“猪のクーシュ”と言いつつキャビア、フォアグラ、栗、リンゴ、カカオと主役級揃いの一品がおいしかった。どれも味の主張が強く融合しなさそうに思うかもしれないが、杞憂だった。計算された絶妙な味に驚くと共に感動した。もちろん他も素晴らしかった。おすすめしていただいた”王様のジビエ”ぜひ行きたい。
口コミ(30)
オススメ度:91%
口コミで多いワードを絞り込み
- 写真と本文をすべて表示
軽井沢の星野リゾート内レストラン。 地元産食材にこだわっていて、 鯉とかジビエとか普段食べない食材美味しかったなあ。 コンソメスープに感動した。 サービスもすごくよく、大きな窓で雪をみながらゆっくり頂けました。 #ノンアルペアリングあり
写真と本文をすべて表示星のや 軽井沢でのディナー 食べログ人気も高いですけど、何より雰囲気が物凄くよい場所にあるフレンチです 特にここのスペシャリテの魚料理のソースはやばいです。それ単独で売って欲しいとお願いしましたが、毎回言われると聞いて納得 お値段はそれなりですけど、場所の良さと高いレベルでまとまった料理なので一度は訪れる価値ありですね
写真と本文をすべて表示ずっと来たいと思っていたユカワタンについに来られました。雨がシトシト降る中そんな外の様子を見ながら、手の込んだお料理を頂きました。 食材の種類のこだわりを要所要所で感じました。 写真5番目の鯉やシグニチャーディッシュの岩魚など。こんなに美味しい岩魚は食べたことないかも。正直、岩魚を侮りまくっていました、すみません。 コースの種類は多いけど、一つ一つのポーションは小さめなので、デザートまで楽しませてもらいました。お腹パンパンです。 一つだけ残念だったのが、赤ワインもきっと産地のこだわりを見せて日本のを選んでくださったのだろうけど、このお料理ラインナップからはかえって浮いてしまった。日本のだからと言って決してお安くないのだから、そこは味で選んで欲しかった。
写真と本文をすべて表示下書きに入れたままだったので今更ですが、、笑 大学時代の友人の結婚式。 4人で軽井沢旅行に来たのが6年前だと考えるととても感慨深いです。。 私たちに縁あるこの土地で友人の結婚をお祝いできて本当に嬉しい!♡ 4月初旬の軽井沢はまだまだ極寒だったため、外で写真撮影してるうちに寒さで体調を崩しほとんど食べれなかったのが少々残念ですが。。笑 でもレストランは暖かい雰囲気で時間もゆったり流れ、美味しいお料理とともに仲のいい友人達とお祝いできたことが何よりです^ ^ 写真1枚目のデザートがとっても可愛かった♡ ぜひ次はお食事しに来たいです! #結婚式 #bestwishes
写真と本文をすべて表示