更新日:2023年03月15日
軽井沢の緑に囲まれた隠れ家のようなフレンチレストラン
勉強にランチを頂きました。 そこでのオーナーとマダムをはじめスタッフの皆様のおもてなしと親切さ、お言葉にとても感謝しています。 話はそれましたが、その親切さとおもてなしが、料理に表されているととても感じています。 記念日や特別の日にとても良いお店だと思います。
名物のフレンチトーストは前日までに要予約。軽井沢で人気のcafe
緑に囲まれたカフェで絶品のフレンチトーストとたまごサンドを食べてきました‼️ 軽井沢でしか食べられないフレンチトーストは『軽井沢トースト』と呼ばれて大人気だそうですが、これは東京から移住してきて、軽井…
中軽井沢フレンチの名店!居心地抜群な野菜多めのヘルシーフレンチ
ただランチはどこも予約必須だろうなーと思い2週間前?くらいにこちらのお店を予約。 お店の前に駐車場があるのですが、ナンバー見るとどれも都内や横浜ナンバーばかり。連休中だからなのか、それとも地元民はあんまり来ないのか気になる~ 店内は大きなガラス張りで道路から丸見えですが、木々の緑に囲まれてるし、交通量もそんなにないからおしゃれだけど落ち着きます。 お料理は自然の味を活かした優しい味付けで美味しかったけどちょっとボリュームが足りないのもあり、なんとなく物足りなかったかな。。 あとこれはしょうがないんだろうけど、やっぱりランチでも単価5000円以上するならカード使わせてほしいなぁ。 2人分のお会計をまとめて払うと1万円余裕でこえるから、キャッシュレス生活してる身としてはつらめ。笑 #落ち着ける店内 #カウンター席あり #昼は現金のみ
一度食べたら忘れられない石臼挽きの繊細なそばが提供されるお店
こちらも万座温泉のホテルではランチが別注文でないと出なかったので。 席は空いててすぐに案内される。 だし巻き玉子と相盛り だし巻き玉子とそのタレがうまい。玉子と合う。 相盛りもどちらも美味しい。白い方はさっぱりとしたみずみずしい味。一般的な蕎麦の色合いの方は、少し苦味がある。ツユが若干硬い味かなぁ。味の広がりがあまりない。蕎麦湯も出てきて良い。美味しかった。 だし巻き玉子を食べながらツユに蕎麦湯入れて飲んでると居酒屋な気分に(笑) こういうメニューありそうだからなぁ。
北佐久郡軽井沢町にある軽井沢駅からタクシーで行ける距離の和食のお店
ランチのお店は2軒に絞ってp(^_^)q で、もう1軒は、水曜お休み(ノ∀`)アチャー 此方のお店のホタルの里 軽井沢インターに近い場所でした Retty友、、と呼ばせて欲しいTAJIMAさんの投稿から missionにしていたお店です✨ 御座敷もあったけど…テーブル席をチョイスです 私は #信州福味鷄御膳 全てが素敵✨ なんと言っても、ご飯が美味しい❤️ 信州福味鷄もお味噌の加減が丁度よくって美味しい❤️ 野沢菜の天ぷら♡これ好き❤️ 大満足の至福の御膳でした‼️ 旦那様 #かけそば ちょっと腹痛(苦笑)朝食食べすぎちゃったらしい… そして、お蕎麦が食べたいって事で、私のおかずをシェアしながら 美味しいお蕎麦って言ってました❤️ お店の方もテキパキしていて、白い割烹着が素敵✨ お店も綺麗で、かまどがあります!! ご馳走様でした お店の前には、奥軽井沢の里╰(*´︶`*)╯♡ ✨霜降軽井沢✨ 稲も刈り取りを待っていました♬ 口福ランチ、お勧めしたいお店です
軽井沢にある緑豊かなオシャレなカフェ
軽井沢にキャンプに行った際のランチに来店。オムレツとポップオーバーにドリンクセット。シカゴオムレツと言うソーセージが入ったものを注文。かなり大きめですが美味しさもありあっという間に完食です。他にもサーモンのオムレツも美味しいそうでした。テラス席はペット可。少人数で切り盛りされているようなのでピーク時はかなり大変そうでしたので時間掛かるのは覚悟して行く必要があり。
料金もお手ごろ。何を食べても美味しい中軽井沢にあるフレンチレストラン
軽井沢に行ってきたので、せっかくだからということで贅沢ランチ♪ これだけのお料理とドリンク1杯ずつ飲んで1人8,000円はコスパ良すぎてびっくりでした!アレルギーの伝え漏れがあったのですが、その場で快くご対応いただきほんとにありがたかったです。軽井沢に行く際はぜひまた伺いたい♡ 3組程度しか入れなさそうなので早めの予約がオススメです!
パスタやピザなどのコースが美味しい、お洒落なテラス席があるイタリアン
東京組と愛知組ランチ合流♡ テラス席心地よかったです。 Aらんちサラダからとっても美味しくて♡パスタめちゃくちゃ美味しかったです。 湯川ふるさと公園が近いので... 子連れには良い待ち合わせ場所でした。 次回はBランチをいただきたい!
森の風景を見ながら珈琲を飲める、軽井沢の素敵な喫茶店
緑豊かな森の中にたたずむ趣きのある一軒のカフェ 「離山房」はジョン・レノンゆかりの喫茶店です♬ 今日はあいにくの雨… 雨がしっとりと降っている森の風景を見ながら、ゆっくりとコーヒーを飲むことが出来ました。…
有名人も多数訪れる、軽井沢にある人気の中華料理店
ランチにこちらにおじゃますると、なんだかんだで辛い焼そばを注文してしまいます(●´ω`●) おこげをつけたタイプのプレーンの焼そばと、辛味と旨みのバランスがベストな餡がよく絡んでとても美味しいです。 餃子、自分の中の順位ではかなり上位の好みの餃子です(*゚∀゚*)皮の味わいがいいです。 美味しかったです!
地元の食材を使った料理を楽しめる、軽井沢にあるイタリアン
娘達と買い物する前にランチ(*^_^*) パスタ②種類☆ピザ スープもデザート付きで ¥1,850と安い(*^_^*) 味は感動する程ではない^_^ #テイクアウトもOK
美味しい焼肉が食べられるお店、値段はそこそこだが外れがない
12:30分頃到着 2組いただけで空いているのでビックりだと思っていたらいつの間にか、その後から続々お客様 今日は家族だけで行ったので写真収められたので満足 それにケジャン食べられたので満足 ##タグ振りかえよ…
いれたてのおいしいコーヒーと軽食が食べられるお店
信州~軽井沢・弾丸グルメ旅⑥/ミカド珈琲 軽井沢ツルヤ店 今回の旅、最後の投稿は軽井沢の銘店「ミカド珈琲」です。全国旅行支援のクーポンを使ってツルヤスーパーでの買い物ついでに、ツルヤスーパー内にある此…
軽井沢で有名なとんかつの名店
軽井沢買い物前にランチ(๑˃̵ᴗ˂̵) ここの料理は、仕事丁寧(๑˃̵ᴗ˂̵)美味しい^_^ 海老フライ新鮮美味しい^_^メンチカツジューシー(๑˃̵ᴗ˂̵) #リピート決定
軽井沢で美味しいお蕎麦を食べられる隠れた名店
移転前は元々蕎麦料理の割烹的なお店だったので、ランチではなく夕方からの夜飲みで行きたいお店です。 ご馳走様でした! #蕎麦割烹 #信州の食材 #石臼挽き手打ち蕎麦
千住博美術館に併設されている、静かでゆっくりできる落ちついたカフェ
ランチを食べた後のカフェTime カフェラテ☆ヘーゼルナッツラテ♡シナモンロール 誰もいないので貸切(*◕ᴗ◕*)
チーズ専門店ならではの味わい、地元野菜をふんだんに使用したレストラン
家族旅行で軽井沢に行き、ランチはちょっと前にバナナマンのせっかくグルメで取り上げられていた、直売所[軽井沢発地市庭(ほっちいちば)]内にある、自家製チーズ工房をもつチーズ専門店[アトリエ・ド・フロマージュ]発地市庭店です^_^ 12時に着くと3組並んでおり名前を書いて15分待って入店。こちらは妻と4歳の娘だったのでシェアできるようにカレーセット2名様(4,200円)を注文しました♪ 前菜はアトリエドフロマージュ風スペシャリティチーズサラダ。新鮮野菜にブルーチーズやカマンベールチーズなどがのっているほか、味付けされた温玉がのってオリジナリティーある豪華なサラダで酸味あるドレッシングが美味しいですね★ 続いてピザ。4種類からチーズ工房のクアトロフォルマッジをチョイスし、ハチミツ(+55円)を付けました^ - ^4種のチーズがのったクアトロフォルマッジ、チーズがどれも美味しくて堪らないピザに焼き上がっていますね♪♪♪ 薄皮のピザで食べやすいです★★★ 次にカレー。
お客様とお店の歴史を共有し、木々が年輪を重ねるようにお店も歴史を重ねて
料理は豚肉のソテーのランチ。まず、自家製パン。噛むととても良い香りがする。豚肉は甘みとコクがありボリュームもあって旨い。付け合わせの野菜も色鮮やかで美味しくこだわりを感じる。値段はお手頃だし、パラソルのセンスからは期待を裏切る美味さでした。
自社工場で作られた麺と味噌が美味しい、ライス食べ放題が嬉しいラーメン屋
北軽井沢に犬仲間と旅行に行く途中、 夜は豪華な洋食だろうと、簡単に&安価に済ませられるこちらに寄りました。 開店(11:00~)前から並んだので、一番乗りです。。 元気の良い女性が「いらっしゃいませ!!何しまし…
軽井沢、御代田駅付近のイタリアン
軽井沢に買い物の前にランチを食べてから(๑˃̵ᴗ˂̵) 本当は、リゾット食べたかったけれどディナーのみの提供(๑˃̵ᴗ˂̵)残念(>人<;) 今度は、ディナーで(๑˃̵ᴗ˂̵)
風越公園付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!