うめや

うめや

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
京急本線 / 金沢文庫駅 徒歩3分(220m)
ジャンル
ラーメン つけ麺 丼もの 塩ラーメン
定休日
毎週水曜日
045-788-3112

化学調味料を一切使用していないスープが自慢の中華そばとつけ麺の人気店

金沢文庫駅西口から徒歩数分、地元で愛されている中華そばとつけ麺の人気店です。化学調味料を一切使用していないこだわりの味。スープは、国産の豚骨や鶏ガラをベースにかつおや煮干などの魚介だしをブレンド。うまみとコクの奥深い味わいです。麺は添加物を極力抑え、小麦本来の香りを大切にした低下水の中細ストレート麺。焼豚にもこだわって、国産の肩ロース肉を薫製用の専用窯でじっくりとつるし焼にしています。肉汁を閉じ込めながら余分な脂を落とし、旨みが詰まった本物の焼豚をぜひご堪能下さい。おすすめは「特製うめやそば」。限定30食の「担担めん」も人気です。どのメニューにもつけめんがあります。

口コミ(88)

    前職時代、東京・田町にあるむらさき山というラーメン店が好きで通っていましたが、今は機会がなく足が遠のいています。しかし、現在の職場の近く、横浜・金沢文庫にむらさき山の出身店あり、それがここ「うめや」。 [1杯目] 中華そば800円(最近値上げがあり現在は850円) + 味玉ごはん170円(ランチタイムで50円引)。濃厚な豚骨にかつおの風味、さらに鶏ガラ、煮干や鯖節も…まさしくむらさき山の味! 久しぶりの再会がただただうれしい私です。味玉ごはんは煮卵を刻んでマヨネーズで和えた優しい味わい。これも美味しい。(2022年8月30日) [2杯目] 自家製らー油使用の担々めん1000円(同じく現在は1050円)を標準の一つ上の2辛で。辛いのが得意でない私にはちょっとオーバースペックな辛さ。でもスープの旨味が強いので美味しい。こういうのもできるのかと、感心しきり。(2022年9月8日) [3杯目] 貝の旨味の塩ラーメン900円。塩と聞いて想像する透き通ったスープとは対極の、中華そばと同様の豚骨・鶏ガラの濃厚スープ。貝は言われればそうかなというレベルですが、旨味豊富。とろとろのチャーシューも高ポイント。(2022年11月12日) 週末の昼時などは家族連れも多く、14時過ぎでも行列が途絶えない人気ぶり。価格はラーメンとしては高い。ただ、手間暇がかかっているのはよくわかります。

    金沢文庫駅近のラーメン屋さん。 近所のコインパーキングの駐車券を持っていけば200円のトッピングサービスになります。 「特製うめやそば+特製トッピング」を食しました。 魚介の香り強めの豚骨スープはクセがなくスッキリした感じ。 中太ストレート麺はスープとよく絡んでます、 チャージャーはややクセがある香辛料を感じます。 #金沢文庫 #ラーメン

    うめやさんは以前より美味しいと聞いていたものの、実際食べると想像を超える美味しさでした。 まず特徴的なのが魚介豚骨ベースのスープ! つけ麺のつけ汁にあるような濃厚でザラつきがありながら、鶏も入っているからなのか口当たりがすごくクリーミー! 嫌な脂っぽさがなく、濃厚だけどむしろ最後まで勢いで飲んでしまった程美味しいスープ! ありそうだけどなかなか他店では食べられない、うめやさんらしさを表した味と言えました。 やや細いストレートの麺ですが、こちらもパツパツという感じよりはどこかもっちりしていて、スープの持ち上げや濃度あるスープとのバランスが非常に良いです。 この麺の絶妙な柔からさが、ラーメン全体の食感をよりいっそう優しくしてくれている気がします。 トッピングでも、燻製のチャーシューの香りの良さはピカイチで、今まで食べた燻製でも指折りの美味さでした! 香りももちろん良いのですが、脂身が甘くなおかつとてもさっぱりしているんですよね! この濃厚スープと競合せずとも調和するチャーシューは、ご飯に乗せればまるで「焼肉 on the ライス」を思い出す程いい香りで食欲が加速してしまいます! さり気なくスープに入っている焦がし玉ねぎも、チャーシューに負けじと香りでアタックしてきます。 全体的に食感や味はもとより、素材一つ一つの香りの豊かさが印象的な一杯でした。 何よりこれが無化調というのだから驚きです、旨味調味料などを入れずにこの味を出すのは相当研究を重ねられたのでしょう。 これも1つのラーメンの完成形なのかもしれないと記憶に残る一杯、わざわざ乗り継いで金沢文庫まで来たかいがありました、また食べに行きたいと思います! #SusuruTV

    神奈川県横浜市の金沢文庫駅近くにあるうめやさんで中華そばを頂きました!無化調で濃厚とんこつ魚介だしが売りになります。 中華そば 800円 味玉ごはん 120円 スープはとんこつと魚介が強烈にタッグを組んでやって来ます!パンチ良し!しかも無化調!だが若干塩分はキツめ!体を気づかいスープ残しました。 チャーシューが旨い!余分な脂が落としてあり、 香ばしい!肉の味も豊で、店内の説明文通り! 焦がしネギの風味もラーメンにとっても合っていて美味しいです。 味玉ごはんですが、通常は220円ですが、ランチタイムはご飯類が100円引きになるのもありがたいです。

うめやの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 045-788-3112
ジャンル
  • ラーメン
  • つけ麺
  • 丼もの
  • 塩ラーメン
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                京急本線 / 金沢文庫駅 徒歩3分(220m)
京急本線 / 金沢八景駅 徒歩17分(1.3km)
横浜新都市交通 シーサイドライン / 海の公園柴口駅 徒歩24分(1.9km)                        

                        

座席 修正依頼

カウンター
喫煙 不可

(完全禁煙)

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

FacebookのURL https://www.facebook.com/umeya.kanazawabunko/
利用シーン ランチ、おひとりさまOK、禁煙、ディナー

更新情報

最初の口コミ
Kana Ogawa
最新の口コミ
安藤 二郎

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

うめやの近くのお店

金沢八景のラーメン・麺類でオススメのお店

神奈川の新着のお店

うめやのキーワード

うめやの近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

目的・シーンを再検索

金沢八景周辺のランドマーク

お店の掲載テーマ

045-788-3112