更新日:2024年10月14日
久しぶりに行って来ました 煮干しチャーシュー麺とメンマごはんをいただきました あまり、煮干しを感じなかったのでカツオのほうが良かったかなぁ 手作りメンマは、相変わらず美味しかったです メンマごはんは200円なのでぜひ!
朝7時30分から朝ラーメンもやっている、醤油ラーメンが人気のお店
ママチャリで、倒れそうになりながら到着 久しぶりのみちの朝ラーを頂きました 煮干し中華を頂きました 煮干しは、控え目でしたが安定の美味しさでした バイカーの皆さんもいて、朝から大繁盛でした 夜営業は、R5 8月をもって終了みたいです。 ご馳走様\(^o^)/
豚骨の味わいの中に魚介系の甘味と香りがあるスープが美味しいラーメン店
佐鳴湖の近くにある和歌山ラーメン屋さん。 スープの丸さが特徴的です。 オススメのチャーシュー麺をいただきました。 確かに人気が集まるのか理解できるしっかり醤油ベースの味の入ったチャーシューでしたので追加オススメです。 スープは前述の通り、匂いも抑えられた動物系の丸みのあるスープでグイグイ進みます。 ある程度パンチがあるので胡椒追加で軽目にするのもアリだと思います。 駐車場も広いので、平日ならお昼時でも安心して伺えます。
3種類の味噌から選べるラーメン店
今日はラーメンの気分 家具屋にイスを、見に行く途中にある【田所商店】に初来店 味噌ラーメン専門のお店なんですね 知らなかった 味噌も選べれるので味噌は北海道やっぱり味噌ラーメンと言えば北海道? 肉ネギラーメンにチャーシューをトッピング 北海道なのでポテトフライがのってる かみさんは、広島味噌の肉ネギラーメン こっちはカキフライがのってる 麺は中太ちぢれ スープはかなり濃いめの赤味噌 からネギとよく合います 追加したチャーシューも炙ってあり柔らかい 肉ネギを頼んだので刻んだチャーシューも結構入ってるのでチャーシューいらなかったかも フライドポテトも結構合うかも かみさんの頼んだ広島味噌は白味噌で結構甘い カキフライやポテトが入ってるのがなんか 笑えるけどマッチしますね スープは結構濃いので飲み干すことはできませんでしたが、頼めば割りスープを用意してくれるみたい 味噌好きの私にはマッチするお店でした
浜松の中では珍しい肉々しくて美味しい餃子のお店
2022/10/13に訪問しました。 久々の大福。 がっつり「げんこつ餃子定食」をいただきました。 げんこつ餃子自体も美味しいけれど、ここの餃子のタレも好みなんです。(浜松餃子は、各お店のタレで食べます。酢胡椒は置いてない店もあります。) 生餃子の持ち帰りのお客さんも多いけれど、私は焼くのが下手なので、お店で食べます。 ごちそうさまでした。
鰹節の効いたドロドロ系のつけ出汁の、つけ麺が美味しいラーメン屋さん
幸楽苑にて中華そばと濃厚魚介つけ麺。中華そばは三つ葉がアクセント。ちぢれ麺。濃厚魚介つけ麺は鰹節の効いたドロドロ系のつけ出汁が美味しいです。 ディナー限定のミックスセットで餃子とチャーハン。餃子は皮パリパリ、チャーハンもパラパラで王道な味。 あっさり中華そばミックスセット790円、濃厚魚介つけ麺490円也。
浜松市中区にある高塚駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
駐車場が広いので、使い易いお店だと思います。 チェーン系家系です。 固めオーダーではあるが、バキバキな麺に少しやりすぎ感を感じつつ結構な麺量が有るので嬉しい所もあります。 壱系に近いウズラとまったりスープでほうれん草の搾りはキチキチでヘナチョコでした。 チャーシュー麺ですが、載せられていたチャーシューは家系らしくチョロいモンなので、丼系に行った方が満足感はあると思います。
平日のランチで頂きました。 特製牛骨ラーメンと名物の和え玉を食べました。鰹だしが効いてとても美味しかったです。 更に特筆すべきは和え玉です。まぜそばのようですが、お酢をかけたりラー油をかけたりで色々な味が楽しめました。最後はラーメンとして締めもバッチリでした。
京都風醤油味の鶏ガラスープ、コクがあって口当たりのよいラーメン屋さん
10/8 来来亭さん。 連休最終日です。 仕事終わりに立ち寄りました。 カレーラーメンです。 ピリ辛で美味しかったです。
浜松市西区にある舞阪駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
浜松到着〜 今は静岡でしか食べれないのかなぁ…❓ 奥様待望のスガキヤに来ましたぁ✨ 昔は船橋にもあったみたいですが、今は無くなり静岡でしか食べれないみたいで、奥様がどうしても食べたいということで、ばぁちゃまの家に行く前に来ちゃいました 味は魚貝とんこつ…❓のようなスープでセットにすると炊き込み御飯が付いてくるのが特徴みたいです 奥様は好き過ぎてスープを全部飲み干してました… 毎日でも食べれるって言ってたので、浜松にいる間はもう一回ぐらいは行きそうです…
志都呂、自動車学校前駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
2021.5.31 イオン市野内にある眼科にかかったので終わった頃にはお昼時でフードコートでお昼ご飯。 らあめん花月嵐さんチェーン店ながらここのラーメン美味しい♪ 嵐げんこつらあめん頂きました! スープこってり、細麺で美味しいですね(^o^)
浜松市西区にある高塚駅からタクシーで行ける距離のスイーツのお店
昔は地元埼玉にあった忠実屋で食べたなー 懐かしの味……… 今も変わらない味…… #子供に人気 #名古屋名物 #アイスクリーム #変わらない味
浜名湖サービスエリア フードコート あごだしラーメン ¥720 だしが効いて、甘みのあるスープでした。エクセレント92 # ラーメン
8/23 浜松市 丸源ラーメン浜松入野店 柚子ネギ塩ラーメン頂きました♪ お昼時に伺いました。 大型店ですが待ちが有りました。
10/3 浜松市 ラーメンまこと屋 浜松佐鳴台店 青ねぎ鶏じゃん頂きました♪ あっさり目のスープでした。
7/20 浜松市 油そば歌志軒イオンモール志都呂店 久し振りに油そば頂きました♪ 油そば食べれるお店少ないですからね。 ジロウ油そば頂きました♪ 美味しかったです☆
浜松餃子で美味しいランキングに必ず入ってくるお店
【浜松餃子人気店の餃子中と定食用セットライス!】 静岡県浜松市中央区増楽町563-3 にある喜慕里さんに訪問しました。 混み合うだろうと10:58現地着! 車を駐車場に停めて1番手ポールポジションです。 その後、パラパラと並び開店11:30にはオープンせず、11:45開店しました。 オープン時で20名ほど並んでいたでしょうか。 注文は最初に券売機で食券を買うシステム。 定食にするには餃子の食券と定食用のセットライスの食券を購入します。 餃子 中 15ヶ 870円税込 定食用セットライス 並 250円税込 1番奥のカウンター席へ案内されました。 待つ事およそ10分 餃子定食が運ばれて着丼しました。 見たまんまの焼き餃子の餃子定食です!笑 15ヶは多いかなと思いましたが、手作り感満載な餃子は何個でも食べられる味です。 皮と具材が絶妙で野菜もたっぷりの餃子。 地元に愛されてる定食屋さんのスタンスで地元浜松で愛されている浜松餃子の名店の味でした。 とても美味しくいただきました。 ご馳走様です。 #喜慕里 #浜松餃子 #餃子 #人気店 #浜松 #静岡 #餃子定食 #2024kn #462 #KatsushiNoguchi
サイドメニューのソースカツ丼も人気、がっつり食べられるラーメン屋
4/13 浜松市 はやたろう佐鳴台本店さん。 塩とんこつラーメン頂きました♪ 期間限定です。 いい感じです。
「えび醤油ラーメン」が海老の味が濃厚でおススメのラーメン屋
静岡県の浜松にあるラーメン屋さんです。とんこつ醤油ラーメンを頂きました。 3日以上炊かれたとんこつ100%のスープから作るとんこつ醤油ラーメンは、美味。太くてつるつるの小麦麺も、濃い目のスープにあっている。甘めのチャーシューも美味しい。 #豚骨醤油
地元で愛されているリーズナブルで美味しいと評判の中華料理のお店
12/6 浜松市 華楽さん。 上海ラーメン頂きました♪ あんかけラーメンですね。 昔ながらのお店です。 少し混み合ってました。
志都呂・佐鳴・高塚 ラーメンのグルメ・レストラン情報をチェック!