近くの山で登山後立ち寄りまさした。 体も冷えていたので温まりました とても美味かったです。 ご馳走様でした^_^
禁煙
ランチ営業あり
おひとり様OK
衝撃的旨さ!ご飯が止まらん!!越中宮崎駅近くの魚介・海鮮料理店
オススメ度:85%
口コミで多いワードを絞り込み
近くの山で登山後立ち寄りまさした。 体も冷えていたので温まりました とても美味かったです。 ご馳走様でした^_^
朝日に行ったらたら汁‼︎近くのキャンプ場に泊まって…周りがたら汁のお店ばかりで…調べたらこちらのお店が人気店で‼︎初のたら汁‼︎美味しい♡子供達は豚汁‼︎大きな鍋でしたがみんなペロリでした。
朝昼飯を兼ねてタラ汁街道にある栄食堂へ実に7年ぶりの訪問(2名) タラ汁 中ライス×2 サラダ 卵焼き タラコの煮付け フライ盛り タラ汁とライスとフライ盛りを口頭でお願いし、サラダと卵焼きとタラコの煮付けはセルフで取って、更に卵焼きとタラコの煮付けは温めをお願いします。 タラ汁はタラの全ての旨さを漏れなく煮出していて相変わらず美味しい!タラコの煮付けもご飯にピッタリで、中ライスじゃ足りないくらい。フライ盛りは、アジフライ、エビフライ、コロッケ、カキフライ×3とこちらもボリュームたっぷり^_^ 朝7時からの営業と言う事で、かなり重宝するお店です体
【したみち】 下道 高速道路では無い 富山から新潟の県境を越えるのに 高速を、降りた いわゆる国道 時と場合によっては酷道か 峠は道幅も狭く トラックとの対面は圧も掛かる道 何故わざわざ 何故そんなことをしてまで そこに、たら汁街道があるからだ そこに、栄食堂があるからだ たら汁1人前 他にはごはん中とサラダを1つずつ これで2名分の注文 2度目だからわかる、これで充分 本当は真冬に来たい店 しかし道がそれを許さない したみち 国道8号、県境の奇跡
たら汁が旨い。 ご飯とたら汁、もつ煮込みを二人でシェアして食べました。 たら汁はお鍋でそのまま提供されます。 もつ煮込みはどんぶりにいっぱいに入っています。 お腹パンパンになりました。 店内は、昭和の雰囲気?昔ながらの食堂といった感じです。 #広い駐車場 #たら汁 #お腹いっぱい #たら汁街道
店名 | 栄食堂 さかえしょくどう |
---|---|
TEL | 0765-83-3355 |
ジャンル | 魚介・海鮮料理 定食 うどん チャーハン |
営業時間 | [全日] 7:00 〜 23:00 |
定休日 | 無休 |
予算 | ランチ:〜2,000円 ディナー:〜2,000円 |
クレジットカード | 不可 |
住所 | |
---|---|
アクセス | ■駅からのアクセス あいの風とやま鉄道 / 越中宮崎駅 徒歩20分(1.6km) |
座席 | 90席 |
---|---|
カウンター席 | 無 |
喫煙 | 不可 ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について |
個室 | 無 |