乙妻

おとづま

予算
~2000円
~1000円
最寄駅
長野電鉄長野線 / 本郷駅 徒歩20分(1.5km)
ジャンル
和食 定食 テイクアウト ラーメン 焼きそば 刺身
定休日
毎週日曜日
026-226-4240

またしても自宅PCを整理している。 データは基本的にクラウドに置いているのだが、画像データが増えすぎてしまい、ミラーリングしていたPCがパンク状態となってしまった次第。以前、友人がバックアップを取れるようシステムを組んでくれたのだが、ちょっとした事故で壊してしまったのが原因なのだが。…って、いつも同じことやってるねオレ。  近々、また友人にお出まし願い修理してもらう予定で、それまでの間ハードディスクの整理整頓を行っているというわけだが、とにかく画像が多いのだ。2013年から2014年を除いて現在まで、ほぼすべてのランチ画像が残っている。  …残っているのは知ってはいたが、どんなものかまでは確認していなかったので、ざっと見渡してみた。それにしても喰いに喰ったり、カネが残らないわけだよな。と呆れ半分、感心半分でいる。  そんなわけでフォルダをちょろちょろ眺めている。すべての統計を取ったわけではないが、2013年から現在までの8年間でもっとも通ったのが北長池の「写楽」で48回。2位が「乙妻」で43回であった。もっともそれ以前を含めれば乙妻(なにしろ長野市にきて最初に入った定食屋さんだし)がダントツで多いだろう。いつもお世話になっております。  という事で乙妻が恋しくなり、本日のランチは決定。そしてここ5年以上食べていないメニューとする。   乙妻「もつ焼き定食」 もつ焼きなるメニューとは長野に来て初めて出会ったものだ。地味深く美味いもの。長野は山国だがよいものがある、もつ焼き最高!信州万歳!といつぞやtweetしたら、いやいやもつ焼きは全国にあるよ、東京のどこそこのもつ焼きは有名だよとたくさんの方が教示してくれたものだ。ありがとうございます、オレっていつまでも世間知らずだなぁ。  もつ煮をさっと水洗いして油で炒め、ネギをのせていただく。シンプルではあるがこれがまた美味い。他にもいくつか、もつ焼きを出す店があるが、乙妻のそれがしっとりした仕上がりでもっとも好きだ。そもそもこの大量のネギがよい。七味をふりかけよく攪拌して食べると一層旨みがます。もちろん、酒の肴にするのもよいが、白メシにのせてかき込むのがよい。ニンニク、ネギと午後への影響が懸念されるメニューだが、今日は休日だから問題なし。   せっかくだからアーカイブ化しようかと思っている。私の個人史でしかないのだが、日記を読んでいるようで面白いのだ。YouTubeを再開したのもかような背景があるからだが、なにか活用出来ないか検討中でもある。

Arata Kondoさんの行ったお店

乙妻の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 026-226-4240
ジャンル
  • 和食
  • 定食
  • テイクアウト
  • ラーメン
  • 焼きそば
  • 刺身
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~2000円
クレジットカード
  • Amex

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                長野電鉄長野線 / 本郷駅 徒歩20分(1.5km)
長野電鉄長野線 / 市役所前駅 徒歩20分(1.6km)
長野電鉄長野線 / 権堂駅 徒歩21分(1.6km)                        

                        

座席 修正依頼

席数

42席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

026-226-4240