細麺の博多系のラーメン屋。 麺の硬さやにんにくの量、ねぎの種類など個人の好みに注文する事ができるので自分にあったラーメンを食べる事ができます! 席に仕切りがついているので1人でも気兼ねなく来ることができ、仕切りは外すこともできるので複数できても全然会話しながら食べる事ができます! 夜も遅くまでやっているのでふと食べたくなったらいつでも食べに行けるところも最高です!笑
口コミ(44)
オススメ度:69%
口コミで多いワードを絞り込み
一蘭。あっさり麺固めで。細麺なのでするっとたべれます。チャーシューは薄くてあっさり。秘伝のタレは1/2で。 ネギは青ネギ、白ネギから選べます。店内は替え玉のチャルメラが常に鳴り響いていました。 ラーメン790円也。
ディーラー通りで一蘭を発見! 久々に一蘭で夕食をとりました。 路面店なので駐車場もあり、店の中は他の一蘭に比べると広いです。 クリーミーなとんこつスープには少し硬めの麺がよく合います^_^ 癖になるスープは何度来ても飽きません! 最近一蘭の味が落ちたなと感じてましたが、浜松の一蘭は満足できる美味しさでした。 スープが美味しく替玉を頼みたくなりましたが、夜に食べすぎも良くないのでセーブすることに。 一○堂にも言えますが、多店舗展開する中で味が落ちたなと感じることがありますが、ロードサイドの店の方が味が良い気がします。 #博多ラーメン #駐車場あり #カウンター席のみ #替玉 #前金制が楽
今回は友達からオススメされて来店。入ったら券売機があり、そこでチケットを購入するシステム。 秘伝のたれが少し辛く箸がとても進む。 また味を細かく設定することができたり、席が個別になっていたりと浜松の他の店にはあまりないシステムであった。
「何というか...一蘭でした」 いや、軽く済まそうと思って行ってみたのですが、良くも悪くも一蘭でした。 お店の方の感じも良く、わかりやすいシステムで味も外れない。 でも軽くのつもりが、やっぱり物足りずに替え玉とキクラゲ頼んじゃう。1.100円なり。 なんかね...むしろダメ元で近くの一刻堂に行ってみた方が納得したのかな?