一日の締めに美味しいパフェで〆て よい夢が見られますように
会社の懇親会に4人で訪問しました。 お盆の夏期休暇に入る直前に懇親会を実施しました。 2次会は札幌発の夜パフェ専門店「パフェテリア ベル」へ。 自分を含めて甘党が多いので。 オリジナルの季節のパフェに出会える、夜のみオープンするパフェ専門店です。 お酒を飲んだ後に楽しむ〆パフェ。 札幌「GAKU」が運営する夜パフェの東京進出1号店です。 ナチュラルモダンな店内は北海道を感じるインテリアと、札幌店そのままの〆パフェ。 渋谷は道玄坂のビルの3Fでは「リゾッテリアGAKU」も併設しています。 予約して訪問しました。 予約は19時の部まで可能です。 4人はそれぞれ好みのパフェをオーダーです。 以下、お店の解説等より。 ■シャイン ベル 自分が選んだの今が旬のシャインマスカットベースの妖精パフェ。 翠色のスカート靡かせ、シャインマスカットの妖精が踊るという。 キウイバナナのジェラートとシャンパンジュレや青肉メロンを組み合わせ爽やかに頂けます。 【構成】 ホワイトチョコレート 飴 マスカルポーネクリーム パールクラッカン 抹茶ラングドシャ マンゴーシート 新鮮なシャインマスカット シャンパンムース Fギリシャヨーグルトジェラート ホワイトチョコレートクロッカン キウイバナナジェラート アーモンドガレット エディブルフラワー シャインマスカットのコンカッセ クレームダンジュ シャンパンジュレ キウイコンフィチュール ■肉感的巨峰パフェ これはアタリかも。 ジューシーで今にも弾けそうな巨峰の艶やかな粒達が実る房をイメージしています。 贅沢なパフェ。 ニセコ蒸留所ohoroGINを使ったディル香るレモンジュレや、爽やかな酸味の効いたルバーブソルベが巨峰の豊かな甘みを引き立てます。 【構成】 飴 チョコレート ブラックココアクッキー 新鮮な葡萄 クレイジーピー エディブルフラワー Fギリシャヨーグルトジェラート ルバーブソルベ メレンゲ 赤紫蘇球体 クランブル クレームダンジュ 黒タピオカ ニセコ蒸留所ohoroジンとディルのジュレ ナタデココ 新鮮なブルーベリー ルバーブコンフィチュール ■フラミンゴ〜ルバーブと赤メロン〜 これまた贅沢なメロンパフェ。 北海道深川市のギリシャヨーグルト専門店エフさんのヨーグルトを使用したジェラートにルバーブクリームを纏わせ、ルビーチョコレートの羽と顔を付けた可憐なフラミンゴ。 ルバーブの酸味と、カカオパルプやヨーグルト、ジャスミンのすっきりした味わいが、赤肉メロンの甘味を引き立たせます。 【構成】 ルビーチョコレート ルバーブクリーム Fギリシャヨーグルトジェラート 新鮮な赤肉メロン ディル ジェノワーズ クランブル ルバーブマセレ ルバーブソルベ カカオパルプムース 黒タピオカ ジャスミンジュレ 赤肉メロンのコンカッセ ルバーブコンフィチュール グリーンアイズ寒天 ■桃の妖精 桃の妖精がパフェを作ると、きっと桃の甘さと妖精の魔法が融合した幻想的で、美しいパフェができるでしょうと。 【構成】 ルビーチョコレート 飴 パールクラッカン マスカルポーネクリーム ウーウーシート 花穂 軽くコンポートした桃 ブラックペッパーとマスカルポーネのクリーム 紅茶ジェラート ホワイトチョコクロッカン ライチソルベ エディブルフラワー ペパーミント ザクロの実 アーモンドガレット ザクロムース レモンバーベナジュレ ルバーブコンフィチュール 以上、大変贅沢な夜パフェを堪能しました。 ただし、最近に体験した夜パフェ店では横浜「Nood e」の方がより贅沢感があって食べ応えもしっかりあるなあとの印象。 あくまで個人的な感想ですが。 あわせて家族にお土産も購入しました。 「 ショートケーキ缶(チョコレート)」です。 北海道産の新鮮な生クリームたっぷりに、スポンジと苺とホイップクリームという組み合わせ。 シンプルに甘さと口溶けとのバランスを上手に計算しています。 崩れにくいのでカバンにも中に入れて持ち帰れます。
京都に本店を構える本格系和カフェ
【百名店】京都室町発祥!茶庭がある京都風情の和モダンカフェ! 黄身の濃い「紙焼きかすてら」が絶品! 「茶庭 然花抄院 渋谷ヒカリエ ShinQs店」さんにお邪魔してきました! @zenkashoin ================ ▼以下正直レビュー▼ ここは渋谷ヒカリエSinQs内にある、京都室町発祥の和モダンカフェ! 工房が併設された店内には茶釜があって、本場さながら、室町本店の雰囲気と、ここにしかない、ヒカリエ限定メニューを味わえるのがウリ! スイーツやドリンクはそれぞれがかなりハイクオリティで、どれを注文しても味覚を満たしてくれるよ! (個人的にカステラは人生TOP3はいるかも…) 都心にいながらも、京都風情を感じられる貴重な場所でした ◆混み具合◆ ド平日の17:00ごろに利用! 並ばずに入れたよ! ◆アクセス◆ 渋谷駅直結 東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエShinQs 5F ◆利用できるシーン◆ ・初回デート利用 ⇒◎ ・記念日利用 ⇒○ ・接待利用 ⇒△ ・ソロ利用 ⇒☆ ・作業利用 ⇒△ ・友達やカレカノ ⇒☆ ・ファミリー ⇒〇 ◆予算◆ 昼:1,000~2,000 夜:1,000〜2,000 ◆雰囲気◆ 京都の風情を楽しめる和モダン空間 夜になると窓から夜景が一望できる上質空間に ◆今回注文の2品◆ ①やきたてみたらし団子@1,760(季節限定) ⇒民芸コンロで自分好みに焼けるお団子! 職人がお団子の一つ一つを手打ちで作るほどの拘り! お好みでみたらしダレ、餡、きなこをかけてEnjoyしてね✌️ (ドリンク付) ②菓樂(からく)@2,090(ヒカリエ限定&冬季限定バージョン) ⇒2段のアフヌン形式で登場!計8品 【1段目】 ・「然」かすてら::然花院を代表する黄身味の濃い紙焼きかすてら(個人的に毎日食べたいくらいおしいかった) ・芽恋華 柚子:柚子の風味豊かなメレンゲ菓子 ・虹の花菓等:柑橘、薄荷、葡萄の寒天菓子 ・薪:黒糖風味の棒状煎餅 【2段目】 ・匠珍:はったい粉と小豆、生クリームを合わせた飴をもっちりした肥で包んだお菓子 ・宝卵:カステラにカスタードクリームを流し込んで焼き上げたお菓子 ・玉しぐれ:磯の香りと山椒の風味の佃煮 ・ふき世せ ◆服装◆ カジュアル・キレイめどちらでも大丈夫! ◆客層◆ 幅広 ◆注文方法◆ 入店後にお席で直接注文♂️ ◆接客◆ 丁寧に接客してくださる店員さん達でした ◆席数◆ 44席(夜景一望のカウンター席有) ◆隣の席との間隔◆ 広め ◆たばこ◆ 禁煙 ◆トイレ◆ 店外の施設内トイレ ◆支払い◆ ・カード可 ・電子マネー可 ・QRコード決済可 ◆予約◆ 不可 ◆営業時間◆ 11:00 - 21:00 L.O. 20:30 ================ #京都グルメ #渋谷グルメ #東京カフェ #渋谷カフェ #アフタヌーンティー #渋谷和カフェ #東京グルメ
【リヨンを中心としたフランスの郷土料理】ボリュームと繊細さを兼ね備えたビストロ。
神泉にあるオープンキッチンのビストロ。 白子のムニエルは大きくて最近食べた白子の料理で1番美味しかったです。 カルパッチョは大皿にたくさん盛り付けられていました。 目の前で作ってるとこ見ながら食べること出来るので気付いたらずっと目で追ってました笑 また行きたいお店です。 #ビストロ #オープンキッチン #神泉 #ワイン #ディナー #人気店 #肉 #カウンター
落ち着いた雰囲気の中、フレンチベースのお料理と世界のワインを楽しめるお店です!
渋谷から神泉まで歩いても行こうと思わせるお店の一つ! お料理も融通がきいて助かります! #神泉 #ワイン
予約困難も納得の素晴らしさ、今や知らぬ人はいない笠原シェフの日本料理店
普通に美味しかった 高級食材を売りにせずに きちんと仕込んで どのお料理も夏を感じる逸品に 仕上がっていた どれから食べようか悩む前菜 頭まで愉しめる鮎の塩焼き 脂の乗ったはも椀は薄味ながら 旨みがあり、じゅんさいと合う 白キクラゲの茶碗蒸しは 見え隠れするエビも下味がついていて しっとりしていた あおさの銀あんが爽やか 刺身に添えられた梅とセロリのお味噌は それだけで飲める(笑) お弁当を彷彿させるそぼろと枝豆の 炊き込みご飯 香の物が全て秀逸! デザートはなんと6種も食べてしまった 唯一、ちょっと悩んだのは 外注の美しい柄の最中 しっかり焼きしめられて やや苦味があり、その独特の風味が 手作りの優しい素朴な餡に合わない気がした と言いながら すごく綺麗な柄だし、パリパリだし わかった!渋いお茶ともう1つ食べたら 納得するんじゃないかな(笑) お肉がないコースで1万円切る コスパ良すぎ マスターにはお会いできなかったが 若いスタッフがキビキビと動かれて ホスピタリティ溢れる接客に感激 お水もお茶もこちらからお願いすることは 全くなし このお料理を嫌いって人はいないんじゃ ないかとさえ思う 親しみある、でも手が混んだ味に満足する店
代官山の夜を彩る、極上ブイヤベース◆魚介の濃厚な旨みを、ワインと共に心ゆくまで。
有名な魚介ビストロ!量が多いので食いしん坊さん同士で行ってください笑 モリモリの魚介盛りと生野菜にアイオリつけて食べるのと名物ブイヤベースは必食ですね。 変わり種で焼いた鮎に生ハム、生姜、酸っぱ辛いトマトが乗ったものも新鮮で美味でした。
カジュアルでおしゃれな焼肉屋さん、けんしろうの姉妹店
恵比寿の坂の上の焼肉屋さん。 お店の方が、丁寧に肉を焼いてくれます。 お肉は美味しいです。 ただ、ビジュアル重視の、例えば雲丹は、凄く美味しいとは感じませんでした。 一方で、ビーフカツサンドは、秀逸。 気になった点としては、焼いてくださるお店の方は、客単価をあげようとするインセンティブがある気がして、少し嫌な気持ち。 味としては、数少ないExcellent! タクシー乗り場が近いのもgood!!!
名物シルクロースやシャトーブリアンは必食の美味しさ!焼肉好きのための至福の空間
訪れた時は食べログシルバーのお店。 特に要望は伝えなかったが、お祝いごとで利用したいと予約時に伝えたら気の利いたサービスを色々してくれました! お肉の味は期待を超えなかったですが、店員さんのサービスは良かったです! 個室あり。
ミシュラン掲載店でもあるおしゃれなビストロ
クリスマスディナー
ランチも夜も再開!当日予約も大歓迎です!テイクアウトもUberEatsも継続中!
久しぶりの右京さん。やはり良きですね。インフルエンサー仲間と仕事の打ち合わせがてら食事で利用させていただいきました。 何事も勉強だと思い、全く普段聞けないような新鮮な話をしながらの食事。でも美味しい料理と美味しいお酒と素敵な時間を過ごすことができました。 美味しゅうございました^_^
お客様の大切な時間のお手伝い 《恵比寿駅西口徒歩5分の一軒家レストラン》
お店中に美味しそうな香りが漂っています。 皆さんのようにお料理毎の細かなコメントは出来ませんがお料理は全て美味しく、サービスも心地良く幸せな時間を過ごせました。
シェフの想いの込もった料理とおもてなしで幸せなひと時を‥
個室でワイン会。とても洗練された料理は、程よいポーションで、味わいも複雑ながらスマートで重たくない。蝦夷鹿は素材の良さと火入れの加減が抜群で、とても美味しかった。また、訪問したいレストランです
ペルー料理をお洒落に食べられるレストラン
初めての味。美味しすぎる。
モダンガストロノミーの巨匠・橋本オーナーシェフのお店
代々木上原のモダンガストロノミーレストラン「セララバアド」さん コースにペアリングが必須なお店 アルコールかノンアルが選べます アルコールペアリングはシャンパーニュ以外は日本ワインがメイン、日本酒1杯という構成 メインの料理のところに旨味あるオレンジワインを持ってくるのが個性的な印象 料理は趣向が凝らされていて楽しい〜♪ 繊細な形、味つけの料理が多くて、最後のデザートまでおもしろさを感じつつ楽しいひとときでした 料理の繊細な味つけがあるから日本ワインの穏やかな味わいとよく合ってました 【2024 Christmas Menu】 ⚫︎Jean de Villare CHAMPAGNE バランスの良いシャンパーニュ ◆樹氷 コットン 綿飴の中に塩キャラメル ⚫︎シャンテY.A 下岩崎甲州 2023 ◆毛玉 ビーツ ビーツの赤が印象的なお皿 ◆林檎 マンチェゴチーズ マンチェゴチーズは羊のミルクでつくったチーズ ⚫︎アッサンブラージュ ブラン 2023 ◆牡丹海老 根セルフィーユ ◆Peace 折り鶴の下には白レバーでつくったパテ ◆自家製パン オリーブオイルにバルサミコ酢 ⚫︎仙禽一聲 せんきんいっせい ◆冬野菜 チーズ 姫人参、姫大根、ミニビーツ、海老芋〜かりんのペーストとペッパー ◆白子 百合根 白子のフリット百合根〜ベルモット酒バルサミコ酢 ⚫︎キュベパピーユClassic 仙禽を飲み切っちゃったからオレンジワインを追加 ペアリングで提供されるドリンクは追加でオーダーできる模様 ◆帆立貝 どぶろく パンプキン 帆立〜かぼちゃピューレ ◆紀州鴨 スモーク 鴨スモーク 海老芋をピュレに金柑と 黒ニンニクとスパイス ◆サルスエラ〜アーリオオーリオソース フランスのブイヤベース、スペインのサルスエラという感じに似ている料理 今回1番気に入った料理 ◆〆の玄米スープ サルスエラのスープに玄米 ⚫︎鳳凰美田 完熟もも 桃のリキュール ペアリングとは別にデザート酒 ネクターみたい 果肉も入ったリキュール ◆カカオ対照 ・冷たくて大きなカカオ ふわふわな中にカカオ ・小さくて温かいチョコ フェルトの中にケーキ、苺 ⚫︎ハーブティーor紅茶orコーヒー ◆デザート ・スノードーム ・雪だるま ・スパークリングラズベリー ・パチパチオレンジ ◆お土産 ・シュトーレン ・エアーシュトーレン パリパリ生地の中にナッツやドライフルーツ #セララバアド #celaravird #モダンガストロノミー #代々木上原グルメ #代々木八幡グルメ #代々木公園グルメ
涙が出るほど美味しい!手打ち生パスタが有名なカフェ風イタリアン
【エミリア料理を楽しむ】 ※コメント返しは原則お休みしてますので、記入ご遠慮ください(参考通知とオフ会の御礼は記入OKです) 本日のイタリアン探究は 神宮前の『Emilia(エミリア)』 2009年創業。 訪問時点、 GoogleMAP評価「3.8」、 某グルメサイト「3.69」 イタリアン百名店に2度の選出実績あり。 オーナーシェフは川崎透氏で、 以前投稿した乃木坂 『La Sfoglina(ラ スフォリーナ)』の系列。 昼夜ともアラカルトオンリーの業態で、 店名はイタリア北東部の エミリア=ロマーニャ州に由来。 その名の通りエミリアの郷土料理を 手軽にいただける優良店でしたのでご紹介♪ ■ジェラートパルミジャーノ …800yen ■川場ビール ヴァイツェン …900yen 日本でも広く食される パルミジャーノ・レッジャーノ その名称の由来はエミリア州に属する 「パルマ県」と「レッジョ県」であり、 実はエミリアが主要な産地です。 ハードタイプのチーズではなく、 加工してクリーミーなジェラート状にした チーズにバケットを漬けていただく。 ■カラスミとシラスのコルドネッティ、アーリオオーリオ …1400yen エミリア=ロマーニャの州都である ボローニャのパスタ「コルドネッティ」 伊語で「靴ひも」を意味する、 平打ちのパスタで、卵麺になっているので、 パスタそのものが濃厚な味わい。 芯を残したポキポキした食感であり、 イタリアンとは程遠い比喩表現だが 「あんかけ堅やきそば」のようだ。 アーリオオーリオの オリーブオイルのコクと、 カラスミとシラスの塩気、 磯感で食べさせる シンプルながら味わい深いパスタで、 スライスしたソラマメの 甘味がアクセントに。 予想の3割くらい上回って美味しい一品だった。 ■骨付き雌鶏もも肉のコンフィ アメリーゴ風 …1800yen …おっと!面白いメニュー発見(笑) エミリア=ロマーニャの 小さな街・サヴィーニョで1934年から続く 老舗トラットリア『ダ・アメリーゴ』 1997年から現在まで ミシュラン一つ星をキープし続ける、 同店のコンフィをイメージした一品です。 オリーブオイルを使って焼いてあり、 表面の皮は北京ダックのようにパリパリ、 内側の身肉は骨に沿ってスッとナイフで切れて、ジューシー感抜群。 ローズマリーとニンニクで 香り高い風味に仕上がっており美味でした。 ■クラシックパンナコッタ …500yen ■アメリカーノ …400yen 凝縮感ある固めの生地のパンナコッタ。 甘さ控えめなカラメルと、 まったり濃厚な卵感でクールダウン。 ~あとがき~ 以上、『エミリア』でした。 訪問日は5月下旬。 間仕切りがなく初夏の爽やかな風が吹き込む 解放感あるカウンター席でビール飲みながら、エミリアの郷土料理を堪能。 価格は6000円ほどで まずまずお手頃。 『ラスフォリーナ』に『エミリア』 やはり川崎シェフの店は雰囲気・価格・クオリティ 3者がいいバランス感ですね。 改めて再認識しました。 …こうなると 同じ系列の『ダニエラ』も気になるところ。 近く訪問してみたいと思う
恵比寿、恵比寿駅近くのイタリアン
ずっと行きたかったイタリアン。 今回はこちらもずっと会いたかった方と。 コースは一択で、皿数が多くてかなり楽しめるタイプ。 見た目も美しく、全てのお料理が説明されても更に上を行く感じ。 皆様のコメントが良かったので、ワインはメニューにないけどペアリングをお願いしました。 これも良かった❤️ 大好きなオレンジワインも入っていたし。 絶対に大切な人とまた行きます! #恵比寿 #イタリアン
予約が取れない人気のフレンチレストラン
2回目の訪問。 Sincere(シンシア)は、美味しく楽しいフランス料理店だ。 店は原宿から少し離れた所に在り、集合住宅(マンション)の一室を店舗にしている。地下ながら中庭に面したような作りで、開放感が有る。内装は上品でありつつ、オープン キッチンが活気を生み出している。7卓のテーブルが満席だった。 雲丹と甘海老とトマトの一品は、滑らかな食感。 二皿目に6品ものアミューズ ブーシュが出てきた。軽い味わいの品と、重厚な味わいの品が混ざっている。巨峰とフォアグラのキャンディは 、フォアグラのネットリとした感触と巨峰の爽やかさの対比が良い。 栗のチュイール アオリイカと竹炭のフワフワパン 茸のタルト 巨峰とフォアグラのキャンディ 長谷川さんの未利用魚のタルタル 蝦夷鹿のパテアンクルート 定番らしいカクテル グラスの品。函館直送ズワイ蟹や螺貝が織りなす複雑な味わい。 香ばしいブリオッシュは、付け合わせというより、これ単体で楽しむような感じだ。 京都宮津から届いた鰆と、茄子のムースやヘーゼルナッツの組み合わせ。薫香が味に深みを与えている。 魚のパイ包みは、この店のスペシャルテだそうだ。鯛焼きを模したパイの中に焼いた魚が包まれている。中の魚は日々変わるそうだが、この日は鱸だった。甲殻類から取ったソースは、適度に濃厚でありつつ上品な味。 主菜は、富山から届いた仔猪を炭火で仕上げている。微かに野趣がありつつ、癖は無い。添えた茸も美味しい。 締めの「ストウブご飯」は、具が6種類から選べる。僕は茸を選んだ。 デセールは2種類。一つだけでも、二つ頼んでも良い。佐渡ヶ島のいちじくは、上品な甘み。泡のソースが儚い味わい。和栗のモンブランは、滑らかな食感。 お茶に合わせて供されたお茶菓子は、自然を模した皿から食べられる品を探すという趣向。楽しいだけでなく、味も良い。 料理は良く工夫されており、楽しい趣向も盛り込まれている。親しげな接客も好印象。流行っているのも、むべなるかな。
渋谷区にある渋谷駅からすぐのベトナム料理店
お久しぶりのアンディ。夜も華やかで、シンプルで、カッコいい料理をたっぷりいただきました。 旧友と話をして盛り上がっていても、何コレ!えー?どんなん?と盛り上がってくれるので、よかった。 ありえない食材のミラクルマッチングも健在! お店もたくさんの方でにぎわっていて、人気のほどをうかがえました。 ぜひずっとおつきあいしたい〜。と思いました。
ワインと楽しむイタリアの郷土料理。お洒落なイタリアンバー
ずっと行ってみたかった神泉の人気イタリアンで、クリスマスの限定コースを堪能! コースと言ってもプリフィクスだったので、メイン以外は1人ずつ好きなものを選ぶことができました。 前菜に選んだズワイガニとカステルフランコ、大麦のサラダにまず感動。蟹の旨みと大麦のプチプチとした食感、ちょうど良い酸味のバランスが絶品でした。 パスタはツブ貝のアラビアータと、パッパルデッレという超幅広パスタのラグーを選択。どちらも手打ちならではのもちもち感が最高! メインは和牛ウチモモのグリル。外は香ばしく、中はきれいなピンクで噛むほどにお肉の旨みが。 扱うワインはナチュラルワインで、作り手さんの想いや味の特徴をお店の方がいろいろと説明してくれます。聞いているだけで楽しい。 ひとさらのボリュームも豪快で、美味しいものをお腹いっぱい、カジュアルな雰囲気で気兼ねなく楽しめました。 普段はアラカルトのようなので、絶対また行きたいです!ごちそうさまでした。
グラスワイン120種!ワインとの相性を考え抜かれたビストロ料理と共に。1軒目にも
愛好家の訪れるワインバー。 恵比寿の大人が集っていいワインを飲みます。 ボルドー、ブルゴーニュ、シャンパーニュ、イタリアだけでなくニューワールドも。とにかくすごい数のグラスワインです。 大変人気の村名ワインや人気シャトーのものもあり、グラスで試せるところが凄い。 ソムリエ・エキスパート試験対策にもおすすめのテイスティングセットがあるようです。