麺屋 山彦

めんややまひこ

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
遠州鉄道 / さぎの宮駅 徒歩10分(800m)
ジャンル
つけ麺 ラーメン スイーツ
定休日
毎週月曜日
053-545-3985

おすすめのつけ麺辛みそは、麺がもちもちしてよくスープに絡みます

口コミ(15)

    2021.3.12 前から行きたかったお店 行きたいリストに入れてたのでやっとの来訪 つけ麺で有名の山彦さん 他にもプリンが美味しいと人気なのである つけ麺 しょうゆ プリン 注文 麺はもちもち、スープ濃厚で美味しい♪ 濃厚といってもそんなにこってりしてなくて食べやすい(^-^) プリンはラム酒使っており変わった味がする めっちゃ美味しいですね\(^^)/ ここまた来ても良い(’-’*)♪

    こんなに美味しかったっけ‼️ 約7年ぶりの山彦さん。前回訪問時は此方の場所に移転する前。私のイメージは、麺は良いけどスープはサラサラ過ぎてあまり好みのつけ麺ではないはずでした…。 でも、仕事終わりに近いし、久しぶりだし、行ってみるか~って感じで食べてみたら激ウマ‼️ スープの節が増して濃厚で麺によく絡んで「浅草 開化楼特製麺」とのマッチングが素晴らしい仕上がりに‼️ 昔は麺が強すぎてしまいアンバランスな一品だったんですよね~(^^; ●つけ麺(醤油)/820円 ●つけあと雑炊/120円 炭水化物を取りすぎないように気をつけていたのですが、あまりの美味さにたまらず「つけあと雑炊」を追加してしまった(>_<) ヤバい。コレは悪魔のオプションアイテム…。しかも雑炊にしたらスープまで完飲してしまった…。何てこった! 最初、期待度が低かっただけに満足感MAXでサイコーの一食でした(^-^)/

    行ってみたかったつけ麺のお店。 左の写真から、 ・つけ麺しょうゆ(もやし追加) ・らーめん(厚切りチャーシュー追加 約1.5cmの厚さ!!) ・紅らーめん1辛(3辛まであり) 煮干しベースのスープでした。 つけ麺は冷たい麺が普通ですが、+50円で熱もりもできます。 厚切りチャーシューのトッピングしなくても、もともと入っているチャーシューもとても美味しいです(^^) つけ麺は太麺、らーめんは細麺。

    つけ麺が食べたくて、濃厚なスープが美味しいこちらにお邪魔しました。 魚介のWスープが極太の麺と良く合って美味しいです。 私は普通盛りでお腹一杯になりますが、このスープで、つけ後雑炊を食べることが出来るみたいです。 絶対、ご飯にも合うと思います。

麺屋 山彦の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 053-545-3985
ジャンル
  • つけ麺
  • ラーメン
  • スイーツ
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                遠州鉄道 / さぎの宮駅 徒歩10分(800m)
遠州鉄道 / 自動車学校前駅 徒歩13分(980m)
遠州鉄道 / 上島駅 徒歩24分(1.9km)                        

                        
駐車場 あり

座席 修正依頼

カウンター

(6席)

喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://mennyayamahiko.hamazo.tv/
利用シーン ランチ、おひとりさまOK、禁煙、ディナー、夜カフェ

更新情報

最初の口コミ
Takao Kazama
最新の口コミ
金原佳也
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

麺屋 山彦の近くのお店

市野・上島・浜松インターのラーメン・麺類でオススメのお店

静岡の新着のお店

麺屋 山彦のキーワード

麺屋 山彦の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

市野・上島・浜松インター周辺のランドマーク

053-545-3985