更新日:2024年10月03日
クロレラ練込麺だから健康面をサポートしてくれる、体に優しいラーメン店
<2023年1月訪問> あっさり醤油に中細麺。 シンプルですが飽きのこない一杯です。 柔らかいチャーシューや岩のりも良い塩梅でした。
メニューの種類が豊富、地元の人達にも人気な新潟にあるラーメン屋さん
見附に近い長岡の塩系で評判のラーメン屋。塩とんこつベースで背脂かマー油を選ぶのが王道。マー油に引かれながらも背脂をチョイス。ミニ炙りチャーシュー丼も。クリーミーかつ濃過ぎずコクありマジ旨い!とんこつベースでも中細麺が合う!炙りチャーシューも細かくご飯に絡み、最後はスープを吸った海苔で丼を包み完食。次回はマー油に挑戦!
ボリュームたっぷり、大根おろしがのったおろしつけ麺が名物のラーメン店
久しぶりに背脂が食べたかったので近場のラーメン屋へ入店! ここはやっぱり、岩のり背脂ラーメンを注文 昔から変わらず、岩のりと背脂醤油スープがたまらないですね。 見た目と違ってあっさりした背脂にタマネギとほうれん草がいいアクセントになってます。
ご当地ラーメン、見附ブラックが人気。ランチはタレカツもついてお得
☆久しぶりにザ・味噌に出会う(^^)☆ ランチで見附にある"長衛門"に行きました(/^-^(^ ^*)/ 今回は"味噌コーンラーメン大盛"をチョイス(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧ いやぁ〜 なんか懐かしいテイストのフォルム(≧▽≦) 昔は札幌系味噌コーンはどこもこの感じだったよなぁ~と! コーンにもやしがたっぷりで、絡めての濃い口合わせ味噌でも丁度いいさじ加減で、太麺に良く合い美味しかった(。•̀ᴗ-)✧ #コロナに負けるな長衛門!
麺が見えなくなるほどの海苔が名物。美味しいラーメンが食べられるお店
久しぶりの高野家 やっぱり昔ながらの家系ラーメンは間違いないですね海苔と油のハーモニーと途中から生姜を入れ、味変すればいつのまにかスープを飲み干す感じは絶妙です。 魚介とんこつも魚ダシが効いてておススメです! チョット高いですがさらに魚介をプラスした魚介とんこつ特濃も美味いですね
走りながらお店の雰囲気が気になって入りました。次郎系のお店です。背脂中華そばを頼みましたが食べやすいなって印象でした。大盛り無料で備え付けの玉ねぎのみじん切りもあっていい感じでした
上新田町にある見附駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
仕事で新潟県見附市まで、お昼はひゃくてんで、日替わりランチ¥850-税込❣️刺身と鯖フライ、小鉢、漬物、ガラ汁、コーヒーゼリー付き、タブレットオーダー‼️ メニューが豊富で迷うけど、総勢8人全員日替わり❗️注意⚠️ 営業時間、短い‼️
見附市にある見附駅からタクシーで行ける距離のお店
通りすがりに初来店 ねぎ中華と、餃子を注文 シンプルで旨い ペロリといけるんで、大盛りでも良いかなぁ? 餃子は味付
お皿からはみ出るとんかつの大きさにびっくり。昭和感漂う洋食レストラン
いつかのカツカレー 見附市 カフェテリア志賀 記憶の限り、私が小学生の頃に生まれて初めてカツカレーを食べたお店。 程よい辛みと、親しみやすい家庭的な味の奥に、一つプロの隠し味がある。 普通盛りですがてんこ盛り盛りで、お腹いっぱいです♪ カレー730円、カツカレー780円(税抜)と言われれば、カツカレーにしちゃいますよね( *^艸^) あゝ新潟ってうまいᏊ˘̴͈́ꈊ˘̴͈̀Ꮚ #カフェテリア志賀 #新潟ってうまい #カツカレー #てんこ盛りのカレー #カレー #老舗のカフェテリア #見附市 #勝手に新潟PR
味噌ネギ(´,,•ω•,,`)
今町にある見附駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
あっさり醤油のラーメン(^o^)/ 出張ランチで地元の方に連れていただき 国道8号から住宅街に入ったとこにあります 雪で寒かったのでラーメンで温まり 野菜ラーメン大盛り あっさりスープで細めの麺 美味しかったです
昔ながらの懐かしい味わいのラーメンが美味しい、配達も可能な定食屋
仕事で新潟県見附市まで、ランチは食堂ゆかりで半チャーハンとラーメン小のセット¥850-税込❣️ 駐車場4台分有り、昭和のままのレトロな雰囲気、 美味しく頂きました^_^
ラーメンスタンプラリー7杯目 ラーメン中澤 濃厚醤油 じゅわわぁと味わい深い鶏白湯のスープがもちもち麺に絡み合い、得も言われぬ口福感。 …はぁ…うまぁぁᏊ˘̴͈́ꈊ˘̴͈̀Ꮚ #ラーメン中澤 #濃厚醤油 #新潟DEラーメン #新潟DEランチ #勝手に新潟PR #ラーメンスタンプラリー #ラーメン #新潟ってうまい #じゅわわぁ
見附市にある見附駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
20¥4/12/5 味のふじさわ@見附市今町 かつ丼(大盛り) 1,050円 甘めの味付け
見附市、見附駅からタクシーで行ける距離の広東料理店
2024/10/22 東華飯店@見附市嶺崎 五目焼きそば(大盛り) 1,045円
安すぎる100円餃子が人気、セットメニューも豊富な中華料理屋
チームドボン❤️ 見附市にある、 紅竜飯店。 ランチで再訪✨ 今日は、坦々メンセット¥730を✨プラス¥80でチャーハンに変更して、プラス¥100で坦々メンを大盛りでいただきました❤️(*´Д`*) 胡麻の濃厚なコクと、味噌のまろやかさを兼ね備えた坦々スープ✨ 辛さも痺れが無く、老若男女問わず食べれるラーメン✨ 麺は中細ウェーブ麺✨ チャーハンはパラパラ✨ 餃子は小さいモノが6個。 野菜サラダが嬉しいね❤️ 今日も腹ぱん✨スープ残してご馳走さまちゃん❤️ 誠にてんきゅ❤️紅竜飯店✨ (๑>◡<๑) チームドボン❤️は、頑張る人を応援します❤️ #チームドボン❤️ #新潟盛り上げ隊❤️ #全日本ドボン❤️連合会推薦 #チームあんよが上手❤️ #チーム歩行器❤️ #チームロンパー'S❤️ #チームバブリー❤️ #うん…うん?……うん………❤️ #チームtheドボりあん'S❤️ #ナイス松本さん✨ #for you❤️
見附市、見附駅付近の定食のお店
retty初投稿です✨ 違うお店に行くと外まで行列 ちょっと車を走らせると"カツ丼"ののぼりが 鄙びた感じの定食屋さん ちょっと入ってみよっか(*´∀`)♪って… 2日前にラーメン食べたばかりでしたが、寒かったので、またラーメンを選んじゃった(笑) 今日はうま煮ラーメンを 細麺。醤油ベースのスープ。 うま煮の具材が変わってました インゲン、パプリカ入り〜〜 こんな具材初(๑>◡<๑) うま煮ラーメン ¥800 う〜〜ん…これで¥800は高いなぁ〜(*´Д`*) 田舎の街の定食屋さんだから安くて当たり前的な思い込み。 ごちそうさまでした(๑╹ω╹๑ ) #街の定食屋さん #タグで教えて!キャンペーン
ボリューム満点で男性に人気。洋食、和食、デザートまで充実の喫茶店
久しぶりの訪問でした。 今日は女房と一歳半を過ぎた孫ちゃんを引き連れて。 小上がりが空いてたので其方をお願いしました。 女房は海老ピラフ、私はナポリタン大盛を注文。 かなりかかり気味な時間で着皿です。 ナポリタン…いい感じの絡み具合だ! 孫ちゃんにも少し分けてあげました (笑)!!! 美味しそうに食べてましたね (^o^) 女房のピラフは普通に美味しかったらしい。 この店は、厨房ひとり、ホールひとりで回してるみたいなんで、 混んで来るとかなり厳しい状況になると思われます。 #ナポリタン #レストラン
見附市 ラーメンのグルメ・レストラン情報をチェック!