更新日:2020年07月25日
豚骨では1番と人気のラーメン屋さん
らぁ麺800円、煮玉子120円 庄太、こちらも行きたかったお店。 簡単に言ってしまえば家系ラーメン、醤油が立つ感じで迫ってきたが羽釜豚骨が醤油濃さをコーティングしてくれてマイルドに包み込んでいくイメージ、美…
髙橋 洋一
芳醇なスパイスの香りが漂い、食欲を刺激するインド料理店
Retty☆人気店 カレー百名店 2年ぶりに、ランチで訪問。 南インド料理の店です。北インドは乳製品を使用してコクがありますが、南は野菜、豆を使用します。また基本的にはライスです。 ペアカレー(チキン+キーマ…
Shin'ichi Sekiguchi
横浜市金沢のカフェレストラン。生豆から自家焙煎したコーヒーと特製カレー
古くから能見台にある珈琲とカレーが有名なお店。 カニクリームコロッケカレーとドリンクセットでグァテマラを注文。 辛さの調整も頼めるけれど今回は初めてなので標準のまま。 カレーは初めにスパイスの爽やかな辛…
Hiroyuki Morishita
とんこつベースの醤油ラーメンが名物の親しみやすいラーメン屋さん
『金八家』さんでランチ ♫ 数年ぶりに行ってきました~ 本郷台の『Ramen Free Birds』さんにフラレ。 『Ramen Free Birds』さんは7月3日〜10日休業 氷取沢の『がんこ亭』さんにもフラレ。 『がんこ亭』さんは日…
a.rin_rik.a
魚屋さんが経営する、昔ながらの雰囲気漂う、行列の絶えない人気の定食屋
※メニューがぼやけてますが一滴も飲んでません。 野菜天丼と握り寿司のセット! ジャスト¥1000!! インフレ1%はどこ行った⁇
Masanori Udagawa
化学調味料を一切使用していないスープが自慢の中華そばとつけ麺の人気店
味玉そば870円 濃厚豚骨魚介、こってり油ですが割とスッキリ、節系を感じさせて濃いめ、麺は低加水の中細ストレート、スープを良く吸い込むようにとのこと。チャーシューは薫製用の専用釜で吊るし焼き、国産肩ロー…
栗好きに激推し!栗本来の味をいかした絶品モンブランが食べられるカフェ
『2017-2018 モンブラン巡業』vol.136 京浜急行の金沢文庫駅からバスで10分程のところにある人気店「オ・プティ・マタン」さん。 遠い上に水曜日が定休日のため難攻不落だったのですが、昨日は祝日で営業されてい…
高橋 正之
二郎系ラーメンに思わずハマる、金沢八景にあるラーメン店
412麺 ★★★★★ 「ラーメン神豚 六浦関東学院前店」 16号線沿い、黄色い看板が目印。 カウンターのみですが結構広いし座席の間隔にも余裕があります。 二郎系のお店って狭いところが多いのでこの辺りで既にポイント高…
高山一仁
王道よりもやや白濁としているスープが特徴の喜多方ラーメンのお店
何となくラーメンが食べたくなりこのお店に辿り着いたけれど、この年になるまで喜多方ラーメンを食べたことが無かった。お店は人気店のようで夫婦や家族連れが行列、とは言え10分程度で案内された。ラーメン屋さん…
野島の有名寿司店、デカネタとユニークな名前がおもしろい
横浜南部うまいもん巡り四軒目は、京急で杉田から金沢八景に移動して、野島にある島寿し。 ここは新鮮なデカネタが有名なお店で、今回10数年ぶりの訪問。写真は並にぎり2300円。 野島は釣り船屋が軒を連ね、近く…
Chan_Tarai
南部市場の中にある海鮮丼が人気の、行列の絶えない食堂
今日は用事が出来たのと昨年やった健康診断の再検査が来たから半半休使い行く ことにした。そこから、会社に向かう途中のこの店横濱屋本舗食堂へ寄り魚焼き定食を食べたくて頼む。今日の魚はホッケであった。ホッケ…
伸行中野
甘いもの、お惣菜系などいろんなパンがイートインでも食べられるパン屋さん
次女を八景島まで送ったあと、9時頃寄りました。 何年か前に駅前の再開発に携わっていた頃は、駅裏の細い路地にあり、学生でいっぱいだった記憶があります。 いつの間にかビルインとなり、上階にはイートイン…
Shin Sekiguchi
北海道小麦を使用した自慢の自家製麺、つけ麺が人気のラーメン屋さん
濃ゆい!とにかく濃ゆい。 恒例の食料買い出しの土曜日。 横浜磯子区から金沢区への道路はとにかく混んでいて、コストコ横浜店、南部市場とわたる買い出しツアーの果てに、そうだ前回金沢文庫まで足を運んで、行き…
藤本 雅敏
南部市場の水産棟の中にある、新鮮なネタたっぷりの海鮮丼が人気のお店
バチ鮪の中落ち丼ラーメンセット 税込 1000円。生鮪だからか、めっちゃ旨い❗️ ラーメンも鶏ガラ中華そばの細麺、此方もイケてる❗️ご馳走さま 関内駅近くの蓬莱町の店舗で、2.5H飲み放題付きの トラフグやすっぽん …
Masato Yamashita
焼鳥も一品も美味、お酒の種類も豊富。おいしくて気持ちいいお店
ウニ載せ卵かけごはんが食べたくなって再訪。 すずらん通りの路地にあるお店で、規模は小さいけど常に賑わっています。 まず特筆すべきは日本酒と焼酎の豊富さで、手書きの銘柄メニューが常に入れ替わっている状態…
M.Dohjima
能見台駅近くにある人気の小さな焼き鳥屋さん
焼き鳥なら《まいど》どれも美味しいが鳥ネギ(ねぎま)で先ずは他店との違いを確認して下さい❗予算¥4000としましたが、私は¥8000~¥12000は覚悟します。串物も日本酒も摂取量が一般人とはかけ離れているので参考にな…
倉重睦
伝統的な博多ラーメンが食べられる、金沢文庫のラーメン屋さん
ラーメンはほとんど佐世保でしか食べないけれど、 以前から気になっていたこのお店で正油とんこつねぎチャーシューを戴きました。 見た目濃厚だがあっさりした味は正油とんこつ系の特徴か? 初めて食べるので比較が…
地元の人で満席になる老舗の鰻屋さん
横浜市金沢区、うなぎ屋さんパート2は隅田川さん。 お店に入るとまずお通しとして骨煎餅が登場。日本酒は土佐鶴があったので久しぶりに一杯やりながらポリポリと。何故かうな重のお通し?のほうれん草の肉味噌和え…
鳥浜町にある南部市場駅からすぐのラーメン屋さん
朝から味噌タンメン! はじめて食べさせていただきました。 何はともあれ熱いので、ヤケドに注意が必要です。なんで今まで食べなかったんだろう… 食べてたら色々思い出して泣けてしまう… そんな懐かしいさがある一…
Tadahiro Watanabe
全席オーシャンビュー 横浜南部で唯一の本格鉄板焼レストラン
2018.3/21 朝から霙降る最悪の天候の中 #3月誕生会ランチ横浜テクノタワーホテル18階八景 長男、次男、孫娘の3人✨がお誕生日です ゴー ゴー ゴーです✨ 長男&私 #葉山牛希少部位ランチ ざぶとん〜甘さがあっ…
TOMOKO MIYA