更新日:2025年06月09日
オーダーを受けてから麺を打ち始めることで有名なお店
八丁堀にて 本日の限定!「初摘み海苔の塩らーめん」1,400円 スープ:鶏魚介塩+海苔+香味油+白胡麻 チャーシュー:豚バラ小ぶり トッピング:白ネギ・メンマ 麺:自家製打ち立て平打ち手揉みムチュシコ太麺 今回の横浜東京ツアーの最後に自身2度目の七彩へ。Open15分前でポールでした。待ってる間に表のPOPを見て限定を食しました。七彩といえば注文目の前で麺打ちから始まる自家製麺。手揉みされたモチっとして小麦の風味と食感の良い麺は最高に好みです。生海苔は海を感じます。今回も美味い1杯食べて帰阪できました。 もう1杯の写真は同行者の 本日の限定!「背脂生姜らーめん」1,400円 本日の『きまぐれ』御飯「麻婆ナス」500円 20250323昼 25'vol.52
芸術的な模様が描かれたカレーが名物、味もボリュームも満点なカレー屋さん
カツがサクサク、カレーとの相性抜群! ジャガイモもゆで卵も良いアクセントになっていて満足感が高かったです。
110種以上のパスタソースが有名な行列店
初めて行ったのに期間限定だった牡蠣に惹かれて牡蠣のパスタを頂きました。 牡蠣が大ぶりでだいぶ贅沢なパスタでした。
店構えからして素晴らしい! 八丁堀の一角にたたずむお洒落なビストロ
八丁堀で人気の老舗ワインビストロ。 10年振りの訪問でしたが、当時と変わらずのコスパ。ビストロやバル系が好きになるキッカケになったお店。 4人で訪問。 4500円のコース+お土産ワイン1人1本付きのワインフリーフロー(泡、白、赤の8種のワイン)6050円にしました。 コース外でデザートつけました。サービスで食後にグラッパ。 【コース内容】 ・肉前菜盛り合わせ 生ハム3種類、リエット、キャロットラペ、ピクルス、オリーブなど →これだけでかなり大満足のボリューム。 ・錦爽鶏胸肉のたたき カルパッチョ仕立て →10年前にも食べて感動した一品。 ・パン ・サラダ ・パプリカのキッシュ ・海老のアヒージョ →エビがデカい ・トマトのショートパスタ ・豚肩ロースのロティ 料理のボリューム、味はもちろん良いのと接客が素晴らしかった! ワインのフリーフローなのでたくさん飲んでいてもすぐに空いたら注ぎにきてくれたりとサービスが行き届いてとても良い会になりました。 次回はフリーフローにしないで好きなワインボトルをチョイスして楽しみたい。 2024.4.5
料理はどれも外さない、バルブームの先駆けとも言える人気スペインバル
ワイン会メンバーで八丁堀のbar MARUへ。かなり前から行きたかった念願のお店。 1階がワインショップになっており、+2000円でお店に持ち込むことができる。 そもそもショップの小売価格がかなり安めに設定されており、非常にお得感がある。ダックホーン7000円は安すぎ! 料理もそれなりのお値段でクオリティ高い。 ボトル3本開けて、料理も好きに頼んで1人13000円くらい。 期待を裏切らない良店でした。
中央区八丁堀駅からすぐ、オシャレな存在感を放っているワインバー
年末1人だったので八丁堀まで足を延ばしてのランチ。店内にズラっと並ぶワインは圧巻! 最初はひとりだったけど、続々とお客さんも訪れ人気の様で。 5種類あるランチメニューから、スパゲティをチョイス。赤イカと長葱の和風ソース。 サラダも多めでパンも付いています! お味も美味しいのですが、何よりも、ランチドリンクの中にお値段変わらずで、ビールとワインもあるのが嬉しい٩(◜ᴗ◝ )۶ リーズナブルだし、夜も良さそうです!
八丁堀にある、美味しいバナナジュースの専門店
【お店の特徴】 八丁堀駅から徒歩1分の場所に店を構えるバナナシェイクのお店です。 店内はカウンターもあり、テイクアウトできるスタイルです。 バナナをシェイクする音が印象的です。 【注文したメニュー】 ※以下、税込表示(投稿日時点の金額) ・プレーンレギュラー/600円 バナナの甘味と牛乳のまろやかさが合い、濃厚な味わいと冷たさが心地よく、ズッシリ飲みごたえがあります。これからの夏にぴったりの健康的なドリンクでおすすめです。 【参考情報】 平日の午後に利用させて頂きました。 当日は待ちはなく、奥のカウンター席に着席。 素敵な時間をありがとうございました! --------------------------------------------------------- いつも投稿を見て頂き、ありがとうございます! この店気になる!というお店がありましたら、 保存の上、来店いただけたら嬉しいです✨ 少しでも魅力が伝わるような投稿を心がけていますので、 ぜひフォローもいただけると励みになります ---------------------------------------------------------
パリの普段の生活、普段の食事、日常がここにある。五感でパリを感じるお店
ワイン飲めない人はお断りのワインビストロ! ドリンクはワインとビールのみです。 ワイン好きの人なら是非一度は来てほしいお店。 この界隈に姉妹店(ポンデュガール、銀座テルミニ、ガールドボーヌなど)が多数あります。 料理のコスパ良いし、ワインも安価なものから多数揃えているので、色々聞きながら選ぶのも楽しいです。 この日食べて美味しかったのは、黒トリュフ風オムレツ。トリュフの香りもよくて、たまごの具合いがちょうど良くてオススメ! これで850円は安い。 定期的に行きたいお店です! 2022.7.16
ランチは絶対お勧め。気楽にフレンチが食べられるお店
会社近くの人気ビストロ店。 賞与支給日で贅沢ランチしたかったので久しぶりに入店^ ^ 美味しそうなメニューばかりで悩みましたが、そのなかで自家製日本ジカのテリーヌ サラダ添え(1,300円)を注文。先に自家製パンとじゃがいものポタージュが運ばれてきました。パンはおかわり自由なのが有難いですね★ メインは見た目も美味しそうで食欲そそります! テリーヌが美味しすぎて無心で食べてしまいますね^ ^ 珍しく枝豆も入っていていいアクセントになっていますね^ - ^ ジビエ料理がウリの店のようなので、今度はディナーで来てみたいですね!
初の海鮮丼カレー 味の予想がつきませんでしたが、予想より鮪が肉に近いと感じる美味しさ。でもちゃんと海鮮だし、食べていくと間違いなくカレーだし。頭が混乱しながら気付けば完食。 このために行く価値のある一皿だと思います。 チキントリップ パテが好みに合いませんでしたが、色々な鶏の部位を一皿で味わえるコンセプトは魅力的。副菜の野菜の爽やかさがカレーによくあって美味。
味のある雰囲気の店、げそ天そばが一番人気の蕎麦屋さん
2025 5/17 (土) 朝そば! 今日は、八丁堀にある『そばのスエヒロ』さんにお邪魔しました。 普段は朝からお客さんが並ぶ人気店なんで今日は土曜日で雨ってこともあって空いてるかなって覗いて見たら当たり!並ばず直ぐに注文できました。 「ゲソ天そばに半紅生姜天」¥640 相変わらずゴリゴリのデカイゲソが食べるスピードを遅くするwこれがまた美味い!よく味わって食べられるので紅生姜の塩味もいい! 天ぷらの衣が溶け出した甘塩っぱいつゆにそばの旨さがたまりません! やっぱここのそば美味いです。 今日も美味しい一杯いただきました。♪
南フランスとドイツワインが充実、ディナーが人気のフレンチレストラン
記念日に使用 創作性の溢れる料理! 接客もとても良かった! ごちそうさまでした
八丁堀駅から徒歩4分、スイーツのメニューも楽しい自家焙煎珈琲店
店名: ロアーコーヒーハウス&ロースタリー おすすめ度(最高A-E):D (機会があれば再訪するお店) ジャンル:カフェ 価格:1,000円前後 味:とてもコーヒー前の種類も多く、浅煎りのコーヒー頂きましたがすごく美味しかったです。プリンはもちもちでまさに新食感でした。もっと色々挑戦してみたいカフェでした。 雰囲気: テーブル席とカウンターのこじんまりしたカフェです サービス:電子マネー使えます #ロアコーヒーハウスアンドロースタリー #roarcoffeehouseandroastery #食べログ3点5以上 #八丁堀グルメ #カフェ #カフェのプリン #プリン #浅煎りコーヒー
店主が焼くこだわりのお肉がたまらない!八丁堀にある最高の焼肉屋
高級焼肉 知り合いに連れて行ってもらいました。 お値段張りますが美味しさは確かです。お値段と味のバランスは人それぞれですが、たまにはこういう本格的な高級焼肉を味わいたいものです。 食事途中から写真を撮り始めたため中途半端ですが、お肉、タレ、キムチなどの前菜、締めのうどんまで全て堪能できました。次はいつ行けるかなー。 ごちそうさまでした♪ #八丁堀焼肉
TV番組の酒場放浪記に紹介された昼も夜も美味しい下町風情の路地裏名店
毎日でも行きたいお店です。刺盛り以外は日替わりで、揚げ物、焼き魚、刺身とその他。ボリュームたっぷりで美味しい。この界隈のランチでこのボリュームでこの値段は他にないと思います。写真のご飯は半分です。ご飯とお味噌汁はお代わり出来ます。
甘さ控えめのあんこがたっぷりの豆大福が人気の和菓子店
豆大福、おはぎで420円。 八丁堀の街中を歩いていて見つけたお店です。2000年前後のその昔この近所は何度も歩いたはずですが、その頃のこのお店の様子は全然覚えていません。しかし年季の入った風情に惹かれてオヤツを買ってみました。おはぎは懐かしい感じがします。豆大福は豆皮の中に餡が詰まっていて、どちらも甘過ぎず美味しかったです。
何度行っても美味しい料理とお酒が楽しめる、わいわいできるビストロ
八丁堀のワインビストロ。 会社で行きました、2階は以前行ったことがありますが3階は初めて。2階よりも落ち着いて食事とワインを楽しめます。 岩牡蠣が大きくてびっくり! デザートのグラッパアイスも美味しく、何より選ぶのを手伝っていただいたワインがどれも最高でした❣️
【八丁堀駅から徒歩1分】◆肉好きの宴会◆今夜はジビエのおいしい“罠”にハマる♪
10名で飲み放題コース。こちらのジビエは臭みが無く豚足が苦手なメンバーも美味しい美味しいと食べていました。個人的には臭みがあった方が獣肉らしくていいだけどな。獣臭が苦手な方にも美味しいく食べられるかと思います。どのお肉も美味しく満足できる内容でした。
男心をくすぐるメニューがずらり八丁堀界隈のCP最強店
ホンマ満足させていただけるお店どすなぁ。 デカいからあげに、これでもかと言うほどのタルタルがどっぷり‼️ かぁ〜たまらん╰(*´︶`*)╯♡ こちらに伺った日は、朝晩は食べません、いや腹一杯で食べられません(^_^)a ご馳走様でした。 また伺います。 #デカ盛り #からあげ #タルタル
Tボーンステーキや各種肉料理を楽しめる♪アンティーク調の落ち着いた店内◎
ランチでオムライスを注文。 たまごがフワトロでビーフシチューも程よく美味しかった。 カキフライも身が大きくて食べ応えがあった。