cafe 里わ

さとわ

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
JR飯山線 / 信濃平駅 徒歩14分(1.1km)
ジャンル
カフェ パスタ カレー スイーツ 和菓子 ソフトクリーム 洋菓子
定休日
不定休
0269-62-1887

道の駅・花の駅 千曲川/ cafe 里わ スノーキャロット&りんごのソフトクリーム 道の駅・花の駅 千曲川は大人気スポットであります、広々とした&楽しいお店が展開します。 大人気のお店、「cafe 里わ」さん。 里わとは里のあたりなんだそうですね。清らかな水、採りたての新鮮なお野菜、ザ・飯山を思い切り堪能出来るって事なんです。 里わの“わ”は輪や和をイメージします、昨今の厳しい世界情勢、素敵な繋がりが益々大切だと思います。 景色を楽しみながらテラス席で定番メニューを楽しむのもヨロシ、テイクアウトで味わうのもヨロシであります(テラス席、テイクアウト共に9時半から16時半)。 里わカレー、タコライス、週替わりランチ等メニュー豊富です。 更にモーニングも人気であります(7時半から9時半) そして注目すべきは、、市内17店舗の和洋菓子がこちらで勢揃い!する事なんです。 その中から、里わさん自慢のスイーツが「スノーキャロットソフトクリーム」であります。 スノーキャロットとは、、4メートルもの豪雪地である「なべくら高原」で冬の間、雪の下で甘ーく育った雪下人参だと説明されてました。 私達が選んだのは「スノーキャロット+りんご」の組み合わせ、、愛称が「スノりん」350円であります。半分づつ綺麗に相合傘ですよねー これ!マジでハマります、この日は気温が高く正にアイスクリーム日和、ややシャーベットに近い味わいが実にヨロシであります。 スノーキャロット、、さっぱりしていてフルーツのような味わい、すっきりした甘さもたまりません、絶対に体にもイイですよねー こちらでしか味わえないご当地ソフトクリーム、飯山の自慢のスノーキャロット、是非是非味わってみて下さいませ。一方のりんご、北信濃の情景が浮かんで来る味わい、すっきりすっきり、スノーキャロットとミックスすると、お口の中は幸せ一杯になります。甘さと酸味の二重フーガが奏でます。 以上、飯山市のご当地ソフトクリームのレコメンドであります。 素敵な事 こちらは飯山市の和洋菓子のお店17店のサテライトショップでもあります、ニャンと!マシュマロ専門店「やわはだ」さんの可愛いアイテムもありまして、猫ちゃん、ワンちゃんのマシュマロもお土産にいかがかしら。 ご当地ソフトクリーム スノーキャロット

Toru Kondoさんの行ったお店

cafe 里わの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 0269-62-1887
ジャンル
  • カフェ
  • パスタ
  • カレー
  • スイーツ
  • 和菓子
  • ソフトクリーム
  • 洋菓子
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
  • Amex

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR飯山線 / 信濃平駅 徒歩14分(1.1km)                        

                        

座席 修正依頼

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://www.chikumagawa.net/cafe/

0269-62-1887