更新日:2022年12月07日
軽井沢星野温泉向かい、雰囲気もザ!アメリカン!なステーキハウス
星野温泉の近くにあるお店で連休の間の月曜日にランチ。30分待ちでしたが、ステーキとポパイサラダめちゃうまでした。次回は時間にゆとりがある時に行きたい!
軽井沢の緑に囲まれた隠れ家のようなフレンチレストラン
勉強にランチを頂きました。 そこでのオーナーとマダムをはじめスタッフの皆様のおもてなしと親切さ、お言葉にとても感謝しています。 話はそれましたが、その親切さとおもてなしが、料理に表されているととても感じています。 記念日や特別の日にとても良いお店だと思います。
長野のお野菜にお肉を堪能、軽井沢で人気の美味しいイタリアンレストラン
いつもランチで伺っていましたが、どうしてもディナーを食べてみたくなり、宿をとって夫と2人で伺いました。サービスもお料理も申し分無く、また是非伺いたい‼️ #イタリアン #軽井沢 #間違いないお店 #美味しい #モデスト
ハルニレテラスにあるパン屋さん。シンプルな食パンがもちもちで美味しい
ひと皿がボリューミー、かつ食べ放題の美味しいパンでとっても満腹になれるランチでした\(^^)/ メニューはお肉やお魚系のメインプレート、パスタ類、ハンバーガー類。どれも1500円~2000円です。 まずは温かいパンがサーブされます。厚切り食パンのトースト、バケット、くるみパンはどれも小麦の味が香ばしくて美味しいです\(^^)/ ■鶏胸肉&もも肉のグリル→皮パリパリ! ■チーズバーガー→ジューシーな粗挽きパテにとろーりチーズ、山盛りポテトで満足感大! ■軽井沢ナポリタン→ケチャップにコクがあっておいしい ■ボロネーゼ→たっぷりモッツァレラで濃厚。けど若干飽きる味かも もちろん、隣のベーカリーで買ったパンも絶品でした!ハルニレテラス内のレストランでも一二を争う人気ぶり。これからの季節はテラス席も最高そうです!ごちそうさまでした。 #ハルニレテラス #観光客におすすめ #パン食べ放題
蕎麦の名店 川上庵の本店
立ち寄ったハルニレテラスでランチ。 ジャズの流れるお店で蕎麦を食す貴重な一時。 私は、おろしそば。家内は胡桃つけそば。 子どもたちは蒸籠そば。 「何このお蕎麦!コレが本当のお蕎麦なら、私が今まで食べていたのは何?」 余り蕎麦が好きではなかった娘が、こちらのお蕎麦を大絶賛 確かに、おろしも胡桃も蒸籠そばも絶品 娘の蕎麦への認識を改めさせたお味でした。 #リピート決定 #旅行にて #
中軽井沢駅前にある、創業明治三年老舗手打ち田舎蕎麦屋
車は向かい側に10〜15台くらいとめられます(。-∀-)ノ お昼はセットがあるので、今回はメジャーなセットにしました! お蕎麦、天ぷら、けんちん汁が付いててがっつり食べられます♪ 店主さん?がずっとお蕎麦をこねてはって、むっちゃ繁盛してるんやなーと思いました! お蕎麦もツルツルってゆうよりは大きさが異なるのでゴワゴワ?弾力?がある感じです( ⊙‿⊙) お蕎麦やさんやから回転率はむちゃむちゃよかったです♪
本を読みながらゆったり。緑に囲まれた美味しい珈琲のお店
日陰でじっとしてると寒い((⛄)) その日陰には数日前に降った雪が残っていて本格的な冬の到来も近いですね。 目の前にある丸山珈琲さんであたたまることにします。 ★茜すみれ¥660 ★新ハルニレテラスブレンド¥715…
開放的なテラス席で美味しいフランス料理を楽しめるビストロ
ランチはメインを魚か肉から選ぶ定食2種。今回お肉料理を頂きました。 うろ覚えメニュー 前菜:人参のムーストマトソース添え、田舎風パテと自家製ピクルス、和の野菜のトマトスープ、キノコの…テリーヌ? メイン:香ばしく焼かれソース絡まった鶏肉の下にリゾットが隠れてたやつ! デザート:(プラスメニュー)チョコとフランボワーズのテリーヌ、キャラメルアイス添えキャラメルアイスがほろ苦で美味! でした✨ 全ての品の味付けや調理に丁寧さを感じる✨ 本当に美味しい優しいご飯だったのでまた行きたいです!
中軽井沢フレンチの名店!居心地抜群な野菜多めのヘルシーフレンチ
ただランチはどこも予約必須だろうなーと思い2週間前?くらいにこちらのお店を予約。 お店の前に駐車場があるのですが、ナンバー見るとどれも都内や横浜ナンバーばかり。連休中だからなのか、それとも地元民はあんまり来ないのか気になる~ 店内は大きなガラス張りで道路から丸見えですが、木々の緑に囲まれてるし、交通量もそんなにないからおしゃれだけど落ち着きます。 お料理は自然の味を活かした優しい味付けで美味しかったけどちょっとボリュームが足りないのもあり、なんとなく物足りなかったかな。。 あとこれはしょうがないんだろうけど、やっぱりランチでも単価5000円以上するならカード使わせてほしいなぁ。 2人分のお会計をまとめて払うと1万円余裕でこえるから、キャッシュレス生活してる身としてはつらめ。笑 #落ち着ける店内 #カウンター席あり #昼は現金のみ
村民食堂は、軽井沢を訪れる人々をおいしくもてなすカジュアルダイニングです。
人気店のようで、お昼は大変混み合っていました。30分ほど待って入店です。暑い日のお蕎麦は最高でしたー!
料金もお手ごろ。何を食べても美味しい中軽井沢にあるフレンチレストラン
軽井沢に行ってきたので、せっかくだからということで贅沢ランチ♪ これだけのお料理とドリンク1杯ずつ飲んで1人8,000円はコスパ良すぎてびっくりでした!アレルギーの伝え漏れがあったのですが、その場で快くご対応いただきほんとにありがたかったです。軽井沢に行く際はぜひまた伺いたい♡ 3組程度しか入れなさそうなので早めの予約がオススメです!
長倉にある中軽井沢駅近くのカフェ
夏の終わりにに行った軽井沢のインスタ映えが半端ない桃パフェを載せ忘れてたので載せます(^-^) こちらは珈琲のお店なんですが夏になると桃を丸ごと一個使ったパフェが食べられるんですよー!お店のお姉さんが見た…
パスタやピザなどのコースが美味しい、お洒落なテラス席があるイタリアン
東京組と愛知組ランチ合流♡ テラス席心地よかったです。 Aらんちサラダからとっても美味しくて♡パスタめちゃくちゃ美味しかったです。 湯川ふるさと公園が近いので... 子連れには良い待ち合わせ場所でした。 次回はBランチをいただきたい!
朝6時から営業!20食限定のスーパー親子丼が人気、和食中心のご飯屋さん
ランチで評判の親子丼を頂きました。鶏肉は歯応えがあって美味しかったです。タマゴもふんわりより固めで僕は好きだけど、この辺は好みが分かれるかも。
数ある軽井沢にあるパン屋の中でも特に雰囲気が良く人気のあるパン屋さん
お昼に行ったけど、全然種類なかった(;_;) 焼きたてのパンが追加で運ばれてくるから 完全に何もない状態は作られないのかな。 数席イートインできるところがあって、 カフェオレとともに♡ カフェオレのレベルが高い♡ パンも美味しかった〜! 今度来るなら絶対午前中ですね!!
軽井沢にある塩味のとりそばが美味しいラーメン店
パクチーとか野菜をたくさん育てているので、美味しいんですねー^ ^ ランチはラーメン中心ですが、夜はつまみのレベルが高い居酒屋仕様でおススメです^ ^ 鶏そば 塩 ワンタン麺 醤油 あたりは定番人気のメニュー。 ランチは混むからご注意下さい!
「野菜ってこんなに甘いんですね!」女性が思わず友人を誘いたくなるレストラン
軽井沢旅行初日のランチはこちらで♪ 前菜のオクラの花は 初めて食べました♪ 全てとても美味しかった〜(๑>◡<๑)✨ #お洒落カフェ #オーガニック野菜
あっさり+こってり=あってり!本当に美味しい人気のラーメン店
「あってりめん こうじ安中店」の店主息子さんのラーメンも十分満足し美味しかったのですが「親父のラーメンは凄いです!自分は越えられないかもしれません」と話されていた親父さんの店 『あってりめん こうじ…
森の風景を見ながら珈琲を飲める、軽井沢の素敵な喫茶店
緑豊かな森の中にたたずむ趣きのある一軒のカフェ 「離山房」はジョン・レノンゆかりの喫茶店です♬ 今日はあいにくの雨… 雨がしっとりと降っている森の風景を見ながら、ゆっくりとコーヒーを飲むことが出来ました。…
居心地のいいログハウスで上質な焼き肉が堪能できると人気のお店
大好きなろぐ亭本店 軽井沢入りの初日の昼ご飯て来ました! 昼なんで簡単に丼を注文 俺はカルビ丼大盛り 奥さんはビビンバ! カルビ丼はちょい味が濃すぎかな ビビンバ丼は丁度よく美味いです、 2品とも値段…
星野エリア付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!