更新日:2023年09月23日
濃いめの出汁に、醤油ベースのスープがたまらなく美味しいラーメン屋さん
3種のチャーシューは、歯ごたえのいい肉の旨味系、香りがいい燻製系、脂がとろける煮豚系と、全て違う方向で全て美味かったですね。個人的には煮豚のとろけっぷりが最高でした。 その他の具材、海老ワンタン、味玉、穂先メンマもどれもこだわりを感じる逸品でした。 醤油がこれだけのクオリティだと他のメニューも食べてみたい店ですね!絶対また来ます!ご馳走様でした! #ラーメン百名店2022EAST
並びます!超待ちます!待ち続けた人だけが食べられる絶品ラーメン
豚肩のレアチャーシューは、しっかり歯応えを感じて肉々しい。 麺を食べ終えあと、スープにレモン汁をかけて味変。 濃厚なスープが、あっさり飲みやすくなる。 おいしくて、スープまで完食。 心の底から、本当においしいと感じさせてくれた一杯でした。(^^) おいしくいただきました〜 2022年12月13日ランチにて利用 3.77
スパイシーな辛さの中に複雑な胸味を表現している絶品カレーを頂けるお店
お肉ゴロゴロ 車で片道1時間半かけてでも 食べたいカレーです
安くて遊び心がある予約の取れない焼肉屋さん
お肉好きはもちろん、食べることが好きな人は 一度は訪れてみて下さい♪ いろんな意味で最強な焼肉屋だと思う。 ぜひまた訪れてみたいお店です! ごちそうさまでした(っ˘ڡ˘ς)
太麺と極厚の豚肉が満腹感を味わえる濃厚な豚骨スープのラーメン屋
増した脂も肉入りな感じで全てが美味すぎる1杯。 つけ麺とかでも食べてみたいなー。 #神奈川県 #相模原市 #ラーメン
朝まで営業している相模原の人気ラーメン店
相模原で人気のラーメン店! 14時過ぎに行って5人待ち。 醤油ラーメン、豚骨醤油に九州ラーメンの細麺ストレートの組み合わせ。 なかなかない組み合わせだが、出汁も少々きいていて美味しい。 チャーシューも大きく…
地元で有名、分厚い特選とんかつが食べられる行列のできるお店
ご飯少し減らしてもらって総重量2キロ… カツ2切れ、ご飯茶碗半杯で残りお持ち帰りとなりました カレーは懐かしい味で肉の崩れ具合が大好きなやつでした。カツも程よい割合の脂身で美味しいことったら。 次回からは普通盛りにします…
丼に咲いた壱凛の花!ボリューム満点の人気ラーメン店♪
月曜日にまわりのラーメンがしまってて、つい寄ってしまったここ!裏に駐車場あり、最高なラーメン!!入るやいなら「迷ったら2番のネギ味噌チャーシュー」って言われ、僕は「ネギ味噌ラーメン大盛り」1000円、連れ…
朝7時のオープンで行列ができる人気のパン屋さん
相模原にある、めっちゃ人気のパン屋さん。 一度行って見たかったんだよね〜 という事で、こちらに訪問です。 12時ちょうどに到着、お店の入口は入店待ちの客が。 駐車場が広いのに、クルマでパンパン。(^^;; 店内…
濃厚豚骨醤油 濃厚豚骨味噌
そしてチャーシューはバラまたは肩ロースからチョイス出来ますがアッサリと肉々しい肩ロースが良い! 券売機で『味噌ラーメン』730円をチョイス! 麺の硬さ、脂の量、味の濃さも選択出来ます! 店員さんに麺、脂、味は普通、 チャーシューは肩ロースでと! 濃厚とんこつ味噌スープは飲み干したくなるほど、アッサリマイルド! 豚骨が苦手な方でもサラッと食べれます。 平打ち麺はのど越し良くつるつると食べれちゃいます。 一気に完食! 大満足!ご馳走様でした♪ #橋本、濃厚とんこつ、しょうゆ、味噌、塩
低温調理されたモモ肉は、程よい食感で段々と肉の甘みが感じられてきます。 バラ肉は対照的に脂感が強く、脂の部分は箸でも簡単にほぐれるほどのやわらかさ。 スープは淡麗醤油味、とっても口当たりがよく程よいえんみが感じられて、とてもおいしいですね。 紫玉ねぎのピリ辛、シャキシャキ感がたまらなく好き。(^^) 半分くらい食べた頃に、脂の部分を細かくしてスープに脂分を溶かし込んで味変。 とてもおいしかったので、スープまで全部いただいちゃいました。 次回は、去年こちらの近くに出来たHANAREにも行ってみたいと思います。 おいしくいただきました〜 2021年1月26日ランチにて利用 3.87
ボリューム満点、古き良き昭和の雰囲気漂う大衆食堂
肉入り野菜炒め単品と炒飯を注文しました。 まとめて注文を取って、まとめて作っているらしく、料理が出てくる順番がバラバラですね。 ちゃんと注文が入っているのか?不安になります。だいぶしてから料理が到着しました。 野菜炒めは野菜たっぷりですね。少し味が濃いめなので、白飯の方が合うかな?でも炒飯も美味しかったです。まだまだ食べたいメニューたくさんなのでまた来たいと思います。 ご馳走さまでした。
肉好きなら堪らないサイズ。 卓上調味料の種類は豊富。ニンニクだけでも行者ニンニク、無臭ニンニク、ドライニンニクの3種類。カスタマイズ度は高いが欲張り過ぎると味が暴走するので要注意。 《半チャーシューまぶし》はライスの上にチャーシュー細切れと煮汁かけ。180円でこのクオリティは大満足。
サービスステーキのサービス感が半端ない
お肉は熱い鉄板にお任せ ベーコンは焼き目がつくほどしっかりと! 熱々のもやしはテリヤキソースに絡めていただき お肉もモヤシもうまうま 目玉焼きはご飯に乗せていただきました 今回も美味しくいただきました ごちそうさまでした(๑>◡<๑)
ごはんやキャベツはお代わりができるサクサク美味しいとんかつ屋さん
はぁ、やっと来れました! ここのお店はネットでかなりの人気店! 小田急相模原駅から、20分くらい歩く住宅街に佇んでいます。 そのため、なかなか来れませんでした。 調べると、相模原駅からバスが出ているでは…
外はもちもちパリパリしていて中は野菜中心の餡でとても美味しい餃子専門店
仕事で立ち寄った街、神奈川県相模原市で迎えたご褒美ランチタイム この日はイケ麺を食べる気満々、やる気満々でお店に向かえど、無情にもテイクアウトのみの営業 でも全然問題ナッシング、ラーメンがダメでも餃子があるから ランチタイムど真ん中の訪問で、ソーシャルディスタンスを十分に確保したカウンターにご案内 オーダーは焼餃子480円とライス200円と玉子スープ260円 着ギョー た、た、た、大変です 神奈川県なのに、千葉県野田市のホワイト餃子が登場しました それに焼きたて激アツで、デカいのが8個もお皿に乗っています 消費税が10%になる前は10個だったみたいです まずは餃子をガブリンチョ サクッと香ばしい食感で、餡の野菜と肉の旨味が口いっぱいに広がる瞬間が超絶キモチイイー 続いて玉子スープをゴクリ たっぷり溶き卵と具材はワカメとネギと人参 餃子を邪魔しないあっさりとした塩味が超絶ココチイイー また一軒、神奈川県でホワイト餃子と出会えた奇跡に感謝 次回は水餃子と鉄鍋虫餃子を食べる予感大 #餃子 #ホワイト餃子 #小田急相模原 #神奈川県
コシがあり太く食べ応えのあるうどんを出す店
ひや肉うどん 並盛400g 900円 ひや肉だから冷やしじゃないんですよねー 南哲は麺とスープの組み合わせを 熱・熱 冷・熱 冷・冷 から選べるんです! 今日はこれ! もちろん、冷・冷 着丼! ん⁉️ 湯気が⁉️ 上に乗っている具材は熱熱なんですね! スープと麺はしっかり冷でした。 ここのうどんはめっちゃこしがあるから、食べ応えありっすよ! スープはけっこう濃いめですね。 このまま飲むと少し辛いかも。 お肉とねぎとこのスープが合います♪ 食べ終わり、最後にスープを少し飲みたくて。 テーブルにあるだし汁で割って飲みました。 このだし汁、あったかいんですね。 冷たいのがあれは最高‼️ 今回も美味しくいただきました! ごちそうさまでした(๑>◡<๑)
肉煮干中華そばをうたい文句にしているラーメン店
肉煮干し中華そば鈴木ラーメン店と聞いてあれ確か橋本にもあったような気がして調べたらMOVIX前に以前ありました(閉店) 相模大野を中心に最盛期は4店舗を構えていましたが現在はこちらのお店のみとなっています。 以前から訪れたかったのですが夜の部は18時からなので中々実現出来ませんでした。 平日18時30分傘をさして4名が並んでいます。 ★煮干し中華そば¥900 チャーシュー3枚、メンマ、海苔、刻みタマネギがのり見るからにうまそう。 となりの若者はニボMAXでその量を見ただけでおじさんはお腹いっぱいになりそう。 酸味がかった煮干しスープはエグミの出る一歩手前な感じで美味しい。 八王子ラーメン風に刻みタマネギがいいアクセントになっていますね。 一点気になったのは冷水器の水がそれほど冷たくなく浄水器を通ってないのか水が美味しくなかった。 接客が丁寧で回転も早く近隣の若者の根強いファンがついているお店です。 冬場の牡蠣ラーメンが出たらまた来ます。 ご馳走さまでした。 #いつも行列 #傘をさして外待ち #Retty★人気店
濃厚塩とんこつ
「らーめん専門店 小川 本店」 2022.10.5 【2546】 味玉Wちゃーしゅー麺(980円) 橋本の人気店 小川本店 でイチオシのらーめんをいただきました。 今回が初訪問です。 お昼時のピークを過ぎてるかな…
アメリカテイスト溢れるオシャレな店内!肉汁溢れる炭火焼ハンバーグ店
彩りキレイで美味しかった みたいですがやはりここに来たら 肉が食べたいらしく 自分の皿から強奪されましたw
相模原市 肉のグルメ・レストラン情報をチェック!