋さん
【春日井で美味しい鰻屋さん!】 2022.8.14 帰省の際に家族で。 以前からここのひつまぶしが春日井では1番好きなんですが、3年ぶりの再訪でした。 久しぶりだったので、ひつまぶし(極み)をオーダー。 極みは鰻を一匹使っているとのこと。 お盆休みということもあり、提供されるまでなかなか時間がかかりましたが、安定のおいしさ。 鰻の焼き加減が絶妙で、甘辛のタレが最高にマッチしていて白米がどんどん進みます。 お米も炊き加減も硬すぎず柔らか過ぎずでちょうど良くかなり美味しいです。 鰻の為にお昼ご飯を軽くしていたせいか、ペロリと完食。 デザートのほうじ茶アイスも上品な味でした。 また帰省した時には是非行きたいです。 #ひつまぶし #春日井 #名古屋めし #疲労回復に効く鰻 #夏バテ対策
勝川駅から徒歩4分、魚介の効いた中華そばと台湾まぜそばが自慢のお店
【2024 冷たいラーメン No.15】 連日猛暑が続いていますが、8月に入って最初の冷たいシリーズは、ずーっと来たかった愛知県春日井市にあるライトニングファイヤーさんでランチ。外待ちが6人ほど。日陰も無くすでに気温は36度で熱中症になりそうです。 暑い中待つ事15分。やっと店内に入る事が出来ました。店内は冷房が効いて天国です。 今日は、先日から復活した勝川冷麺を食べて熱った身体をクールダウン。 勝川冷麺は、お店がある場所が愛知県春日井市の「勝川」という地域にある事から、周りの人から認められ、いつか気づいた時に名物麺になっていたら良いな〜っとの思いがあるそうです。 そんな勝川冷麺を食べ方の説明書きの順番にいただきました。 ◆勝川冷麺 ¥1,300 ※大盛不可 ◆台湾茶漬けセット ¥400 ◆全部のせ ¥400 ◆生たまご ¥100 1.最初はそのままで 冷たく冷やされたスープは、和風出汁に塩ダレを加え、レモンの酸味が効いたこの時期にピッタリの味。麺は岩手県盛岡市にある中野製麺所の冷麺の麺を使用。モチモチで弾力もあって無茶苦茶美味しい。 この麺は今度行く予定をしている岐阜県岐南町にある「㐂色」さんも今限定で出している「岐阜冷麺」で使用しています。 次に、レモンとタバスコを掛合わせた調味料「レモスコ」を加えてスープを一口。レモンの酸味が増し、タバスコの辛味が加わって味変。良い感じです。 ある程度食べたら今度は出汁を加えた長芋をつけ麺の様にいただきました。トロトロの長芋が麺とよく絡まってサッパリと。かなりいけます。 別皿で肩ロースのレアチャーシューは、柔らかくて美味しいんのり塩気もあるのでスープにはつけずに いただきました。極太メンマも甘みがあってシャキシャキで美味しい。 最後は台湾茶漬け。残ったスープをかけてまずはそのまま。和風出汁のスープであっさり。後からミンチの辛味が口の中いっぱいに広がり美味しい。 お茶漬けが半分になったところでトロトロの長芋を投入すると、あっさりした味になりますが、後からミンチの辛味はしっかり残っていて良いですね。 最後は、生玉子を投入するとマイルドな味になり、 出汁の旨みと最後にミンチの辛味を感じる美味しい台湾茶漬けでした。 ここのお店は駐車場はありません。お店の前に立体駐車場に駐めて、駐車券を提示すると、30分¥100のサービス券がいただけます。 とても美味しい勝川冷麺でした。 ご馳走さまでした❗️
カウンターメインのお店、地元に愛され連日賑わうラーメン店
男気味噌プラス男気肉トッピング めちゃお美味しかった
お一人様ランチにピッタリ。勝川にある博多とんこつラーメンのお店
今日も一日お疲れ様でした! 午前中、小牧市の現場からの 午後から東区、春日井市、北名古屋市と 超ハードスケジュールだった今日は コチラで燃料補給して来ました! 愛知県春日井市にある豚骨ラーメンのお店! 鶴亀堂 勝川店! ラストオーダーギリギリに入店! 超腹が減っていたので今日はチャーハンも! 全乗せラーメン720円!半チャンランチ230円 やっぱり全乗せは豪華でイイね~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ 極細麺に濃厚なスープが絡んで旨いね~! バリカタコールの麺はオイラ好みで最高! ニンニクもガッツリブッ込んでスタミナ補給! チャーハンも濃い目の味付けで最高! まだまだ燃料タンクに余裕があったので 替え玉コ~ル!100円で頂ける替え玉! コ~ルはヤワ! ヤワなんだけど伸びてるんじゃなく 何だろう?丁度良い感じ? ヤワが癖になりそう( *´艸`) 大満足でご馳走様でしたΨ( ̄∇ ̄)Ψ #鶴亀堂 #勝川店 #豚骨ラーメン #細麺 #味玉 #チャーシュー #メンマ #キクラゲ #ネギ #海苔 #チャーハン #替え玉 #燃料補給 #スタミナ補給 #ニンニク #コスパ最高
昔ながらの優しい味の、好来系の中華そばの店
チャーシュー美味しかったです とろろ昆布のトッピングも良き
ひつまぶしが本当に美味しい!地元で美味しいと評判のうなぎ屋
何年振りやろうっていうくらい久しぶりに訪問。 金曜夜の飲み会で飲み過ぎやってので、珍しく土曜日に飲むことなく、こちらで普通に晩御飯。 息子は初鰻。 僕はおけまぶし4,950円(税込)にて。 もうちょっとだけタレが多いと言うことなしですが、鰻を楽しむにはこれくらいの量がええのかなぁ。。。 表面パリパリで、中は柔らかい、間違いない美味しさです♪ ボリューム的に少し心配でしたが、今日はお酒抜きなので、そのまま・薬味まぶして・お茶漬けとひつまぶし王道の食べ方で最後までペロリといけてまいました♪ ごちそうさまでした( ^ω^ )
アッサリだけどコクがあり、最後まで飲み干せるスープが自慢のラーメン店
寿1300円 春日井の大人のラーメンならここ!
こだわりの低糖質メニューが美味しい!隠れ家的カフェ
【ふすまメニューがあるカフェ】 春日井市味美にある おしゃれなブラウンカフェ さんでティータイム利用。 入ってすぐ正面には カウンター席があり、 オーナーらしき方が 感じの良い挨拶♪ 花が多く飾られ広い 店内には女性客が多く ゆったりされてます。 こちらはふすまメニュー が多くあるカフェで パン類はふすまパンに 変更することができます。 他にもオーガニックに こだわっている様で、 飲み物もオーガニック のメニューが目立ちます。 ふすまのシフォンケーキ を注文ししばし待ちます。 シフォンケーキは フルーツがたくさん。 飾り包丁の入ったりんご、 バナナ、キウイ、オレンジ さくらんぼ。 添えてある生クリームに メープルシロップが かかっています。 生クリームも糖質ゼロの 甘味料を使っているそう。 ふすまを使っているので 低糖質というのもうれしい♪ おっさん最近かなりヤバい… 味はといえば、 黒糖のシフォンケーキに 近い味でしょうか。 接客も良く、 広くて心地よい空間で 健康的な食事。 ごちそうさまでした♪♪♪♪♪ #ゆったりできるカフェ #女性が喜ぶカフェ #テラス席があるお店 #接客が良く安心して利用できるカフェ
サックサクのワッフルがクセになる!自家焙煎のコーヒーも美味しいお店
おやつタイム「ベルゲン」さん(*^ー^)ノ♪ ランチかティータイムか聞かれティータイムのメニュー。 バリスタさんによるカフェラテ。 アートも可愛い デザートはプリンをセレクト。 かための弾力のあるプリン。たまご感いい❤️ マイルドなカフェラテとプリンはなんとも至福の時。 #プリン #スイーツ女子 #カフェ利用ができるお店
街にとけこむカフェ
つかの間のランチ「8Cafe」さん(~ ̄³ ̄)~ 定期的に来ている春日井方面です。 ランチのめぼしはつけています。モーニング、ランチ、カフェと人気のお店です。 駐車場も店横にあり助かります。 お席は沢山ありますがやはりランチタイムは。賑わいカウンターのみ空いていました。 やはり、プレートに惹かれオーダー。ドリンクがつくようなのでホットティーに。 お料理と一緒に持ってきてもらいます。 にんじんのスープとホットティーが到着。 にんじんはかすかに感じるくらい。 ホットティーはマグカップなので量多し。 程なくプレートが置かれます。 サラダや野菜の和物、サクレっぽいの、グラタン。 野菜が多くこれはヘルシーな感じです♡ グラタンもアツアツです! 野菜の和え物は、和の食材が多く使っているけど和風ではない味付け。 #一人ランチ #プレートランチ #カフェ好き
春日井市 麺乃はる 杯数限定無し期間限定メニュー‼️ 【背脂ニンニクつけ麺 ver.京小麦】 *麺大盛り無料サービス(¥1300) #麺乃はる #春日井市ランチ #春日井市鶏白湯 #春日井市つけ麺 #春日井市らーめん #期間限定メニュー #背脂ニンニクつけ麺 #京小麦バージョン #2025年81杯目
甘めのタレに、粗挽き胡椒のパンチが効いたローストビーフ丼が美味しいお店
ミニからあげ定食 ドリンク、ケーキセット ミニ定食だけど唐揚げは十分な量でした ただライスはおかずとのバランスが合ってなく普通に多めでした 1人で作っておりタイミングによっては料理の提供まで時間がかかる場合がありますが、予約して来店されるお客もいました。 個人的評価★★
月替りランチは優しい手作りのランチ。一汁三菜の玄米ご飯のお店
【春日井のおしゃれカフェ】 春日井市の朝宮公園の 西側にあるカフェ ごはんとおやつnicoさん でランチ利用です。 9席ほどの小さな店内には 感じの良い女性が二人で 切り盛りされました。 ランチは1種類。 今月のごはんという形。 数種類のおやつあり。 こちらのお店では、 スイーツではなくおやつ と表現している。 今月のごはんに、 おやつのほうじ茶アイス を付けて注文します。 ランチはひとつひとつ 出てきました。 ・揚げ鶏の南蛮漬け 揚げ鶏の上に大根、 大葉、玉ねぎ、ゴーヤ の野菜が添えてあります。 ちょい辛めのタレが 味のアクセント。 ・ラタトゥイユ かぼちゃを中心に、 玉ねぎやピーマンなど が入ったラタトゥイユ。 ・手作り豆乳卵豆腐 卵の味が強いやさしい 味の豆腐。 ・大根の味噌汁 超具だくさんの味噌汁で 合わせの味噌汁。 大根をかなり細く切って ありさらっと煮ている為、 大根のシャキシャキ食感 が楽しめる味噌汁。 これに玄米ご飯付きです。 あまりのおいしさに予定 のなかった玄米ご飯を お代わりしてしまった(笑) ほうじ茶アイスは、 ほうじ茶の味が濃くて 食後のおやつに最高! ここはおすすめ!!! ごちそうさまでした♪♪♪♪ #女子率高めのおしゃれカフェ
春日井 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!